2016年9月29日(木)
『ソニック』生誕25周年を記念した3DSテーマが配信。各時代のソニックがモチーフに
セガゲームスより1991年にメガドライブで『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』が発売されてから今年で生誕25周年。それを記念して、“ソニック”に関連した3DS用テーマ第1弾を9月28日よりテーマショップで販売開始しました。価格は各200円(税込)、3種セットで500円(税込)です。
新たに配信する3種のテーマは、クラシックソニック、現在のソニック、そして新シリーズである“ソニックトゥーン”シリーズのソニックと各時代のソニックをモチーフとしたデザインになっています。
“トゥーン”スタイル
新ブランド“ソニックトゥーン”の世界観でコーディネートされたテーマ。躍動感あふれるソニックの仲間たちと、荘厳なオーケストラサウンドのBGMが魅力です。
![]() |
---|
“ソニック”スタイル
青いハリネズミ「ソニック」の世界観でコーディネートされたテーマ。上下画面いっぱいに表示される仲間たちと、『ソニックジェネレーションズ』の楽曲が楽しめます。
![]() |
---|
“クラシック”スタイル
ソニック誕生期の懐かしい“クラシック”スタイルでコーディネートされたテーマ。画面を左右にスライドするのに合わせて、下画面のソニックがコロコロ転がります。
![]() |
---|
(C) SEGA
データ