2016年10月17日(月)

『スパロボ クロスオメガ』SSRヴァンアイン・アルヴァ☆が報酬のイベント開催中

文:にじ

 バンダイナムコエンターテインメントは、iOS/Android用アプリ『スーパーロボット大戦X-Ω(クロスオメガ)』において、1周年記念イベント“スパクロフェスティバル”を開始しました。

『スーパーロボット大戦X-Ω(クロスオメガ)』

 また、“スパクロフェスティバル”支援フェスと、“スパクロフェスティバル”支援フェス2も実施中です。

1周年記念イベント“スパクロフェスティバル”が開催

 10月23日13:59まで、1周年記念イベント“スパクロフェスティバル”が開催中です。

 今回のシナリオでは、『スパクロ』史上過去最多の参戦作品のキャラクターが登場します。また報酬は、オリジナル主人公機体“SSR ヴァンアイン・アルヴァ☆(アサヒ/ホノカ)”です。

 さらに、オリジナル主人公であるアサヒたちのボイス付きパイロットパーツも登場します。

【今回のイベント報酬のボイス付きパイロットパーツ】

『スーパーロボット大戦X-Ω(クロスオメガ)』
▲アサヒ/ホノカ(声優:赤羽根健治/大空直美)。
『スーパーロボット大戦X-Ω(クロスオメガ)』
▲アサヒ/シャッテ(声優:赤羽根健治/瀬戸麻沙美)。
『スーパーロボット大戦X-Ω(クロスオメガ)』
▲シャッテ・ジュードヴェステン(声優:瀬戸麻沙美)。
『スーパーロボット大戦X-Ω(クロスオメガ)』
▲ヴァンアイン・アルヴァ☆(アサヒ/ホノカ)。

※パイロットパーツの装備可能ユニットはアプリでご確認ください。
※その他詳細はアプリ内をご確認ください。

1周年記念イベント“スパクロフェスティバル”支援フェスが実施中

 10月23日13:59まで、1周年記念イベント“スパクロフェスティバル”支援フェスが実施中です。

『スーパーロボット大戦X-Ω(クロスオメガ)』

 本フェスでは、今回のイベントの特効ユニットが入ったガシャが登場します。

 本ガシャは1周年を記念したガシャで、目玉ユニットはオリジナル機体であり、オリジナル主人公アサヒとシャッテが乗る“SSR ヴァンアイン”です。

『スーパーロボット大戦X-Ω(クロスオメガ)』
『スーパーロボット大戦X-Ω(クロスオメガ)』
▲ヴァンアイン。

 さらに“SSR ハインヘルム(オリーヴ機)”、“SSRハインヘルム(ベルタ機)”、“SSR ハインヘルム(アヤメ機)”も再び登場します。

●ハインヘルム(オリーヴ機)

『スーパーロボット大戦X-Ω(クロスオメガ)』
『スーパーロボット大戦X-Ω(クロスオメガ)』

●ハインヘルム(ベルタ機)

『スーパーロボット大戦X-Ω(クロスオメガ)』
『スーパーロボット大戦X-Ω(クロスオメガ)』

●ハインヘルム(アヤメ機)

『スーパーロボット大戦X-Ω(クロスオメガ)』
『スーパーロボット大戦X-Ω(クロスオメガ)』

※“ライブカットイン”とは特定ユニットの必殺スキル使用時にキャラクターが動く仕様のことです。
※特効ユニットとは、対象イベントで有利になる効果を発揮するユニットのことです。
※その他詳細はアプリ内をご確認ください。

1周年記念イベント“スパクロフェスティバル”支援フェス2が実施中

 10月23日13:59まで、1周年記念イベント“スパクロフェスティバル”支援フェス2が実施中です。

『スーパーロボット大戦X-Ω(クロスオメガ)』

 本フェスでは、1日1回限定のΩクリスタル30個で引ける10連ガシャが登場します。

 本ガシャでは、イベント“ボーダーなき戦場”の特効ユニットである“SSR ハインヘルム(カタリーナ機)”が確定で出現します。

 確実に特効ユニットを入手したい人、SSRを獲得したい人にはおすすめのガシャです。

●ハインヘルム(カタリーナ機)
『スーパーロボット大戦X-Ω(クロスオメガ)』
『スーパーロボット大戦X-Ω(クロスオメガ)』

※特効ユニットとは、対象イベントで有利になる効果を発揮するユニットのことです。
※その他詳細はアプリ内をご確認ください。

【『スパクロ』開発者インタビュー】

【『スパクロ』ライターうどんの連載コラム】

データ

関連サイト