梶裕貴さん、岡本信彦さん、下野紘さんの意外な一面を心理テストが暴く!? アニメ『ニルアド』ステージ
3月25日、東京ビックサイトにて行われた“AnimeJapan 2018”のポニーキャニオンステージにて、現在放送中のTVアニメ『ニル・アドミラリの天秤』のイベントが開催されました。
本イベントでは、梶裕貴さん(尾崎隼人役)、岡本信彦さん(鴻上滉役)、また本作のナレーションと、TVアニメのEDテーマを担当する下野紘さんが登壇し、気心が知れた仲ならではの軽快なトークでイベントを盛り上げました!
まずは司会の呼び込みにより、梶さんと岡本さんがステージ上に登場します!! 2人の登場に大歓声が上がるなか、「あの人も来てますよ!」「えー、呼ぶの?」ともう1人いるはずのゲストに言及するお2人。
「せーの」という合図に合わせて会場の全員で「下野さーん!」と大声で呼びかけると、「アーティストの下野紘です!」と下野さんが満を持して登場し、会場が大いに盛り上がりました!!
登壇者によるキャラクターやEDテーマの紹介
「しもかじに挟まれてるー!」という岡本さんの言葉通り、向かって右から“しも、のぶ、かじ”の順で仲よく3人が並んで座ったあとは、PVの上映に移ります。続いて梶さん、岡本さんの2人により、それぞれが演じるキャラクターが紹介されました。
尾崎隼人について「男らしくてかっこいいと思います」と語ったのは梶さん。岡本さんは「ミステリアスな男です。彼がどんな謎を隠し持っているのか、ぜひ放送を見て確かめてほしい」と、鴻上滉についての注目ポイントについて説明しました。
本作は、オトメイトの人気恋愛AVG『ニル・アドミラリの天秤 帝都幻惑綺譚』をアニメ化した作品ということもあり、梶さん、岡本さんが「ゲームをプレイしたことがある人!」と会場のみなさんに質問すると、多くの手が挙がっていましたよ。
放送情報やグッズ情報をおさらいしたあとは、下野さんが担当するEDテーマについての話に。「すごくかっこいい曲ですよね!」と梶さんが言うと、会場からは賛同の大きな拍手が。「収録現場でもずっと流れていたんですよ」と、岡本さんから思わぬエピソードが飛び出す場面もありました♪
意外な一面をのぞいちゃおう♪ 心理テスト診断コーナー
イベントの後半では、ブースのコンセプトである“クリニック”にかけて、心理テスト診断が行われました。会場のみなさんの反応で“意外な一面がわかるテスト”を行うことが決定すると、さっそく心理テストの内容が発表!
殺人事件を解決するために、刑事になって容疑者5人の証言から一番怪しい人を選ぶという、心理テストにしてはめずらしい内容にキャスト陣はびっくり。また、選択肢に関しても、大富豪の妻や愛人の娘、座敷牢にいた男の証言といった、なかなかに特殊な容疑者設定になっていて、さながらミステリーのようでした!
また、それぞれの容疑者の証言を下野さんが熱演するシーンも。声色やキャラクター設定を変えての演じ分けに、会場からは大きな拍手が送られました♪
解答タイムが終了し、それぞれの解答を見ていくと、梶さんのフリップには「下野さん」という文字が……!? 「次男が怪しい」「座敷牢にいた男が怪しい」と答えた下野さんと岡本さんとは違ったトリッキーな解答に、会場は大爆笑。
下野さんからも「これ、心理テストだよ!?」とツッコみが入るも、梶さんは涼しい顔で「(下野さんが)5重人格の可能性もあるから……」と答えていました(笑)。
さきほどの心理テストから“重苦しい道徳から解放されたいと思っている”という診断結果が出たのは下野さん。一方、岡本さんは“激情に振り回される自分はいやだと感じている”という結果に対して「僕はあまり感情に振り回されない方なのに……!?」と自分の性格を冷静に分析してコメントしていました。また“容疑者は下野さん”と解答した梶さんに関しては、残念ながら診断結果は出ませんでした(笑)。
最後に梶さんが「結局、この事件の犯人は下野さんってことでいいんだよね」とコーナーを収めようとすると、下野さんが悪そうな顔で「バレたか……」とひと芝居打つ場面も。キャスト陣のいろいろな一面を引き出したバラエティーコーナーでした♪
エンディングでは、下野さんが歌うEDテーマ「Black Thunder」をBGMに、登壇者がそれぞれひとことずつメッセージを送りました。またラストには、梶さん、岡本さんもお気に入りのフレーズである「ブラックサーンダー♪」を下野さんが生で披露。
最後まで名残惜しそうに手を振りながら退場する3人に対し、会場からは大きな拍手が送られイベントは終了しました。
TVアニメ『ニル・アドミラリの天秤』作品概要
【あらすじ】
時は大正25年。帝都トウキョウ。
華族出身の久世ツグミは、傾きかけた家を守るための結婚を決意した矢先、
弟のヒタキが「稀モノ」と呼ばれる、読んだ者に大きな影響を及ぼす本が起こした事件に巻き込まれてしまう。
ツグミはこれをきっかけに「アウラ」と呼ばれる、稀モノに宿った情念の輝きが見えるようになるが、混乱する彼女の前に「帝国図書情報資産管理局」通称「フクロウ」と呼ばれる「稀モノ」を保護・管理する組織の人間が現れ「稀モノ」に関する調査協力を依頼される。
ツグミは戸惑いながらも「フクロウ」での「稀モノ」調査に取り組むことを決意するのだが――。
天秤のように揺らぎうつろう一人の少女の運命の物語。
■放送情報
・TOKYO MX:4月1日より毎週日曜22:00~
・サンテレビ:4月1日より毎週日曜23:30~
・BSフジ:4月3日より毎週火曜24:00~
・AT-X:4月10日より毎週火曜22:00~(※リピートあり)
※4月1日は放送直前特番(BSフジでは4月3日、AT-Xでは4月10日放送)
※放送日時は予告なく変更になる可能性がございます。
■配信情報
・dアニメストア:4月8日22:00より地上波同時配信決定
■STAFF
原作:「ニル・アドミラリの天秤 帝都幻惑綺譚」オトメイト(アイディアファクトリー)
監督:たかたまさひろ
シリーズ構成:金春智子
キャラクターデザイン:佐光幸恵
音楽:長谷川智樹
音楽制作:ポニーキャニオン
アニメーション制作:ゼロジー
エンディングテーマ:「Black Thunder」下野 紘
■CAST
久世ツグミ(クゼツグミ)/声優:木村珠莉
尾崎隼人(オザキハヤト)/声優:梶 裕貴
鴻上 滉(コウガミアキラ)/声優:岡本信彦
星川翡翠(ホシカワヒスイ)/声優:逢坂良太
鵜飼昌吾(ウカイショウゴ)/声優:木村良平
汀 紫鶴(ミギワシヅル)/声優:鈴村健一
鷺澤 累(サギサワルイ)/声優:櫻井孝宏
久世ヒタキ(クゼヒタキ)/声優:村瀬 歩
朱鷺宮 栞(トキミヤシオリ)/声優:夏樹リオ
鴬地啓三郎(オウチケイザブロウ)/声優:小林範雄
隠 由鷹(ナバリユタカ)/声優:緑川 光
杙椰(クイナ)/声優:宮下栄治
猿子基史(マシコモトフミ)/声優:興津和幸
燕野太郎(ツバメノタロウ)/声優:榎木淳弥
四木沼 喬(シギヌマタカシ)/声優:遠藤大智
四木沼 薔子(シギヌマショウコ)/声優:眞田朱音
柾 小瑠璃(マサキコルリ)/声優:高橋未奈美
葦切拓真(ヨシキリタクマ)/声優:利根健太朗
笹乞藤一郎(ササゴイトウイチロウ)/声優:石井 真
雉子谷 新(キジタニアラタ)/声優:西田雅一
百舌山識郎(モズヤマシロウ)/声優:荻野晴朗
尾鷲英樹(オワセヒデキ)/声優:桜木章人
(C)IF/Nil Admirari PROJECT