アニメ『バチカン奇跡調査官』8月4日にAbemaTVで一再挙放送決定。第4話場面カットも到着
TVアニメ『バチカン奇跡調査官』より、第4話の場面カットとあらすじが到着しました。また、8月4日にAbemaTVにて4話までの一挙再放送が決定しています。
第4話「それでも尚、我は神を信ず」あらすじ
セント・ロザリオ教会で起きた連続殺人事件の真相に近づきつつある平賀とロベルト。ミハイル・ブラウン司教の部屋から持ち出した古代ルーン文字の書物の解読に取りかかったロベルトは、そこにすべての事件に繋がる事実が記されていることを突きとめる。ミハイル・ブラウン司教の正体、そして、半世紀以上も隠されてきたセント・ロザリオ教会の正体とは……!?
AbemaTVでの一挙再放送が決定
『バチカン奇跡調査官』を4話まで一挙に見ることができる再放送がAbemaTVにて実施決定。今までの話数を見逃してしまった方も、ぜひこの機会にご覧ください。
■放送チャンネル:新作TVアニメ
■放送日時:8月4日21:00~
■放送話数:1~4話
■AbemaTVはこちら
TVアニメ『バチカン奇跡調査官』作品情報
涙を流すマリア像、信徒の肉体に浮かび上がる聖痕――。
世界中から寄せられる“奇跡”をめぐる様々な現象は、
真実なのか、まやかしなのか……?
その真偽を調査し、判別するのが
バチカンに所属する「奇跡調査官」の務めだ。
天才的な頭脳を持つ平賀と、
古文書・暗号解読のエキスパートであるロベルト。
強い信頼関係で結ばれた二人は、
調査のために訪れた先で奇怪な事件に巻き込まれながらも、
奇跡の真偽を見定めていく。
天才神父コンビの行く手に待ち受けるのは、
神の導きか、悪魔の囁きか――!?
【CAST】
平賀・ヨゼフ・庚:岡本信彦
ロベルト・ニコラス:諏訪部順一
サウロ大司教:江原正士
ローレン・ディルーカ:斉藤壮馬
ビル・サスキンス:安元洋貴
ジュリア司祭:遊佐浩二
平賀良太:代永翼
【STAFF】
原作:藤木稟(角川ホラー文庫刊)
キャラクター原案:THORES柴本
監督:米たにヨシトモ
シリーズ構成:水上清資
キャラクターデザイン:岩倉和憲
美術監督:古賀 徹
色彩設計:日野亜朱佳
撮影監督:黒澤 豊
編集:近藤勇二(REAL-T)
音響監督:岩浪美和
音響制作:グロービジョン
音楽:藤澤慶昌
音楽制作:ランティス
オープニング主題歌アーティスト:SCREEN mode
エンディング主題歌アーティスト:岡本信彦
アニメーション制作:J.C.STAFF
製作:「バチカン奇跡調査官」製作委員会
【放送局情報】
【WOWOW(先行放送)】毎週金曜 22:30~
【TOKYO MX】毎週金曜 22:30~
【KBS京都】毎週金曜 深夜1:30~
【テレビ愛知】毎週金曜 深夜3:05~
【サンテレビ】毎週金曜 深夜0:00~
【BS11】毎週土曜 深夜3:00~
【TVQ九州放送】毎週月曜 深夜2:30~
【AT-X】毎週金曜 22:30~/毎週月曜 14:30~/毎週木曜 6:30~
【配信情報】
【AbemaTV】毎週水曜 22:00~
【dアニメストア】毎週木曜 12:00~
(C)2017 藤木稟・THORES 柴本/KADOKAWA/「バチカン奇跡調査官」製作委員会