2018年10月11日(木)
『アサシン クリード オデッセイ』Tips集・後編。主人公&船の育成・カスタマイズをサポート【電撃PS】
『アサシン クリード オデッセイ』は、CERO Z(18歳以上のみ対象)のソフトです。
※18歳未満の方は購入できません。
PS4/Xbox One/PC用ソフト『アサシン クリード オデッセイ(ACOD)』の発売から1週間が経過し、古代ギリシアの冒険に慣れてきたプレイヤーも多いと思います。そこで冒険に役立つTips集・後編では、ゲームに慣れてきた人に向けて育成・カスタマイズの情報をお届け。ここで得た知識をもとに、古代ギリシアの裏で暗躍するコスモスの門徒を討ち滅ぼそう!
なお、前編では基本的な遊び方&テクニックを解説していますので、もしプレイを始めたばかりの人がいたら、そちらを先に読んでおくのがオススメ。冒険がスムーズになりますよ!
【育成1:アビリティ編】自分のプレイスタイルに合ったアビリティを取得しよう!
多人数を相手に全力で殴りかかる血の気の多いタイプ、遠くから弓で敵の数を間引くタイプ、完全ステルスを目指す暗殺職人タイプ……。しばらく冒険を続けていると、“自分の好みの戦い方”が見えてくることでしょう。ここでは、それらの戦い方でオススメの強力なスキルを紹介していきます。また、アビリティはいつでも振り直し可能(多少のドラクマを消費)なので、状況に応じてその都度変えていくのもアリです。
なお、アビリティの多くは複数回取得することで効果がアップグレードされます。ただし、アップグレードには槍レベル(後述)が一定以上必要な場合もあるので、そちらも意識的に進めていきたいですね。
●どんな戦い方でも取っておいて損はない優秀アビリティ
・スパルタキック/ウォリアー
これで敵にトドメを刺すと敵を無力化でき、船の副官として勧誘できるように。また、高所から敵を蹴落とすことで大ダメージも与えられます。使い道が多いので、ぜひ取得しておきたいですね。とりあえず無力化や蹴落とすことができればいいので、当面はランク1でもOK。
・セカンドウインド/ウォリアー
本作ではライフの回復手段は、非戦闘状態での時間経過かこのアビリティの2つしか存在しません。腐ることはまずないので、必ず取得しましょう。なお、ランク3までアップグレードすると、ライフだけでなく炎と毒も解除できます。
・アーチェリーマスター(ランク2)/ハンター
1つのアビリティでさまざまな効果が得られますが、そのなかでもランク2で追加される“非戦闘時に溜まりかけのアドレナリンブロックが回復する”効果が強力。連続戦闘でなければ、1手目でアビリティを即発動できるように。
・透視/アサシン
周囲をサーチして、インタラクトできる場所にマーカーを設置する。アイテムや隠し通路が確認できるようになるので、探索のお供にぜひ。
・英雄の一撃/アサシン
戦闘中でもアサシンダメージを活用できる唯一の手段。アサシンダメージは、ウォリアーダメージの10倍近い数値があるので、補正は低いですがそれでも必殺の威力が出せます。切り札として確実に習得しておきたいですね。
●近接攻撃が主体の場合
・ウェポンマスター、ギアマスター
いわゆるパッシブスキルなので、完全に取り得。アビリティポイントが余ったら、とりあえず取得するぐらいの心持ちで。
・アレスの雄叫び
10秒間、20~50%の攻撃ダメージ増加(ランクで変動)など、さまざまな効果が“アドレナリンを消費せずに”発動可能。使うだけで強いです。
▲アレスの雄叫びは再使用可能になるまでの時間が長いのが欠点ですが、それを補って余りある効果です。 |
●遠距離攻撃が主体の場合
・捕食者の一矢
威力と射程が上昇する矢を射れる。威力上昇はほどほどですが、空中で矢を制御できるようになるので、かなり遠くからのスナイプが可能。
・強烈射撃
使用後に弓を引き絞って撃つことで、ランク1で580%、ランク2で700%、ランク3で800%のハンターダメージを与えられる、弓使いのマストアビリティ。また、炎の矢・毒の矢の属性効果も高められます。
・破壊の雨(ランク2)&アローマスター(ランク2)
曲射を行い、指定範囲内の敵を一度に攻撃する。曲射なので、障害物(城壁など)を挟んで向こう側を攻撃することも可能です。敵に見つからなければ非戦闘状態が続くので、「アーチェリーマスター」のアドレナリンブロック回復状態も維持される利点も。また、炎の矢・毒の矢と非常に相性がよく、多数の敵を一気に殲滅できます。とくに、征服戦争のような乱戦で効果を発揮。より効率を上げたい場合は、ウォリアーの「炎の支配者」も取得しておくといいですね。
▲敵を一網打尽! 多少残ったライフも、炎のダメージで削りきれます。これを使えば、征服側のコンクエストもカンタンに勝つことが可能! |
●暗殺主体の場合
・シャドーアサシン
暗殺の威力上昇&暗殺時に自動で敵をさぐるアビリティ。これもパッシブなので覚えておくだけで効果があるのがメリット。
・クリティカルアサシン
暗殺時に数倍のアサシンダメージを与えられます。指揮官クラスは通常の暗殺で倒しきれないことがあるため、このアビリティを使用したいですね。
・ラッシュアサシン
中距離の敵に対してアサシンダメージを与え、さらに画面内にいる別の敵に対してチェーンできます。複数の敵をほぼ同時に暗殺できるので、ステルスプレイがはかどりますよ。ちなみに、威力とチェーン回数はランクに依存。
▲チェーンのポイントは、暗殺中に次のターゲットをしっかり画面に捉えること。 |
【育成2:レオニダスの槍編】槍レベルを上げて、アビリティをたくさん使おう!
メインストーリーを進めると、とある場所でレオニダスの槍の強化が可能に。レオニダスの槍を強化するには、まず各地に潜伏しているコスモスの門徒を殺害し、秘宝の欠片を入手。それを一定数手に入れるごとに、強化が可能になります。レオニダスの槍が強化されると、さまざまなボーナスが発生しますが、最大のメリットはアドレナリンブロックの数が増えていくこと。これにより、より高頻度で多数のアビリティ使用が可能になります!
●コスモスの門徒の居場所は、どうやって特定するの?
コスモスの門徒は、普段から表に裏に姿を隠しています。そのため、まずは各地で情報を収集して、“誰がコスモスの門徒であるか”を突き止める必要があります。コスモスの信者が潜んでいる洞窟や、各地のサブクエスト等で、コスモスの門徒の情報が記載されたパピルス等を見つけることで情報が蓄積。特定に足る情報が得られたら、ポーズメニューの“コスモスの門徒”で、人物の特定が可能となります。特定後は、マップ上での確認・追跡することも可能です。
▲敵ライフを0にしたあと、近づいて殺害を確認する必要があります。変な場所で倒すと確認が大変なので、周りの安全が確保できる場所で殺害したほうがいいですね。 |
【育成3:彫刻編】彫刻を施してサブパラメータを強化!
“彫刻”とは、特定条件を満たすことで獲得できるサブパラメータのこと。各地の鍛冶屋を訪れることで、多少のドラクマと素材(素材は初回のみ)を支払って各武具に1つだけ“彫刻”を刻めます。同じ効果を複数部位に付られるため、積み重ねることで大きな効果が得ることが可能です(同部位に同じサブパラメータを刻むことはできない)。
また、なかには“捕食者の一矢ダメージ+20%”など非常に強力な能力も! 基本的には、“ハンターダメージ+”が付いている装備に“ヘッドショットダメージ+”を刻むというように、サブパラメータの用途をそろえるようにしましょう。なお、彫刻は上書きできるので気軽に付けて問題ないですが、一部彫刻は武器にしか刻めないので注意です。
●彫刻はどうやって集めるの?
“短剣を使って敵を50体倒す”や“あるクエストをクリアする”といった特定の行動を行うことで、さまざまな“彫刻”をアンロックできます。細かいアンロック条件は、インベントリにある“彫刻リスト”で確認可能です。また、レジェンド武器を入手することで、その武器についた彫刻がアンロックされます。
▲アンロック条件には、レジェンド武器のものも記載されています。なので、それを見れば実質レジェンド武器の入手方法も判明します(笑)。 |
【船体カスタマイズ編】過酷なエーゲ海での戦闘に勝ち残るため、船をカスタマイズ!!
メガリスを越え、本格的にエーゲ海に進出するようになるころには、初期状態の船では海賊を相手取ることが難しくなってきます。快適な海の旅を満喫するためにも、我らがアドレスティア号のカスタマイズも必須。また、船のカスタマイズだけでなく副官集めも並行して行い、海賊との戦いに備えましょう!
●どこからカスタマイズしていけばいい?
海戦に慣れないうちは、敵船からの攻撃を受けがちなので、まずは耐久力をある程度高めるのがベター。そのため、まずは船体の強化を優先しましょう。船体を強化すれば副官枠も増え、耐久力以外の部分も強化されるので、まずは副官を4人配置できるランク4を目指したいですね。その後は、“武器庫”“武器ダメージ”“こぎ手のスタミナ”などを並行してあげていきましょう。
●素材が圧倒的に足りない!!
船のカスタマイズには、数百単位の素材を消費するので、素材不足に陥りがち。それぞれの素材のオススメ入手方法をまとめたので、これを参考に素材を集めましょう!
・素材全般:鍛冶屋で買う。もっとも手っ取り早く確実で、しかも希少な古代の石版が売っていることも。街に寄ったら、必ず鍛冶屋を覗きましょう。
・古代の石版を除く素材:各地の街や拠点などにある“軍需品”から素材を奪います。軍需品は国力を下げるためのロケーション目標ですが、じつはインタラクトすると素材が大量に獲得可能。燃やす前にしっかり調べておきたいところ。
・生皮:アポロン神殿北にある熊の洞穴など、巣で野生動物を狩ることで入手。とはいえ、普通に冒険していれば余りがち。
・鉄金属:洞窟などで採取できますが、こちらも余りがち。
・木材:敵船を破壊することで、大量に入手できます。とくに、敵船の横腹に突進して耐久力をゼロにすると、船が真っ二つになって沈没する。その際は獲得素材が大幅に増加するので、必ず狙っていきたいところ。
・古代の石版:各地にある古代の遺跡に落ちています。また、こまめに鍛冶屋を覗いて買いためておくといいでしょう。
・黒曜石ガラス、貴重な宝石:賞金稼ぎを倒すことでよく手に入ります。何かの拍子に賞金首になったら、これらの素材を集めるチャンスと考えましょう。
●副官はどうやってあつめるの?
基本的に、フィールドにいる名のある相手であれば、気絶ダメージで無力化すれば勧誘することができます。所持アビリティは基本的にランダムですが、強い相手ほどいい能力を持っている可能性が高め。とくに傭兵(賞金稼ぎ)は、レジェンド(所持アビリティ3つ)が出やすい傾向にあります。イカロスで相手を注視すると能力の確認が可能なので、事前に目星を付けておくのもアリです。
ちなみに、所持アビリティはロードするたびにランダムで変化。その数(レアリティ)も変わるので、セーブ&ロードを繰り返せば厳選も可能です。ただし、個別に大まかな強さは決まっているようなので、適度に見切りをつけたほうがいいかもしれません。また、副官を集める場合は賞金首になっておくと向こうから寄ってくるので、効率よく集められます。
▲セーブ&ロードを繰り返せば、副官すべてをレジェンドで固めることも難しくはないはず! |
前後編の2回に渡り、『アサシン クリード オデッセイ』の攻略Tips集をお届けしました。覚えておくだけで便利なことをまとめていますので、これからの冒険に役立てていただければ幸いです!
(C) 2018 Ubisoft Entertainment. All Rights Reserved. Assassin's Creed, Ubisoft and the Ubisoft logo are registered or unregistered trademarks of Ubisoft Entertainment in the U.S. and/or other countries.
データ