News

2018年8月23日(木)

不知火舞、不知火舞、とにかく不知火舞だらけ!! SNKを代表するヒロインに注目【電撃PS】

文:電撃PlayStation

 対戦格闘ファンのみならずゲームファンなら誰もが知っているSNKは今年でブランド生誕40周年! この記念すべき年、SNKはいつも以上に力が入っています。

 7月24日には『NEOGEO mini』が発売され、7月26日にははネットマーブル社より、スマホ用アクションRPG『THE KING OF FIGHTERS ALLSTAR』がリリース。『KOF '94』の不知火舞がいれば『KOF XIII』の不知火舞もいる。そんな不思議な世界で『KOF』シリーズとリンクするどんな物語が描かれていくのでしょうか?

 そして、9月6日には格闘アクションゲーム『SNKヒロインズ Tag Team Frenzy』がリリースされます。本作はSNK作品のヒロインが誰かの趣味丸出しの衣装を着せられた姿で戦う、とんでもないタイトル。

 例えば不知火舞はシリーズおなじみの装束に加えて、牛柄のビキニを着ていたり、天女の姿に!? またゲームシステムも空中コンボあり、アイテムありと、過去のSNKの対戦格闘シリーズでは見られなかったものばかり。不知火舞のどんな華麗なアクションが見られるか楽しみですよね。

『SNKヒロインズ Tag Team Frenzy』
『SNKヒロインズ Tag Team Frenzy』
『SNKヒロインズ Tag Team Frenzy』
▲『SNKヒロインズ Tag Team Frenzy』より。

 そう、SNKといえば今も昔も欠かせないのが不知火舞!! 1992年に対戦格闘界へと鮮烈なデビューを果たして以来、今なお変わらぬ人気を誇る不知火舞に触れずしてSNKを語るわけにはいかないでしょう。この記事ではそんな不知火舞の歴史を振り返っていきます。

世の対戦格闘プレイヤーを惑わせた不知火舞

 不知火舞の代表作は? と聞かれたら多くの人は『餓狼伝説』シリーズや『KOF』シリーズをあげるでしょう。そして『KOF』シリーズ自体が『餓狼伝説』シリーズを含むSNK作品のキャラクターが一堂に会する対戦格闘であると考えると『餓狼伝説』こそ不知火舞の原典と考えている人が多いはず。

 ただ、不知火舞が『餓狼伝説』シリーズに登場したのはシリーズ第2作の『餓狼伝説2』から。ここから不知火舞の輝かしい歴史が始まっていくのです。

『餓狼伝説2』
▲『餓狼伝説2』より。

 はっきり言って不知火舞や、ほぼ同時期にカプコンからリリースされた『ストリートファイターII』の春麗が現れる以前の対戦格闘(昔の“格闘ゲーム”に対戦要素は少なめでしたが、ここではあえてこう書きます)と言えば青年男性や中年男性や老年男性がぶつかり合う、それはそれは男臭いものでした。

 そこに和服をベースに肩も足も大胆に露出したコスチュームをまとった不知火舞が現れたインパクトははかりしれないものです。「せっかくだから女の子を使いたい」、「女の子を使ったら周りから変な目で見られそう」など、多くのプレイヤーが対戦格闘の世界に現れたくノ一に心をまどわされたことでしょう。

 そんなユーザーのとまどいはさておき、不知火舞の人気は確かなもの。続く『餓狼伝説』シリーズには『餓狼 MARK OF THE WOLVES』を除いてすべてに出演しています。

『餓狼伝説 SPECIAL』
▲『餓狼伝説 SPECIAL』より。
『リアルバウト餓狼伝説』
▲『リアルバウト餓狼伝説』より。
『リアルバウト餓狼伝説2』
▲『リアルバウト餓狼伝説2』より。

 ここで注目してほしいのは『リアルバウト餓狼伝説』の不知火舞。『餓狼伝説3』と『リアルバウト餓狼伝説』の2作品では、不知火舞のコスチュームがほかの作品とは異なるものになっているんですよ。肌の露出こそ減っていますが、こちらのデザインのほうが好みという人もいるのでは?

『リアルバウト餓狼伝説』
▲『リアルバウト餓狼伝説』より。

不知火舞が参戦した主な『餓狼伝説』シリーズ

『餓狼伝説2』

『餓狼伝説 SPECIAL』

『餓狼伝説 3』

『リアルバウト餓狼伝説』

『リアルバウト餓狼伝説スペシャル』

『リアルバウト餓狼伝説2』

『餓狼伝説 WILD AMBITION』

不知火舞のキャラクター性が『餓狼伝説』以上に描かれた『KOF』

 そして『餓狼伝説』シリーズ以上に出演作品が多いのが、『KOF』シリーズ。第1作『KOF '94』でユリ・サカザキやキングと女性格闘家チームを結成しています。コスチュームは『餓狼伝説』シリーズでおなじみのものなのですが、『KOF '94』の勝利メッセージシーンは一部の布面積がもはや紐に近いステキなものになっています。

『KOF '94』
▲『KOF '94』より。

 ね、すごいでしょう? 多分歴代不知火舞のなかで一番なのではないでしょうか? ここからシリーズほぼすべてにおいて不知火舞は女性格闘家チームの一員となっています。数少ない例外となるのが『KOF '99』。“ストライカーシステム”が搭載されたため、1チーム4人制となった本作ではシリーズで唯一恋人のアンディ・ボガードと同チームでの参加となりました。

 『KOF』シリーズの不知火舞は、このアンディとの関係が描かれていたのも印象的。とくに90年代から2000年代頭にかけては、毎年夏に『KOF』の新作がリリースされていたので、試合開始前の掛け合いや勝ちセリフ、そしてエンディングなどで執拗(しつよう)に迫る舞とうろたえつつもなんとかあしらうアンディという関係が『餓狼伝説』シリーズと同等、時期によってはそれ以上にわかるようになっていました。

『KOF '95』
▲『KOF '95』より。
『KOF '96』
▲『KOF '96』より。
『KOF '97』
▲『KOF '97』より。
『KOF '98』
▲『KOF'98』より。
『KOF '99』
▲『KOF'99』より。
『KOF 2000』
▲『KOF 2000』より。
『KOF 2001』
▲『KOF 2001』より。
『KOF 2002』
▲『KOF 2002』より。
『KOF 2003』
▲『KOF 2003』より。
『KOF XIV』
▲『KOF XIV』より。

 また、外伝的作品である『KOF MAXIMUM IMPACT』シリーズの全作品にも、もちろん不知火舞は参戦しています。

『KOF MAXIMUM IMPACT REGULATION “A”』
▲『KOF MAXIMUM IMPACT REGULATION “A”』より。

 ファンにはおなじみの『KOF』シリーズの不知火舞ですが、作品ごとに描かれ方はまるで異なります。なお、『KOF XI』はコンシューマ版のみ不知火舞が出演。一応隠しキャラクター扱いなので、初めての不知火舞が忍者らしく忍んでいるタイトルかもしれません(笑)。

不知火舞が参戦した主な『KOF』シリーズ

『KOF '94』

『KOF '95』

『KOF '96』

『KOF '97』

『KOF '98』

『KOF '99』

『KOF 2000』

『KOF 2001』

『KOF 2002』

『KOF 2003』

『KOFXI』(コンシューマ版のみ)

『KOF XIII』

『KOF XIV』

『KOF NEOWAVE』

『KOF MAXIMUM IMPACT』

『KOF MAXIMUM IMPACT 2』

『KOF MAXIMUM IMPACT REGULATION "A"』

不知火舞はクイズもするし、空も飛ぶ!!

 これだけのタイトルに出演しているのは間違いなく人気の証! 『MAXIMUM IMPACT』と同様に『KOF』の外伝的作品にあたる『キング・オブ・ファイターズ R-1』や『SNK GAL'S FIGHTERS』などSNKから新規対戦格闘がリリースされるといったら、まず不知火舞は確実に参戦している。そのくらい不知火舞は対戦格闘ファンにとって欠かせない存在なのです。

『キング・オブ・ファイターズ R-1』
▲『キング・オブ・ファイターズ R-1』より。
『キング・オブ・ファイターズ R-2』
▲『キング・オブ・ファイターズ R-2』より。
『頂上決戦 最強ファイターズ SNK VS. CAPCOM』
▲『頂上決戦 最強ファイターズ SNK VS. CAPCOM』より。
『SNK GAL'S FIGHTERS』
▲『SNK GAL'S FIGHTERS』より。
『ネオジオバトルコロシアム』
▲『ネオジオバトルコロシアム』より。

 さらに、対戦格闘のキャラクターというイメージが強い不知火舞ですがほかのジャンルの作品にも登場しています。その1つが『クイズ・キング・オブ・ファイターズ』。

 ある程度キャラクターを小さく描かなければゲームが成立しない対戦格闘の枠組みを取り払われた不知火舞は、『餓狼伝説 SPECIAL』ベースのデザインでありながら細かな部分までアップで見られるんですよ。それまでじっくり見たいと思っても叶わなかった太ももや……いえ、身体のどの部分に注目したいかは個人の判断におまかせします。

『クイズ・キング・オブ・ファイターズ』
▲『クイズ・キング・オブ・ファイターズ』より。

 SNKのさまざまな作品から登場したキャラクターがクイズでバトルをするという「え、どういうこと?」と思う作品ですが、不知火舞がさまざまな必殺技を繰り出す姿を特大サイズで見られる貴重なタイトルなんです。

『クイズ・キング・オブ・ファイターズ』
▲『クイズ・キング・オブ・ファイターズ』より。

 そのほか『KOF SKY STAGE』や『SKY STAGE』が収録された『NEOGEO HEROES ~Ultimate Shooting~』では、自分の身長とほぼ同等のサイズの扇を投げながら踊るように戦う不知火舞の姿を見ることもできます。

忍び装束だけじゃない!! 不知火舞が魅せる七変化!

 ここまで紹介してきた不知火舞は作品やイラストレーターの違いから描かれかたや一部コスチュームのデザインが異なりますが、すべて忍び装束をまとっていますよね。

 ですが、『リアルバウト餓狼伝説』では潜在能力使用時に限りレオタード姿になるというまた、新たな一面が見られました。当時「不知火舞が脱ぐらしい」というあやふやな情報にドキッとした人も多いのでは?

『リアルバウト餓狼伝説』
『リアルバウト餓狼伝説』
『リアルバウト餓狼伝説』
▲『リアルバウト餓狼伝説』より。

 また『KOF'97』ではウェディングドレス姿でアンディをとまどわせたり、勝ちポーズで着物に着替えるなど、月日が経つにつれ不知火舞は普段と違う装いを見せる機会が増えました。

『KOF '97』
▲『KOF '97』より。
『KOF '98』
▲『KOF '98』より。

 そして、何より新鮮な不知火舞を楽しめるのが、SNKのヒロインが集う恋愛アドベンチャー『Days of Memories』シリーズ。作品によって良家出身の高校生役の不知火舞や、美人OLにして凄腕快盗にふんした不知火舞などに出会えます。

『Days of Memories』
▲『Days of Memories』より。
『Days of Memories 2』
▲『Days of Memories 2』より。
『Days of Memories 3』
▲『Days of Memories 3』より。

 そのほかマーベラスエンターテインメントによる『ザ・キング・オブ・ファイターズEX』シリーズやTAKARA(現TAKARA TOMY)制作の『熱闘』シリーズなど、SNK主動でないタイトルや『CAPCOM VS. SNK』シリーズなどの他社とのコラボ作品にも不知火舞は出演しています。

他社主動による主な不知火舞参戦作品

『CAPCOM VS. SNK MILLENNIUM FIGHT 2000』

『CAPCOM VS. SNK 2 MILLIONAIRE FIGHTING 2001』

『デッド オア アライブ 5 ラスト ラウンド』

『クイーンズゲイト スパイラルカオス』

『ザ・キング・オブ・ファイターズEX』

『ザ・キング・オブ・ファイターズEX2』

『熱闘餓狼伝説2』

『熱闘リアルバウト 餓狼伝説スペシャル』

『熱闘ザ・キング・オブ・ファイターズ'95』

『熱闘ザ・キング・オブ・ファイターズ'96』

 近年は、他社のスマホゲームにも多数コラボ参戦している不知火舞。ゲーム作品だけでこれだけのタイトルに登場していますが、している不知火舞。『餓狼伝説』のコミカライズ作品やアニメ作品、実写映画『ザ・キング・オブ・ファイターズ』に、テレホンカード用に描き下ろされたイラストなど、ゲーム以外を含めると枚挙にいとまがありません。それだけ不知火舞は多くのユーザーに衝撃を与えたキャラクターと言えるでしょう。

 そんな不知火舞ですが、昔の作品のプロフィールには1974年1月1日と生年月日が設定されています(今の公式プロフィールでは誕生年非公開)。この設定が今でも生きていてなおかつ『SNKヒロインズ』の時代設定が現実とリンクしているなら、今の不知火舞は……。

 『KOF'97』で「年貢の納め時よ」と言われた時点で、アンディは結婚を受け入れるべきだったのではないでしょうか? 2人の進みそうで進まない関係も含めて、今後の不知火舞からも目が離せませんね。いろんな意味で!!

データ

▼『SNKヒロインズ Tag Team Frenzy』
■メーカー:SNK
■対応機種:PS4
■ジャンル:対戦格闘
■発売日:2018年9月6日
■希望小売価格:4,800円+税
▼『SNKヒロインズ Tag Team Frenzy』
■メーカー:SNK
■対応機種:Switch
■ジャンル:対戦格闘
■発売日:2018年9月6日
■希望小売価格:4,800円+税
▼『SNKヒロインズ Tag Team Frenzy(ダウンロード版)』
■メーカー:SNK
■対応機種:PS4
■ジャンル:対戦格闘
■配信日:2018年9月6日
■価格:5,184円(税込)
▼『SNKヒロインズ Tag Team Frenzy(ダウンロード版)』
■メーカー:SNK
■対応機種:Switch
■ジャンル:対戦格闘
■配信日:2018年9月6日
■価格:5,184円(税込)

関連サイト