2017年10月12日(木)
バンダイナムコエンターテインメントは、PS4/PC(Steam)用ソフト『.hack//G.U. Last Recode(ラストリコード)』の新情報を公開しました。
|
---|
本作は、PS2用ソフト『.hack//G.U.』のVol.1~3に加えて、新規エピソードのVol.4、さらにVol.1のパッケージに同梱されていた映像集“ターミナルDisc”を収録したHDリマスター版です。
この記事では新たに公開されたイメージヴィジュアルや、Vol.4でともに戦う仲間になるオーヴァンに関する情報を紹介します。
本作のキャラクターデザインを担当する細川誠一郎さんの新規描き下ろしによる、Vol.4のイメージヴィジュアルが公開されました。
|
---|
本ヴィジュアルには、Vol.4の象徴である5thフォームのハセヲとこれまでとは異なる姿へと変化したオーヴァンの2人が並び立っています。
また、2人の背後にはクサビラらしき少女の影と正体不明の巨大な存在が浮かび上がっています。果たして、この正体は一体なんなのでしょうか……。
Vol.4では、これまでの物語でハセヲと別々の道を進んできたオーヴァンがともに戦う仲間になります。
Vol.4でのオーヴァンは左肩の“第三の腕”の形状が変わり、色も禍々しかった赤から穏やかな青になっています。さらに、従来のロストウェポン“来タリシ転生ノ刻”が仕様外の双銃に成長しています。
|
---|
|
---|
|
---|
右手にライフル型の“双星閃ク逢魔ヶ刻・鳳凰”、左手に拳銃型の“双星閃ク逢魔ヶ刻・麒麟”とそれぞれ形状の異なる銃剣を両手に装備しています。
悠然と歩きながら左右の銃を交互に連射。つねに余裕のあるオーヴァンらしい攻撃アクションです。
|
---|
|
---|
コウモリの翼のように腕を使い、豪快に周囲を薙ぎ払う広範囲攻撃や大きく鋭い爪の形状に腕を変化させて、前方を切り裂くような攻撃などが可能です。
|
---|
|
---|
|
---|
|
---|
ジャンプして、左右の銃剣と左肩の第三の腕で三条の青い衝撃波を敵に放ち、広範囲を攻撃する強力な技です。地面には衝撃波による傷が刻まれます。
|
---|
▲高くジャンプし、構えた両手の銃剣と“腕”で衝撃波を放ちます。 |
|
---|
▲ターゲットの広範囲の敵にダメージ! |
敵をドーム状のエネルギーで覆い、いくつもの第三の腕を出現させ串刺しにします。ドーム内にいる敵すべてにダメージを与える技です。
|
---|
▲オーヴァンの前にドーム状のエネルギーが展開。 |
|
---|
▲いくつもの腕がドーム内の敵を無差別にメッタ刺しにします! |
早期購入特典のPS4用“.hack//G.U. Last Recode オリジナルテーマ”では、描きおろしCGイラスト2種に加えてアイコンデザインもカスタム。また、BGMもVol.1のメインテーマソング『やさしい両手』(LieN -リアン-)に変更されます。
|
---|
|
---|
特製スペシャルBOX仕様の限定版『PREMIUM EDITION』には、オリジナルサウンドトラックやドラマCDのセットの他、プレミアムブックレットなどが付属します。
|
---|
|
---|
Vol.1~.3と新規エピソードのVol.4に加えて“ターミナルDisc”が収録されています。
楽曲CD“オリジナルサウンドトラック”、Vol.3とVol.4の間をつなぐエピソードが描かれるドラマCD『.hack//G.U. Innocent Call』、PS2版Vol.1~3の全巻購入者特典だったDVDをBD化したアニメBD『.hack//G.U. Returner』のセットです。
書き下ろし小説『.hack//G.U. RAGTIME』とVol.4の設定資料集です。
※画面は開発中のものです。
(C).hack Conglomerate
(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
データ