永塚拓馬さん&畠中祐さん出演のゆる~いショートアニメ『ね子とま太』4月20日より放送開始
フジテレビにて毎週木曜日深夜に放送されている番組“#ハイ_ポール”の4月20日放送回より、番組内でショートアニメ『ね子とま太』の放送が開始されます。妹猫の“ね子”を永塚拓馬さん、兄猫の“ま太”を畠中祐さんが演じます。
ショートアニメ『ね子とま太』は、二匹の猫たちのボヤキを描いた完全オリジナル作品。妹猫の“ね子”は、兄には甘えん坊ですが、悪気なく、わがままで自己中心的なキャラクターです。ねこまた(猫の妖怪)となって、兄に会いに夜な夜な街灯の下にやってきます。
兄猫の“ま太”は、どこかの町の地域猫で、去勢手術済みのしるしであるサクラ耳の猫。街灯の下、ね子の話に付き合わされるのですが、どんな話題もやさしく受け入れます。
『ふりぃきぃ~はいすく~る』『ちゃらおんじ』『パラッパラッパー&PJベリー』『ミカンせいじん』『神々の記』など意欲的なショートアニメをラインナップしてきた“#ハイ_ポール”の第6弾となる本作品は、1話42秒で構成されるなかに、テキトーさ、ゆるさ、あと少しのさみしさが盛り込まれた作品です。
ショートアニメ『ね子とま太』概要
■放送日時:2017年4月20日 深夜25:25~(毎週木曜日“ハイ_ポール”内で放送)
■声の出演:永塚拓馬、畠中祐
■スタッフ:
プロデューサー:中島知子(クリーク・アンド・リバー社)
録音:久慈匡教
■公式サイト:http://www.creativevillage.ne.jp/lp/nekotomata/
■Twitter:@nekotomata_info
■Instagram:nekotomatainfo
“#ハイ_ポール”番組概要
“#ハイ_ポール”は、フジテレビコンテンツ事業局が開発したという設定の、iPhoneに搭載されているSiriのような音声認識型の新しい人工知能的なナビゲーター“ポール”が、ゲストにさまざまな映像や最新のトレンド情報などを適当に紹介する番組です。
■タイトル:“#ハイ_ポール”(ハッシュタグ・ハイ・ポール)
■放送日時:毎週木曜日 深夜25:25~26:55(※放送時間は予告なく変更となることがあります)
■出演:声の出演/尾崎世界観(クリープハイプ)
■公式サイト:http://www.fujitv.co.jp/hi_poul/
(C)尾中たけし/FUJI TELEVISION/CREEK & RIVER