2018年7月22日(日)

【7月第3週のまとめ記事】『ドラゴンクエストX』特別企画や『モンスト』×『SAO』ユウキ降臨

文:電撃オンライン

 7月第3週に掲載した記事をまとめてお届けします。『ドラゴンクエストX オンライン』特別企画や『モンスターストライク』×『ソードアート・オンライン』ユウキ降臨をチェック!

 映画『シン・エヴァンゲリオン劇場版』の公開年が2020年と発表。放映が待ち遠しいです。

Switch『妖怪ウォッチ4』が今冬発売。ケータ、ナツメ、シンのそれぞれの世界を冒険

 Nintendo Switch用ソフト『妖怪ウォッチ4』では、ケータ、ナツメ、シンそれぞれの世界のキャラクターたちが登場します。

【7月第3週のまとめ記事】

初代『イナズマイレブン』の3DS版が7月20日10時より期間限定で完全無料配信!

 『イナズマイレブン for ニンテンドー3DS』は、2008年8月に発売された初代『イナズマイレブン』の全編が収録。7月20日10:00より完全無料で配信されます。

【7月第3週のまとめ記事】

『SAO コード・レジスタ』をサービス終了後も楽しむためのシステムが登場

 『ソードアート・オンライン コード・レジスタ』のサービス終了後も一部機能を楽しめる機能“リコレクションシステム”が発表されています。

【7月第3週のまとめ記事】

『白猫』関連タイトルが2020年にSwitchで発売決定。アプリでは4周年を記念したキャンペーン開催

 『白猫プロジェクト』の4周年を記念して、イベント“WORLD END ‐運命の光‐”が開催されます。本イベントのPVとして、A-1 Picturesが手掛ける映像が公開されました。

【7月第3週のまとめ記事】

Switch版『東方蒼神縁起 V』が7月26日配信。新キャラやクリア後のやりこみ要素が追加

 Nintendo Switch版『東方蒼神縁起 V』には“稗田阿求”が参戦。成長システムが他のキャラと異なるため、新たなプレイングが求められるとのことです。

【7月第3週のまとめ記事】

『グラブル』と『ラブライブ!サンシャイン!!』『ふたりはプリキュア』がコラボ決定

 『グランブルーファンタジー』と『ラブライブ!サンシャイン!!』とのコラボイベントが8月に開催決定。“高海千歌”のイラストが先行公開されました。

【7月第3週のまとめ記事】

『リゼロ』着物姿のレムを彫り出した浮世絵木版画の抽選予約が受付中

 『Re:ゼロから始める異世界生活 冨嶽異世界少女百景 恋夢』の第2版が販売決定。2019年冬には、本浮世絵木版画をモチーフにしたフィギュアも登場予定です。

【7月第3週のまとめ記事】

『FF14』での『モンハンワールド』コラボは8月7日から。リオレウス狩猟戦では回復薬グレードが重要!?

 『ファイナルファンタジーXIV』での『モンスターハンター:ワールド』コラボの最新情報が公開。“極リオレウス狩猟戦”は1~4人コンテンツとして登場します。

【7月第3週のまとめ記事】

『週刊少年ジャンプ 実況ジャンジャンスタジアム』が2018年に配信。歴代ジャンプヒーローが多数登場

 コナミより2018年に配信予定のiOS/Android用ゲーム『週刊少年ジャンプ 実況ジャンジャンスタジアム』の事前登録受付が開始されています。

【7月第3週のまとめ記事】

【ラブライブ!スクスタ4コマ】意外に怖がりな果林ちゃん!? 得意げだったかすみちゃんも……?

 中須かすみちゃん、朝香果林ちゃん、優木せつ菜ちゃんを描く4コマ漫画の連載第55回をお届けします。突然の雷にかわいい声で驚いてしまったのは意外な人物でした!

【7月第3週のまとめ記事】

『アークザラッド』シリーズ新作の情報が7月30日に解禁。ティザーサイトが開設

 『アークザラッド』シリーズ新作(仮)では、PS用ソフト『アークザラッド』、『アークザラッド2』を手掛けたオリジナルスタッフが再集結。物語の続きが描かれます。

【7月第3週のまとめ記事】

『ドラゴンクエストX』はスタート&復帰にベストなタイミング! その3つの理由とシリーズらしさを紹介

 7月26日に『ドラゴンクエストX オンライン』のオールインワンパッケージが発売されることにあわせて、本作に興味を持っている人へのプレイを後押しする特別記事を掲載!

【7月第3週のまとめ記事】

『龍が如く』の世界にどっぷりと浸れるイベント“100億の少女誘拐事件”の記者発表会をレポート

 『龍が如く』ד歌舞伎町探偵セブン”のコラボイベント“100億の少女誘拐事件”の記者発表会の様子をお届け。黒田崇矢さんとNOモーション。がゲストとして登壇しました。

【7月第3週のまとめ記事】

『FGO』セイバー“シグルド”とランサー“ワルキューレ”が発表。第2部第2章は本日開幕

 『Fate/Grand Order』のメインクエスト第2部第2章が本日より開幕。また、ブリュンヒルデのバトルモーションおよび宝具演出リニューアルが発表されました。

【7月第3週のまとめ記事】

『シノビストライカー』師匠キャラ・サイとヤマトの忍術をチェック。忍術を習得できる師匠システムも紹介

 『NARUTO TO BORUTO シノビストライカー』に登場する19人の師匠キャラクターのビジュアルが一挙解禁。修練を極めると伝授される忍道Tシャツのデザインも公開されました。

【7月第3週のまとめ記事】

『モンスト』×『SAO』コラボの追加クエストでユウキとデス・ガンが降臨

 『モンスターストライク』の“モンストニュース”で、『ソードアート・オンライン』コラボの追加クエスト情報が公開。また、獣神化・ナポレオンの解禁日が発表されました。

【7月第3週のまとめ記事】

『東方Project』第16.5弾『秘封ナイトメアダイアリー』が発表。コミケ94で販売

 ブログ“博麗幻想書譜”で『東方Project』の第16.5弾『秘封ナイトメアダイアリー ~ Violet Detector.』が“コミックマーケット94”で販売されることが明かされました。

映画『ドラゴンボール超 ブロリー』予告編映像が解禁。ブロリーと戦う悟空、ベジータ、フリーザの姿に注目

 映画『ドラゴンボール超 ブロリー』の予告編映像では、悟空、ベジータ、ブロリーだけではなく他のサイヤ人やしっぽの生えた赤ん坊の姿が登場しています。

【7月第3週のまとめ記事】

『ファンタシースター』シリーズ30周年記念作品のカウントダウンサイトがオープン

 『ファンタシースター』シリーズ30周年記念作品のカウントダウンサイトが開設。カウントダウンが終了するのは、7月24日12:00とのことです。

【7月第3週のまとめ記事】

『マリオカート8DX』に『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』のリンク(英傑の服)が登場

 『マリオカート8 デラックス』の更新データ“Ver. 1.6.0”ではリンク(英傑の服)、マスターバイク零式、古代のタイヤ、パラセールが追加されます。

【7月第3週のまとめ記事】

『シン・エヴァンゲリオン劇場版』は2020年公開。特報が8月31日まで全国の劇場で上映

 『シン・エヴァンゲリオン劇場版』の公開年が、2020年と発表。また、本発表にあわせて『エヴァンゲリオン』の公式サイトのリニューアルも行われています。

【7月第3週のまとめ記事】