2018年9月6日(木)
複数の主人公の視点で展開するサウンドノベル『428 封鎖された渋谷で』が PS4/PC用ソフトとして2018年9月6日に発売される。それを記念して、ここでは名シーンを振り返る特別企画をお届け。なお、未プレイの人を考慮して物語の大きなネタバレは避けているので、作品が気になっていた人はぜひチェックしてみてもらいたい。
▲視点となる主人公を切り替えながら、複雑に絡み合う物語を読み進めていく『428』。発売から10年経っても語り継がれる名作だ。 |
渋谷署管轄内で起こった1つの誘拐事件をきっかけに物語が動き出す『428 封鎖された渋谷で』。熱血刑事、渋谷のチームの元ヘッド、ウイルス研究の第一人者、敏腕フリーライター、ネコの着ぐるみという本来であれば交わることのない人物たちの人生が渋谷を舞台にめまぐるしく交差していくことになる。ここでは5人の主人公を紹介するとともに各々の名シーンを振り返ろう。
◆◆◆加納 慎也◆◆◆ |
---|
渋谷署刑事課所属の新米刑事で、刑事の心得が書かれた“デカ魂メモ”をいつも持ち歩いている。先輩の笹山とともに誘拐事件の身代金受け渡し現場の見張りをしていたところ、犯人が身代金を持って逃走。行く手を追うことになる。
■名シーン1 建野との出会い
先輩の建野が命がけで人質を助け出す姿を目の当たりにした加納。それ以来、加納は建野を尊敬して彼の名言を“デカ魂メモ”としてメモしている。“デカ魂メモ”はBAD ENDを含めて物語中にたくさん登場するのでチェックしてみよう!
■名シーン2 加納が農家に……
仕事よりも恋人を取り、刑事をやめて長野で農家をすることになった加納。BAD ENDの1つだが、本人はなかなか幸せそう。
◆◆◆遠藤 亜智◆◆◆ |
---|
渋谷道玄坂の古い電器屋の長男。渋谷のハチ公前で女性・大沢ひとみが襲われそうになっている現場を目撃し、思わず救出。病気の妹と交わした“困っている人がいたら最後まで助ける”という約束を守るために、彼女と逃走劇を続ける。
■名シーン1 ひとみをお姫様だっこ
追ってくる杖の男から逃げる阿智とひとみ。疲労から走る速度の遅くなるひとみだが、阿智はそんな彼女を抱えて走ることに。杖の男を振り切ったあと、我に返って恥ずかしがるふたりに注目!
■名シーン2 妹のことを語る阿智
ひとみを助ける理由は難病と戦う妹との約束。仲間には説明せずにチームを抜けたことなどが判明し、阿智の優しさと熱さが伝わってくるシーンだ。
◆◆◆大沢 賢治◆◆◆ |
---|
ウィルス研究の第一人者として大手製薬会社の研究所長を務める男。娘のマリアが誘拐されて苦悩していたが、さらに身代金の受け渡しに向かったもうひとりの娘・ひとみまで行方知らずになり、絶望の淵に落とされる。
■名シーン1 梶原の目玉焼き丼
大沢のために警視庁の梶原が冷蔵庫の残り物で作った“目玉焼き丼”。見た目は質素だが、食べるとイケるらしい。このシーンを見て実際に作ってみたというプレイヤーも多いのでは!?
■名シーン2 大沢の意外な趣味
仕事に打ち込みすぎることがあり、周囲からは冷たい男のように映ってしまっている大沢。しかし彼は娘の誕生日に上木彩矢のCDを買ったところ自分も好きになり、彼女のファンクラブにも入るほどだったりする。
◆◆◆御法川 実◆◆◆ |
---|
元・中央新聞社の記者で、現在はフリーライター。旧知であるヘブン出版の社長・頭山のピンチを救うため、まだ完成していない雑誌“噂の大将”の特集記事を1日で作り上げることになる。
■名シーン1 熱い男・御法川
重大なミスが見つかり、“噂の大将”が発売日に間に合わないことが判明。諦めて自殺しようとするヘブン出版の社長・頭山を止めた御法川は自分が白紙状態の特集記事を〆切りまでに手掛けることを約束する。普段は身勝手な御法川だが心の内には熱いハートを持っていることがわかる。
■名シーン2 バーニング・ハンマーを飲んで……!?
ダイエット飲料の“バーニング・ハンマー”の即売会にやってきた御法川。控室で試飲したところ、全身から汗が吹き出してロケットのようにダイブ! 彼が飛ぶシーンはエンディングのメイキングで見ることができるのでぜひチェックしよう。
◆◆◆タマ◆◆◆ |
---|
雑貨屋で偶然見かけたネックレスが目に留まったため、それを手に入れるためにアルバイトをはじめた人物。渋谷の駅前で“バーニング・ハンマー”というダイエット飲料を配っていたが、着ぐるみが脱げなくなってしまいそのままの格好で行動することに……。
■名シーン1 着ぐるみが脱げなくなって!?
着ぐるみが脱げなくなって食事も食べられないタマ。一生懸命、頭の部分を外そうとしたり、一心不乱にストローで飲み物を吸ったりする姿が可愛らしい。
■名シーン2 バーニングハンマーをかけて……
バーニング・ハンマーの瓶が目を離した隙に粉々になってしまい、新しいものが必要になったタマ。格闘家のミクとリアルファイトで奪い合うことになるが……。はたして勝者となるのは!?
実在の渋谷を舞台にし、実写取り込みによるリアルな世界観で物語が展開する『428』。10年後の現在、渋谷の街はどのように様変わりしているのかスタッフが探ってみた!
まず、ひとみが身代金の立て替えのために立っていたハチ公前やタマがスクランブル交差点はほぼ変わらず。加納たちがいた東急“5000系”車両のモニュメントも健在で、ゲームそのままといった印象。
▲JR渋谷駅のハチ公口から出たところにある広場がハチ公前。ひとみが立っていた以外に、千晶がインタビューを行っていた場所でもある。(上がゲーム画面。下がスタッフの撮影写真) |
▲ハチ公前からセンター街の方向へ歩いた先にある4方向の交差点。目の前に大型ビジョンがあるのが特徴だ。(上がゲーム画面。下がスタッフの撮影写真) |
亜智の実家である「遠藤電器店」や彼となじみのそば屋「どうげん庵」がある道玄坂。「どうげん庵」は実際にあるお店の名前ではなく、宮益坂にある「釜あげうどん澤乃井」というお店がモデルで現在も営業しているのでぜひ足を運んでみよう。またカナンとの約束で亜智とひとみが訪れたり、御法川が雑貨店の店長・安田にインタビューした渋谷GIGOは残念ながら閉店してしまった。
▲映画館・渋東シネタワーの隣にあった渋谷GIGO。現在はパチンコ屋になっている。(上がゲーム画面。下がスタッフの撮影写真) |
▲渋谷駅の西にある109の左側から続く、傾斜がきつい坂道が道玄坂だ。(上がゲーム画面。下がスタッフの撮影写真) |
東口のほうは駅から直結するヒカリエや渋谷ストリームといった建物が出来たことでだいぶ様変わりしていた。タリクが陸橋から身代金を落下させ、別の犯人へ受け渡しを行った場所も閉鎖されていた。
▲2012年にヒカリエが完成し、今年は渋谷ストリームが完成。(スタッフの撮影写真) |
▲歩道橋は複雑に入り組んでおり、タリクのいた場所は閉鎖されている。(スタッフの撮影写真) |
▲加納や笹山が勤めている警察署で、加納が亜智を逮捕するBAD ENDで見ることができる渋谷署は同じ場所に健在。(上がゲーム画面。下がスタッフの撮影写真) |
都心ということで移り変わりも激しいものの、ハチ公のような街のシンボルはそのまま残っており、『428』のゲーム内容を思い出して懐かしさを感じることができた。この記事を読んでいる読者も、ぜひこの機会にPS4版をプレイして、当時の渋谷の懐かしさに浸ったり現在との違いを比べてみて楽しんでみてはいかがだろうか?
(C)Spike Chunsoft Co., Ltd. All Rights Reserved.
データ