News

2018年7月10日(火)

【スパクロ】征覇(ノーマル)26C、27Cを解説(#347)

文:うどん

 バンダイナムコエンターテインメントが配信中のiOS/Android用アプリ『スーパーロボット大戦X-Ω(クロスオメガ)』のコラムを更新。『スパロボ』歴25年のライターうどんの無課金連載コラム第347回です。

※攻略内容やガシャに関する情報などは、基本的に執筆時点のものです。最新のゲーム内容とは異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

連載第347回:征覇(ノーマル)ステージ26Cと27Cを攻略

 いえいえいえ。毎月のように追加される征覇新ステージ。今月は征覇ノーマルに26C、27Cが追加されましたが、みなさんクリアしましたか!

『スパクロ』
▲両ステージとも難易度高めですが、既存ユニットを駆使すればクリアが見える良ステージでもあります!

 はい、そんなわけで今回は26C、27Cの攻略方法についてです!

征覇(ノーマル)ステージ26C攻略

 27B同様に、ゲストSPを活かすステージ構成です。今回のSPゲストはファイタータイプのヴァイタル・ガーダー。本ユニットは非常に鈍足ですが、自身が燃焼状態になった場合と、相手をスタンさせたときに攻撃力が特大アップします。

 この特大アップの効果量は相手スタン>自分燃焼。通常時20万ダメのところ、燃焼中は100万ダメくらい。スタン中は200万ダメくらい。重複可能で、スタン+燃焼なら280万ダメくらい。立ち回り次第でスタン+燃焼の両方は必要なく、スタン役無しのクリアも十分可能です。

 編成的には、移動バフ持ち、カウンタースタン持ち、さらに3WAVE目に5コア必殺を撃てるようにコア2個持ちも欲しいところです。移動バフは大が2機↑必須。

うどんさんの攻略編成(スタン有り)

射SSRジークフリード(ミラージュ機)☆移動バフ役。リーダースキルも移動バフ!
盾SSRガンダムデスサイズヘルガードスタン役
盾SSRグレンダさん◇ガードスタン役
射SSR蜃気楼☆移動バフ役
射SSRアールジェタン☆移動バフ役
盾SSREVA Mark.06コア2個持ち

うどんさんの攻略編成(スタン無し)

射SSRジークフリード(ミラージュ機)☆移動バフ役。リーダースキルも移動バフ!
盾SSR光武二式(大神機)☆移動バフ役
射SSRニルヴァーシュ・トゥルース☆移動バフ役
射SSR蜃気楼☆移動バフ役
射SSRアールジェタン☆移動バフ役
盾SSREVA Mark.06コア2個持ち
『スパクロ』
▲本ステージは燃焼/スロウ持ちの敵が登場します。どちらも効果時間が非常に長く、スロウは受けるとアウト。いかに燃焼を受け、スロウを避けるかも攻略のポイントです。

 まず移動速度アップのバフに関しては、これまでの報酬ユニットたちの出番です。オススメのユニットは、射ジークフリード(ミラージュ機)☆、射蜃気楼☆、射アールジェタン☆、射ニルヴァーシュ・トゥルース☆、拳/盾光武二式(大神機)☆。また、報酬ユニットではないですが、ヴィルキス(射&B)やゲルマン忍者もオススメです。

 いやあ、いにしえの射トールギス☆から始まって、歴代の報酬ユニットにはなぜか移動速度バフ持ちが多かったんですが、このときか。このときのための伏線だったのか!(たぶん違う)

『スパクロ』
▲本ステージでまさかの大活躍を果たすミラージュさん。リーダースキル優秀!
『スパクロ』
▲あと、なにげに精神の“追風”も移動アップです。バフ+リーダースキル+精神すべてでヴァイタル・ガーダーを加速化します。

26Cスタン有り攻略の場合

・WAVE1

 まずは下段から現れる炎竜にヴァイタル・ガーダーを突っ込ませて、燃焼状態にします。同時に、上段から現れる氷竜はガードスタン役を正面に配置してスタン状態に。で、ヴァイタル・ガーダーが炎上しながら炎竜→氷竜と倒していけばOK。

・WAVE2

 同じく炎竜と氷竜が下段上段に登場しますが、WAVE2では激しく位置を変えて自軍を翻弄します。出現と同時にガードスタン役2機をそれぞれに突っ込ませて足止めし、ヴァイタル・ガーダーで殴り倒していけばOK。

 まあやっかいなのはスロウをばら撒く氷竜の方なので、ガードスタン役が1機の場合は氷竜を優先で足止めすること。

・WAVE3

 上段に炎竜と氷竜が同時出現したあと、大サイズの天竜神と超竜神が出現します。まずはWAVE2と同じくガードスタン役を炎竜と氷竜にぶつけ、後続のヴァイタル・ガーダーで撃破。

 天竜神と超竜神が現れたら、再びガードスタン役をぶつける→スタンしたらヴァイタル・ガーダーが必殺発射で〆!

『スパクロ』
▲WAVE1~2は上下にガードスタン役を配置してぶつけます。
『スパクロ』
▲WAVE3開幕も同じく突撃。ガードスタンさせて、後続のヴァイタル・ガーダーで大掃除です。
『スパクロ』
▲超竜神、天竜神もやっぱり壁役でスタンさせてから必殺で一掃!

26Cスタン無し攻略の場合

 こちらのポイントは、炎上ヴァイタル・ガーダーをスロウにしないこと。なので、ヴァイタル・ガーダー以外の機体を氷竜にぶつけて、壁役にしておくと安全です。

・WAVE1

 スタン有りとやることはほぼ同じ。ヴァイタル・ガーダーは下段の炎竜に突っ込み、炎上しながら撃破。その後、ヴァイタル・ガーダーは氷竜の射線に入らないよう下方向から接近してこれを撃破します。

・WAVE2

 ここでも上段の氷竜に囮となるユニットをぶつけて壁役にします。で、あとは炎上ヴァイタル・ガーダーで殴り倒せばOK。

・WAVE3

 開幕は上段から現れる炎竜+氷竜に囮ユニットをぶつけ、毎度のごとくヴァイタル・ガーダーで撃破します。で、天竜神+超竜神が現れたら、ヴァイタル・ガーダーが正面にポジショニングにして必殺発射! ただし、燃焼のみだと一撃撃破は難しいです。要クリティカル+素殴り。

『スパクロ』
▲大事なのは、WAVE1で必ずヴァイタル・ガーダーを燃やすこと。
『スパクロ』
▲そして氷竜には別のユニットをぶつけて、ヴァイタル・ガーダーをスロウから守ること。写真のように単騎で突っ込ませるとスロウで詰みます。
『スパクロ』
▲超竜神と天竜神が現れたら必殺発射! 倒しきれずとも、炎上ヴァイタル・ガーダーで殴り倒せばOK。

 26C攻略はそんな感じ。どちらも運が絡むので確実に一発クリアというわけにはなかなかいかないかもですが、氷竜を別ユニットで足止めすることを徹底すれば難易度はかなり下がるはずッスよ!

征覇(ノーマル)ステージ27C攻略

 4機制限という新ルールのもと、20Dに登場したビッグネオ・ジオングが再び登場!

 ある程度時間が経過するとバグ(人間だけを殺す機械かよ!)が続々現れるんですが、いやまて。ここはビッグラフレシアを本当は登場させたかったんだけどモデルがなくてネオ・ジオングで代用したんだね案件。

 ステージの特徴としては……

・ネオ・ジオングの射撃は密着していると当たらない
・ネオ・ジオングの射撃は分身で確定回避可能
・一定時間経過で拳バグが登場開始(出現列は3→2→4→1のループ)
・バグには1000ダメージしか入らないが一定回数攻撃すると火力激減
・バグは強烈な通常攻撃能力と必殺火力(カウント有)を持つ

 といった感じ。つまり、後列から攻撃する分身シューター(ブラスター)と、バグ対応の高回避ユニットがあると便利系。

 分身シューター(ブラスター)は、Bヴァンレイズ、射SSRデュランダル、射ライン・ヴァイスリッター、射ガンダムF91、射ハインヘルム改強火型(エーメル機)などなど。

 高回避ユニットはFドラグナー1型、Fランスロット・ハイグレイル、射スコープドッグ、Fガンダムハルート、盾ターンエーなどなど。※確定回避かどうかは、バフやサポユニなどで左右されますが!

『スパクロ』
▲バグはHPバーが赤くなるくらい(1000×15ダメージ?)まで削ると攻撃が10ダメージになります。

 本ステージは20D同様、戦艦が落ちる前にネオ・ジオングの撃破が必須になります。そのため、戦艦はSSRナデシコあたりの高HPユニットができればマスト。いない場合は自軍ユニットの火力を高めるか、ELSクアンタ☆の攻撃ダウンアビを利用すること。

 ELSクアンタ☆がいればネオ・ジオングの戦艦への攻撃ダメージは10まで低下します。がが、ELSクアンタ☆はバグにあっさり落とされるので、バグの出現位置をしっかり確認して随時避難させておく必要アリ。※前述の通り、バグの出現列は3→2→4→1。

『スパクロ』
▲どんなに戦艦が高耐久でも(火力低下を起こしていない)バグの必殺が直撃するとほぼほぼ乙ムード。バグを落とすか、火力低下させることが最優先です。

 で、基本的には分身シューターと高回避ユニットを集め、バグに対応しながらネオ・ジオングをじりじり削るわけですが……これ、バグへの対応がけっこう大変ですよね。

 バグは見た目が小さいので自軍ユニットに重なるように出現すると、ターゲットを指定するのにミスりがち。まあ、そこはがんばる……。

 ……がんばるしかないとこですが、それの対処としてラクな手段が分身短距離シューターです。

 分身短距離シューターは、ネオ・ジオングの攻撃を回避できる上、バグに対してはその攻撃範囲外から射撃が可能。ただ、ベタAUTO挙動だとネオ・ジオングに突っ込んじゃうので、バグが出現前はオートOFFにして自陣待機(ネオジオに手は出しません)。バグが出現したらいったんONにして、すぐOFFに戻します。※ここでOFFにしないとバグ撃破後、ネオジオに突っ込んでしまうからです。

 自陣シューター+短距離分身シューターの攻撃で、バグのHPを削る作戦。これだと、自分の操作はAUTOのON/OFF切り替えと、自陣でのシューターの位置調整だけで済むのでけっこうラクチンチン。

 まあ問題は、分身短距離シューターが真ゲッター2とゼーガペイン・アルティール(トガ機)くらいしかいない上、トガ機はHP条件を満たすために要3凸↑マストということ。※被弾して分身アビを発動するのに、HP10000必要だからですね!

 あ、攻撃範囲拡大アビを持つFビルバイン[Ω]でも同じ作戦がとれるので、そっちを使うのも手ですが。

『スパクロ』
▲バグは最低でも2機以上で対処しないと、必殺発動までに倒すor火力低下できません。
『スパクロ』
▲ビルバインもオートのON/OFF切り替え作戦が有用。普段は自陣に待機して、バグ対応の専門家に。

 というわけでうどんさんの編成はこんな感じ。

うどんさんの攻略編成

射SSRスコープドッグ被弾で確定回避発動。ネオ・ジオングに密着して使います
射SSRゼーガペイン・アルティール(キョウ)被弾で分身発動。後衛シューター
射SSRゼーガペイン・アルティール(トガ)被弾で分身発動。対バグ用
射SSRガンダムF91後衛の分身シューター

 キリコとキョウとトガは、被弾でアビ発動できるようにHP10000↑がマストです。

 スコープドッグは開幕でネオ・ジオングに突っ込ませて、あとのユニットは前述の通りバグが現れるまで自陣待機。バグが出たらAUTOをON(トガが動いたらすぐにOFFにしないと、バグ撃破後にネオ・ジオングに突っ込みます)+自陣のシューターをバグの前に位置調整。このルーチンワークで!

『スパクロ』
▲ほぼほぼ運要素もなく、操作の慣れだけでクリアできるオススメ作戦ッス。

 そんな塩梅。

――現在のうどんさん――

ランク155
Ωクリスタル347個
ストーリー進行第11章10話終了
課金額0円

(C)GAINAX・中島かずき/劇場版グレンラガン製作委員会
(C)賀東招二・四季童子/ミスリル
(C)賀東招二・四季童子/陣代高校生徒会
(C)賀東招二・四季童子/Full Metal Panic! Film Partners
(C)カラー
(C)Go Nagai・Yoshiaki Tabata・Yuuki Yogo/Dynamic Planning
(C)サンライズ
(C)サンライズ・バンダイビジュアル
(C)SUNRISE・BV・WOWOW
(C)SUNRISE/PROJECT ANGE
(C)SUNRISE/PROJECT GEASS Character Design (C)2006 CLAMP・ST
(C)SUNRISE/PROJECT GEASS Character Design (C)2006-2008 CLAMP・ST
(C)サンライズ・プロジェクトゼーガ
(C)SHOJI KAWAMORI, SATELIGHT/Project AQUARION EVOL
(C)創通・サンライズ
(C)ダイナミック企画
(C)東映
(C)BANDAIVISUAL・FlyingDog・GAINAX
(C)藤原忍/ダンクーガ ノヴァ製作委員会
(C)PRODUCTION REED 1980
(C)PRODUCTION REED 1981
(C)PRODUCTION REED 1983
(C)PRODUCTION REED 1985
(C)PRODUCTION REED 1986
(C)PRODUCTION REED 1987
(C)BONES/キャプテン・アース製作委員会・MBS
(C)BONES/STAR DRIVER THE MOVIE 製作委員会
(C)BONES/STAR DRIVER製作委員会・MBS
(C)1998 賀東招二・四季童子/KADOKAWA 富士見書房・刊
(C)1998 永井豪・石川賢/ダイナミック企画・「真ゲッターロボ」製作委員会
(C)2001 永井豪/ダイナミック企画・光子力研究所
(C)2003 永井豪/ダイナミック企画・光子力研究所
(C)2010 永井豪/ダイナミック企画・マジンカイザー製作委員会
(C)2003 GAINAX/TOP2委員会
(C)2004 河森正治・サテライト/Project AQUARION
(C)2005 BONES/Project EUREKA
(C)2012 BONES/Project EUREKA AO

(C)SUNRISE/PROJECT G-AKITO Character Design (C)2006-2011 CLAMP・ST
(C) 臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK
TM&(C)TOHO CO., LTD. (C)カラー
(C)SEGA
(C)創通・フィールズ/MJP製作委員会
(C)BNEI/PROJECT iM@S
(C)ジーベック/1998 NADESICO製作委員会
(C)ラグランジェ・プロジェクト
(C)ダイナミック企画・東映アニメーション
(C)松本零士・東映アニメーション
(C)ロボットガールズ研究所
(C)DeNA Co,Ltd. All rights reserved.
(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
(C)BNP/BANDAI, HEYBOT! PROJECT, メ~テレ
(C)2017 TRIGGER/吉成曜/「リトルウィッチアカデミア」製作委員会
(C)2015 ビックウエスト
(C)2011 ビックウエスト/劇場版マクロスF製作委員会
(C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
(C)永井豪/ダイナミック企画・MZ製作委員会
(C)SEGA CHARACTER DESIGN:KATOKI HAJIME
(C)2017 鎌池和馬
キャラクターデザイン・原作イラスト/はいむらきよたか
Licensed by KADOKAWA CORPORATION ASCII MEDIA WORKS

データ

関連サイト