News

2017年12月12日(火)

『グラフィティスマッシュ』でさらなる高みを目指す中盤の成長ガイドをお届け!

文:ユート

 バンダイナムコオンラインから配信中の、iOS/Android用アプリ『グラフィティスマッシュ(グラスマ)』。ハンターの育成や強力な武器の入手法といった、成長関連の流れを中心に解説していきます。

『グラフィティスマッシュ』

ハンターを強化して覚醒させよう!

 ハンターは、出撃したダンジョンをクリアする、または“ハンター強化”で武器を強化素材に選ぶことで経験値を獲得し、レベルアップしていきます。レベルが99になると1度だけ“ハンター覚醒”が可能で、覚醒させると星が1つ増えるとともに、ステータスがパワーアップします。

『グラフィティスマッシュ』
▲“ハンター強化”を行う際は、できるだけハンターと同じ属性の武器を素材にしましょう。同属性の武器の場合、通常の1.5倍の経験値が得られます。
『グラフィティスマッシュ』
▲“ハンター覚醒”を行う条件は、レベルが99になることと、覚醒に必要な素材を手に入れること。覚醒させるとレベル1に戻りますが、ステータスはさらに高まります。

 効率よくハンターを強化したい場合は、“遠征”で“ハンター戦闘訓練”の地図を狙いつつ、“イベント”の“〇の戦闘訓練(〇には属性名が入る)”に挑戦すればOK。どちらのダンジョンもクリア時の経験値が多いうえ、報酬で強化用の素材も手に入ります。

『グラフィティスマッシュ』
▲ハンマーのアイコンが強化用の素材。レベルが低い育成段階のハンターの強化にも役立ちます。

 “ハンター覚醒”に必要な主な素材は、“イベント”の“〇の覚醒試練(〇には属性名が入る)”で入手可能。星4ハンターの覚醒に使う“金の腕輪”は覚醒試練の中級で手に入ります。

『グラフィティスマッシュ』
▲入手できる主なアイテムと、入手アイテムで覚醒できるハンターは、ダンジョン名の横にあるメモのアイコンをタッチすれば確認できます。

 星4ハンターを覚醒させる際の注意点は、特定の星5武器が必要だということ。武器の入手の基本となる場所は、“イベント”の専用ダンジョンです。低確率ながら中級でも入手できるチャンスがあるので、パーティを強化してから挑戦してみましょう。

『グラフィティスマッシュ』
▲イベントカレンダーを見て、目当ての武器が手に入るダンジョンを逃さないようにすることが大切!

 また、アップデートでダンジョンの“タイムシフト機能”が追加されました。この時間はダンジョンに行けないな……なんて時も、タイムシフトしておけば後からでも目当てのダンジョンに挑戦できちゃいます! うまく活用して効率よくダンジョンを巡りましょう。

『グラフィティスマッシュ』
▲“遠征”で星5武器が手に入ることも。目当ての武器が調査ログにあった場合は、ガッツとラックが高いハンターを編成して遠征に出してみましょう。

 ちなみに、最初にレベル99になったハンター1人に限り、素材やレガドなどを使わずに覚醒させられます。お気に入りのハンターはいち早くレベル99にし、お得に覚醒しちゃいましょう。

強力な武器の入手を目指す

 武器は、現状の最高レアリティである星5武器の入手を目指すことが目標になります。入手方法は覚醒部分でも触れた“イベント”と“遠征”に加え、地図の“ウェポン”系統のダンジョンが軸です。

『グラフィティスマッシュ』
『グラフィティスマッシュ』
▲星4武器と星5武器での比較。同系統の武器種でも、星5は星4の上位互換といえる性能を持ちます。

 同じ武器でも、マテリアの装着数と、特定の種族に対して威力が上がるキラーの数値が異なる点がポイント。使いやすいと感じた武器を見つけたあとは、その武器が手に入るダンジョンを周回して、より多くのマテリア装着数、より優秀なキラーを持つ武器の入手を目指しましょう。

『グラフィティスマッシュ』
▲武器アイコンの横にあるひし形がマテリアを装着できる数。現在の最大装着可能数は3つです。また、キラー部分には対応するモンスターの属性と、ダメージアップ率が表示されます。

 “ストーリー”を進めて“武器強化”が解放されたあとは、同じ武器を素材にすることで武器のレベルアップも可能になります。レベルアップさせるとパワーとスピードが増す他、“ハンター覚醒”に使用してもレベルが1ダウンするだけで済むようになるので、積極的に強化していくといいでしょう。

『グラフィティスマッシュ』
▲素材にした武器のレベルは引き継がれるので、メインの武器が複数手に入ったらどんどん強化してOK。より優秀なマテリア数、キラーが備わったものが手に入ったら、今まで強化してきたものを素材にまわしましょう。

武器の性能向上にかかわる“マテリア”とハンターを強化できる“オーブ”を手に入れよう

 マテリアはハンター、武器の両方の育成に使用となるアイテムです。“イベント”や“地図”にある、“マテリア”系統ダンジョンをクリアすることで手に入ります。

 武器にマテリアを装着するまでの手順は、以下の通り。

1:マテリアを装着したい武器を装備したハンターをパーティに編成
2:1で編成したパーティで“マテリア”系統のダンジョンをクリア
3:リザルトでマテリアを装着したい武器を装備したハンターを1人選択
4:装着したいマテリアを選択後、決定を押す

 マテリア選択時には、“パワー+300”のマテリアを“パワー+500”のマテリアに替えるといった付け替えも可能です。マテリア未装着の武器にはとりあえず何かしらのマテリアを装着し、よりよいマテリアが出たら入れ替える、というように進めましょう。

 なお、マテリアがついた武器を“武器強化”の素材として選ぶと、そのマテリアはなくなってしまいます。レアなマテリアは、なるべく長期間使うことになるであろう武器に装着するといいですよ。

 マテリア装着で選択しなかったマテリアはオーブに自動的に変換。手に入れたオーブは、ハンターのステータスをアップさせる“潜在解放”に使います。

『グラフィティスマッシュ』
▲パワーのマテリアは火、スピードのマテリアは水というように、マテリアの色と同じ属性、レアリティのオーブに変換されます。
『グラフィティスマッシュ』
▲パワーやスピードなど、解放には各ステータスに対応した属性、レアリティのオーブが必要。複数のオーブから選べる場合は、低レアリティのオーブから選んでいくといいでしょう。

 “潜在解放”を行ううえで覚えておきたいのは、ラックのマスを解放するときに、“ガシャ”ですでに持っているハンターが出たときなどに手に入る、虹の欠片を使うということ。

 虹の欠片はすべてのパラメータの解放に使える便利なオーブですが、ラックの解放のために残しておくのをおすすめします。まずはラックの手前までのマスを開放し、虹の欠片が手に入ったら、マルチでも使う主力ハンターのラックを優先的に開放するといいでしょう。

『グラフィティスマッシュ』
▲終盤には、新たなアビリティが習得できるマスもあります。

 “イベント”から挑戦できる“マテリア”系統ダンジョンには、属性ごとに異なるギミックが用意されています。高難易度の“上級”に挑む際は、ハンターのアビリティで無効化できるようにしておきましょう。

“イベント”の“マテリア”系統ダンジョンに登場するギミック

灼熱!マテリア採掘場なし(※ただし、反射制限と貫通制限が出現)
激流!マテリア採掘場スパイク、ワープ
暴風!マテリア採掘場スパイク、ボム
閃光!マテリア採掘場ヘヴィ
暗黒!マテリア採掘場スパイク

 “灼熱!マテリア採掘場”の敵は火、“激流!マテリア採掘場”の敵は水というように、出現するモンスターの属性はダンジョンごとに統一されています。よりスムーズな攻略を目指すなら、有利な属性で挑むのもいいですね。

 また、敵(ダンジョン)の属性は手に入るマテリアの属性には影響しないので、クリアしやすいダンジョンに挑戦していけばOKです。

戦況を一変させる力を持つ“グラフィティ”の性能を解説

 最初に使用可能になるバーゲストを皮切りに、“ストーリー”を進めることで新たな“グラフィティ”が使えるようになります。それぞれ攻撃方法や特性、属性が異なるので、性能を覚えて使いこなせるようになりましょう!

バーゲスト(入手:ゲーム開始時のチュートリアル)

 攻撃は火属性。ハンターの反射タイプと同様の軌道で跳び、最初にぶつかった敵に連続攻撃を行ったのち、周囲を巻き込む爆発を発生させます。

 反射の特性を生かし、大型モンスターの弱点部位を狙うのが効果的。ボスに当てた場合は爆発後までBREAKが起こらないので、確実にHPを減らせるのも強みです。

 また、軌道上にいる味方にぶつかった場合は、対象のハンターのリンクコンボも発動します。

『グラフィティスマッシュ』
『グラフィティスマッシュ』

ガルーダ(入手:“ストーリー”1‐4‐3クリア)

 攻撃は風属性。狙った方向を軸にした、直線上のサイクロンを放ちます。前後、左右など、直線上にいる多くの敵を巻き込めるのが魅力。

 さらに、サイクロンの効果範囲にあるスパイク、ヘヴィ、ボム、ワープも破壊可能と、ギミックがやっかいな場面でも輝きます。

『グラフィティスマッシュ』
『グラフィティスマッシュ』

ミズチ(入手:“ストーリー”3‐4‐3クリア)

 攻撃は水属性。狙った方向に、長方形のような効果範囲を持つスプラッシュを発射します。範囲内にいる敵のスキルを1ターン遅延させられるのに加え、塗り状態にしてくれる効果も。

 発射位置から遠い場所ほど攻撃範囲が広くなるので、より広範囲を巻き込みやすい、フィールドの隅にいるハンターに使わせるのがオススメです。

『グラフィティスマッシュ』
『グラフィティスマッシュ』

アヌビス(入手:“ストーリー”6‐4‐3クリア)

 攻撃は闇属性。狙った方向を軸に、その両斜めに反射する2つの歯車を放ちます。歯車との衝突時にダメージを与えられるのに加え、ヒット回数に応じた追い打ちも発生。追い打ちで大ダメージを狙うことが基本となるので、複数の敵を狙いつつ、強敵になるべく多くヒットするよう発射するのがポイントです。

『グラフィティスマッシュ』
『グラフィティスマッシュ』
『グラフィティスマッシュ』

タマモ(入手:“ストーリー”7‐4‐3クリア)

 攻撃は光属性。狙った方向に、壁で反射するレーザーを発射。ハンターの貫通タイプと似た方向選択がポイントで、ザコの掃討を狙うなら多くの敵が並んだ方向に使いましょう。

 大型モンスターなど単体に大ダメージを与えたいときは、壁での反射でレーザーが往復するような方向を狙うといいでしょう。

『グラフィティスマッシュ』
『グラフィティスマッシュ』

 前回の記事とあわせて、『グラスマ』攻略情報は以上となります。本作には“超級”や“絶級”といった、やり込みプレイヤーだけが勝利できるハードなダンジョンも多数存在します。マルチプレイも積極的に行ってハンターや武器を強化し、ともにさらなる高みを目指しましょう!

(C)BANDAI NAMCO Online Inc.

データ

▼『グラフィティスマッシュ』
■メーカー:バンダイナムコオンライン
■対応機種:iOS
■ジャンル:ACT
■配信日:2017年10月26日
■価格:基本無料/アイテム課金
▼『グラフィティスマッシュ』
■メーカー:バンダイナムコオンライン
■対応機種:Android
■ジャンル:ACT
■配信日:2017年10月26日
■価格:基本無料/アイテム課金

関連サイト