2017年4月16日(日)

【4月第2週のまとめ記事】『ドラゴンクエストXI』発売日決定や『劇場版 SAO』ネタバレインタビューなど

文:電撃オンライン

 4月第2週に掲載した記事をまとめてお届けします。『ドラゴンクエストXI』発売日決定や『劇場版 SAO』ネタバレインタビューなどをチェック! 『天空の城ラピュタ』の“ロボット兵”のフィギュアが登場。フル可動なので劇中のさまざま場面を再現して楽しめそうです。

『劇場版 SAO』伊藤智彦監督に“ネタバレあり”インタビュー。あのシーンで明日奈はなんと言ったのか?

 まだ『劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール-』を見ていない人は読まないように注意! 伊藤智彦監督に気になるあれこれについて聞いてみました。

【4月第2週のまとめ記事】

『ポケモン サン・ムーン』幻のポケモン“マーシャドー”が発見。今夏のポケモン映画にも登場

 通常のプレイでは出会うことのできないの存在幻のポケモン“マーシャドー”が発見されました。また、『劇場版ポケットモンスター キミにきめた!』でも姿が確認できます。

【4月第2週のまとめ記事】

『モンスト』獣神化“カーリー”の乱打後に白爆発を放つSSの威力がすごい

 『モンスターストライク』の公式Twitterで獣神化“カーリー”のステータス画像が公開。また公式の使用動画では、使用感を確認することができます。

【FFRK名場面】ボスかと思ったら瞬殺!? リバイアサンに倒された赤いモンスター

 『ファイナルファンタジー レコードキーパー(FFRK)』名場面プレイバック第105回では、『V』のイストリーの滝を振り返っていきます。

【4月第2週のまとめ記事】

『ガルパン 最終章』では何が待っている!? ティザービジュアルを見た渕上舞さんたちへのインタビューでさまざまな予想が

 渕上舞さんたち『ガールズ&パンツァー』出演声優陣にインタビュー。ついにティザービジュアルが公開された『最終章』を、声優陣はどのように予想したのでしょうか?

【4月第2週のまとめ記事】

『1-2-Switch』隠し要素が一部判明。ひげそり、魔法使い、トレジャーボックスなど紹介

 任天堂の公式トピックスで、Nintendo Switch用ソフト『1-2-Switch』の隠し要素についての情報が公開されました。

【4月第2週のまとめ記事】

リラックマの和菓子が真ん丸な瞳でじーっと見上げてくる。かわいすぎて食べられない!?

 『食べマス リラックマ』が4月25日から全国のローソン(沖縄を除く)で発売。価格は各280円(税込)で、プリン味の『リラックマ』とミルク味の『コリラックマ』が登場!

【4月第2週のまとめ記事】

PS4『ナルティメットストームトリロジー』が7月27日発売&新タイトル『シノビストライカー』発表

 PS4用ソフト『NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットストームトリロジー』の予約受付が開始。本作は『ナルティメット』シリーズ3作品を1つにしたタイトルです。

【4月第2週のまとめ記事】

【スパロボ クロスオメガ】征覇(VS)ステージ16~20を大器SSRなしで攻略(#186)

 【スパクロうどんコラム】VSバトルモード初心者必見! 新たに追加された征覇(VS)モードのステージ16~20を、レアリティ覚醒やイベントユニット中心の編成で攻略。

【4月第2週のまとめ記事】

『天空の城ラピュタ』フル可動“ロボット兵”が登場。四つん這いポーズや格納ポーズが可能

 『ロボット兵(Full Action Ver.)』の予約受付を開始。“想造ガレリア”シリーズ第1弾『ロボット兵』か第2弾『フラップター』が当たる発売記念キャンペーンも開催中です。

【4月第2週のまとめ記事】

『ダークソウル』銀猫の指輪&ハベルの指輪が本格アクセサリーに! 今後も別の指輪がラインナップ予定

 『ダークソウル』シリーズの関連商品『ダークソウル×TORCH TORCH/リングコレクション』の『銀猫の指輪』が7月に、『ハベルの指輪』が8月に発売されます。

【4月第2週のまとめ記事】

『ドラゴンクエストXI』の発売日が7月29日に決定。価格や早期購入特典も公開

 “『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』 発売日発表会”で、『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて(DQ11)』の発売日が7月29日と発表された。

【4月第2週のまとめ記事】

やりこみ要素満載のシングルプレイ専用RPG『アナザーエデン』配信開始

 iOS/Android用アプリ『アナザーエデン 時空を超える猫』は加藤正人氏、光田康典氏、高大輔氏など、数々の名作を手掛けたスタッフが開発に参加しているRPGです。

【4月第2週のまとめ記事】

『ファイアーエムブレム エコーズ』最上級職“ボウナイト”や上級職“聖女”などを紹介した動画公開

 『ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王』の兵種紹介映像が公開。映像の最後には、“ドラゴンゾンビ”などの敵兵種の紹介も行われています。

【4月第2週のまとめ記事】

【FGO攻略】茶々の性能解説。種火周回だけじゃもったいない! 個性的なスキルを使いこなそう

 『Fate/Grand Order』で現在開催中のイベント“ぐだぐだ明治維新”の報酬になっている星4バーサーカー・茶々の性能を解説しています。

【4月第2週のまとめ記事】

『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』のゲームボリュームやシステムが判明

 『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』の世界観や登場キャラクターなどを掲載。今作では前作の裏側が描かれる。

【4月第2週のまとめ記事】

スイッチ版『フェイト/エクステラ』ネロの新衣装が登場。PSハード版のDLCを完全収録し、複数言語の字幕に対応

 Nintendo Switch版『Fate/EXTELLA』が7月20日発売。新衣装“解放の花嫁衣装(ネロ)”に加え、PSハード版で配信された有料DLC衣装33種と先着購入特典DLC衣装2種を収録!

【4月第2週のまとめ記事】

『スプラトゥーン2』7月21日発売決定。4人協力が可能なサーモンランが新登場

 スイッチ用新作『Splatoon2』の新情報が公開。サーモンランではイクラ集めが熱い!? 1人でタコ軍団と戦うヒーローモードの他、新amiiboも判明!

【4月第2週のまとめ記事】

『閃の軌跡3』第II分校の新キャラクター“ミュゼ”と“アッシュ”を紹介。近郊都市リーヴスの情報も

 今秋発売予定のPS4用ソフト『英雄伝説 閃の軌跡III』の公式サイトで、“トールズ士官学院・第II分校”の生徒“ミュゼ”、“アッシュ”の情報が公開されました。

【4月第2週のまとめ記事】

PS4『ガンダムバーサス』製品版では90機以上がプレイアブルに。ガンダム・キマリストルーパーなど参戦機体の一部も公開

 7月6日に発売する『GUNDAM VERSUS(ガンダムバーサス)』には、90機以上がプレイアブル参戦する。キュベレイやブリッツガンダムといった参戦機体の一部も紹介。

【4月第2週のまとめ記事】

『ポケモン GO』タマゴから通常より多くの種類のポケモンがかえるイベント開催

 『ポケモン GO』で“ポケモンのタマゴを探せ!”が開催。期間中は“タマゴ”がかえる時にもらえる“アメ”の数がいつもより増える他、全獲得XPが2倍になります。

【4月第2週のまとめ記事】

『マギアレコード』CM第6弾にまどかとほむらが登場!

 『マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』のCM第6弾では、鹿目まどか(声優:悠木碧)と暁美ほむら(声優:斎藤千和)が登場する。

【4月第2週のまとめ記事】