キスアンドクライも体験できる『ユーリ!!!』×佐賀県コラボ“サーガ!!! on ICE”東京会場レポ
先日発表され話題を呼んでいた、人気フィギュアスケートアニメ『ユーリ!!! on ICE』とのコラボレーション企画“サーガ!!! on ICE”。ついに本日東京と佐賀でイベントが始まりました!! ガルスタオンラインでは東京会場の様子をお届けしたいと思います。詳しいコラボ情報はこちらの記事をご覧ください。
場所は明治神宮外苑アイススケート場。最寄駅は都営大江戸線・国立競技場駅かJR・千駄ヶ谷駅か信濃町駅が近いです。
エントランスにはさっそく“サーガ!!! on ICE”。なかのカウンターにも、コラボポスターが飾られています。
ここにもポスターやのぼりが!! テンション上がります。
スケートリンクが“アイスキャッスルはせつ”仕様に!! 実在する佐賀県の企業さんの名前も。
フォトスポットでは、等身大の勇利、ヴィクトル、ユーリ、マッカチンと写真が撮れます。今回のコラボ用に描き下ろされた衣装が素敵です。
▲ヴィクトルは館内着の衿に伊万里鍋島焼の柄をあしらったもの。勇利は日本酒とのコラボ。ちょっと酔っているようですが、杜氏姿がりりしい。 |
▲マッカチンはマスコットキャラ・唐ワンくんの兜を。ユーリは佐賀牛(R)とのコラボ。スマホカバーもじつは……! |
今回、来場者全員に聖地巡礼マップがプレゼントされます。唐津市中心部の地図に作中で登場したスポットが記載されています。東京で手に入るのはここだけです!!
▲オススメプランも記載されていて、大充実しています。 |
作中に登場したキスアンドクライを再現したフォトスポットも登場。勇利、ヴィクトルと一緒に写真を撮っちゃいましょう♪
東京会場では、3月11日(土)、12日(日)限定で、東京限定のオリジナルコースターつき“おにぎり”を特別販売。おにぎりな理由は、勇利がファンからおにぎりのぬいぐるみをプレゼントされたことにちなんで、とのこと。お米も海苔も具も佐賀県産!!
▲めんたい高菜、嵯峨牛しぐれ煮、有明のり佃煮の3種。コースターももらえて最高です。 |
佐賀県でのコラボグッズやノベルティの展示も。残念ながら東京では手に入りませんが、逆に言うと佐賀県に行くチャンスですよ。これを機に旅行も兼ねて聖地巡礼しちゃいましょう。思い出はプライスレス。
※価格はすべて税込です。
▲てぬぐい(1,000円)。ミナコ先生になりきるのに必須!? |
▲1箱25個入りのさよ姫(900円)。唐津の海をイメージした、貝殻の形をしたお菓子です。 |
▲1袋14本入りの松原おこし(450円)。伝統的な米菓子。シールつき。 |
▲個人的超イチオシ、マッカチンガム(350円)!! 再現率の高さに驚愕。ぜひ、実物を見て欲しいです。かわいすぎて食べられませんよ、これ……。 |
▲ボルシチ ロシア風野菜スープ(650円)。ユーリのオリジナルパッケージがインパクト大。「ボルシチにしてやる…」! |
▲ミニのぼり(900円)。やっぱり旅行に行ったらこういうのお土産にあると行ってきた感でますよね。 |
▲アクリルキーホルダー全4種(各600円)。今回のイラストを使用しています。 |
▲鰺餡餃子(1袋500円)。餡にアジを使用しているお魚餃子!! 味は緑茶、トマト、柚子、黒ごまの4種。色も綺麗です。 |
▲こちらは唐津市内のコラボしている飲食店で、コラボメニューを購入するともらえる佐賀限定のコースター。 |
▲こちらも同じくコラボメニューを購入するともらえる佐賀限定のポストカード。 |
▲4月29日から5月7日までの9日間、唐津市内で開催される唐津やきもん祭り。1日300名限定で配布されるオリジナルクリアファイルです。詳細は4月中旬ごろ、公式Twitterでお知らせ。 |
佐賀県の魅力はもちろん、『ユーリ!!!』の世界も堪能できるこのコラボ。ぜひ足を運んでみてください!
東京イベント“サーガ!!! on ICE in 明治神宮外苑アイススケート場”開催概要
■開催期間:3月6日~3月12日
平日12時〜18時(最終入場17:30予定)
土日10時〜18時(最終入場17:30予定)
■会場:明治神宮外苑アイススケート場
■入場料:310円
滑走料(大人):1,340円
滑走料(小人):930円
貸靴料(1日):510円
※来場者特典として、聖地巡礼マップをプレゼント
※3月11日・12日はオリジナルコースターつきコラボフードを販売
そのほか、詳しいコラボ情報はこちらの記事、“サーガ!!! on ICE”公式サイトをご覧ください。
提供:唐津市
(C)はせつ町民会/ユーリ!!! on ICE 製作委員会