2018年2月11日(日)

【2月第1週のまとめ記事】『真・三國無双8』レビューや『アイドルマスター シャイニーカラーズ』発表など

文:電撃オンライン

 2月第1週に掲載した記事をまとめてお届けします。『真・三國無双8』レビューや『アイドルマスター シャイニーカラーズ』発表などをチェック!

 バーチャルYouTuber・キズナアイさんが描かれたグッズが“ワンダーフェスティバル 2018[冬]”などで先行販売されます。気になる人はぜひチェックしてみてください。

【おすすめDLゲーム】『Subnautica』で感じる海中ならではのオープンワールド体験とサバイバル性

 海のオープンワールドを舞台に、海中ならではのおもしろさを体験できるサバイバルゲーム『Subnautica』をプレイ! ゲームは楽しいけれど、深海は心臓が縮むほど怖いです……。

【2月第1週のまとめ記事】

『ビルドダイバーズ』のプロローグ映像が初公開された“ガンダムビルドシリーズ新作発表会”の様子をお届け

 “ガンダムビルドシリーズ新作発表会”では新作TVアニメ『ガンダムビルドダイバーズ』や『ガンプラ』の発売情報が発表。鈴木福さんも登壇したイベントの様子をお届けします。

【2月第1週のまとめ記事】

『ぎゃるがん2』防衛ミッションや探索ミッションを紹介。2月12日に『キミの瞳にヒットミー』とイベント開催

 『ぎゃる☆がん2』で大きく変わったゲーム進め方が明らかに。“ドキドキモード”についてはわかりやすく図解!

【2月第1週のまとめ記事】

『D×2 真・女神転生リベレーション』VRコンテンツの試遊会が開催決定。コスプレ撮影会の模様もレポ

 スマホアプリ『D×2 真・女神転生リベレーション』と秋葉原のコラボ第2弾が開催決定。VRコンテンツの体験会や、悪魔のポストカードがもらえるキャンペーンが実施されます。

【2月第1週のまとめ記事】

『ぷよクエ』戦乙女アルルの★7へんしんが決定。スマホ版と連携可能なPC版のサービスも発表

 ぷよの日(2月4日)に放送された『ぷよぷよ!!クエスト』の公式生放送『ぷよきねんテレビ2018』で発表された新情報を、まとめてお届けします。

【2月第1週のまとめ記事】

『ワンピース ワールドシーカー』でプレイヤーの自由度を高める多彩なアクションを紹介

 『ワンピース ワールドシーカー』は、フィールドもバトルもアプローチはプレイヤー次第! 自由度と爽快感を支えるルフィの多彩なアクションを紹介します。

【2月第1週のまとめ記事】

『チェンクロ3』シュザが第四領へと侵攻を開始。アマツ篇 6章あらすじ公開【電撃チェンクロレター】

 スマートフォン用アプリ『チェインクロニクル3』のストーリーに関する最新情報をお届けする“電撃チェンクロレター”。今回は、2月6日配信のアマツ篇 6章の情報を掲載!

【2月第1週のまとめ記事】

【スパクロ】ファイナルダンクーガ[Ω]、レジェンドガンダム、ネオ・ジオング☆を評価(#293)

 【うどんコラム】報酬ユニットとは思えない、素晴らしいスペックを誇るネオ・ジオング☆。普通タイプで最高クラスのHPと特殊装甲のダメージ軽減による壁役性能に要注目!

【2月第1週のまとめ記事】

『スパロボX』で描かれるストーリーの背景を紹介。エクストラアクションなどゲームシステム情報も

 3月29日に発売となるPS4/PS Vita用ソフト『スーパーロボット大戦X』について、本作で描かれる物語の背景となるプレストーリーや、各種ゲームシステム情報を紹介します。

【2月第1週のまとめ記事】

【ラブライブ!スクスタ4コマ】オンラインゲームの世界に降り立つかすみちゃん、果林ちゃん、せつ菜ちゃん

 中須かすみちゃん、朝香果林ちゃん、優木せつ菜ちゃんを描く4コマ漫画の連載第32回をお届けします。オンラインゲームの中でも、果林ちゃんの“あのスキル”は健在!?

【2月第1週のまとめ記事】

キズナアイさんをデザインしたアクリルつままれキーホルダーやTシャツが登場。先行販売も実施

 バーチャルYouTuber・キズナアイさんの関連商品として、フルカラーパスケース2種、フルカラーマグカップ、Tシャツ2種、スポーツタオルなどのが販売されます。

【2月第1週のまとめ記事】

『ミリオンアーサー』新プロジェクト特設サイトが公開。新タイトル『交響性ミリオンアーサー』などが発表

 『ミリオンアーサー』シリーズの新プロジェクト始動を告知する特設サイトが公開。サイトには、新タイトルの一部キャラクターを紹介するティザームービーも掲載されています。

【2月第1週のまとめ記事】

“PS4システムソフトウェア5.50”新機能の詳細が判明。ファミリー管理者&保護者向けの機能などを紹介

 PS4の次回の大型システムソフトウェアアップデートバージョン5.50“KEIJI(ケイジ)”で追加される新機能の情報が公開されました。

【2月第1週のまとめ記事】

『真・三國無双8』でオープンワールドになった中国大陸を体験。システムや新キャラをレビュー

 広大な中国大陸を1枚マップで表現した『真・三國無双8』をレポート。特徴やシステムなどについてお届けしていきます。

【2月第1週のまとめ記事】

PS Plus2月のフリープレイは『ボーダーランズ プリシークエル』など。『NieR』コンサートの映像作品も配信

 2月の“PlayStation Plus”コンテンツ情報が公開。『EVOLVE』や『Eat Them! ~博士の怒れるモンスター~』などがフリープレイに登場します。

【2月第1週のまとめ記事】

新シリーズ『アイドルマスター シャイニーカラーズ』発表。舞台は283(ツバサ)プロダクション!

 HTML5新プラットフォーム(仮称)で配信予定の『アイドルマスター』新シリーズ『アイドルマスター シャイニーカラーズ』が発表。事前登録が受付中です。

【2月第1週のまとめ記事】

『FFXV ポケットエディション』レビュー。一度は遊んでほしい、もう1つの『FFXV』

 2月9日にiOS/Android版が配信予定の『ファイナルファンタジーXV ポケットエディション』を遊んだ感想をお届け。オリジナル版からシステムやビジュアルが変更されています。

【2月第1週のまとめ記事】

藍井エイルさんが2018年春より活動を再開。新曲『約束』のミュージックビデオも配信中

 藍井エイルさんの新曲『約束』は、活動休止期間中に藍井エイルさんが感じた想いと決意を自身の言葉で歌詞に込めた曲で、本格的な活動再開への“プレリュードソング”とのことです。

【2月第1週のまとめ記事】

PS4/Xbox One版『SAO フェイタル・バレット』発売。少女役声優を募集する公開オーディション企画も実施

 PS4/Xbox One版『SAO FB』が本日2月8日に発売。さらに、ゲームでは描かれない第3のエピソードを描いた映像と、その中に登場する少女役を決める公開オーディション企画がスタート。

【2月第1週のまとめ記事】

『モンスト』オセローが獣神化。バレンタイン仕様のノンノ、蒲公英、ノブナガXも登場

 『モンスターストライク』の“モンストニュース”で、近日中に開催される“モンストバレンタイン’18”や新コンテンツ“閃きの遊技場”の情報が公開されました。

【2月第1週のまとめ記事】

『New ガンダムブレイカー』リアルタイムカスタマイズバトルの詳細情報が解禁。世界観や登場人物の情報も

 『New ガンダムブレイカー』のリアルタイムカスタマイズバトルを紹介。ミカグラユイ(声優:東山奈央)など、ガンブレ学園の登場人物の詳細情報も公開されました。

【2月第1週のまとめ記事】

『FGO アーケード』稼動時期は2018年7月下旬に決定。1人プレイ専用モード実装も発表

 2月9日~11日に幕張メッセで開催されている“ジャパンアミューズメントエキスポ2018”の『Fate/Grand Order Arcade』のスペシャルステージで最新情報が公開されました。

【2月第1週のまとめ記事】

『モンハンワールド』×『Horizon Zero Dawn』コラボ第2弾は2月28日より開催。今後実施予定のイベント情報も

 『モンスターハンター:ワールド』で実施されるイベントクエスト“翼ある者には毒がある”や“荒れ野のボレロ”、“丘の上の雪見桜”などの情報が公開されています。

【2月第1週のまとめ記事】