News

2018年11月12日(月)

【スパクロ】Bバスターマシン7号[Ω]とイベント報酬の盾ライネック☆を評価(#390)

文:うどん

 バンダイナムコエンターテインメントが配信中のiOS/Android用アプリ『スーパーロボット大戦X-Ω(クロスオメガ)』のコラムを更新。『スパロボ』歴25年のライターうどんの無課金連載コラム第390回です。

※攻略内容やガシャに関する情報などは、基本的に執筆時点のものです。最新のゲーム内容とは異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

連載第390回:バスターマシンがあるとかないとか、関係ないのです!

 いえいえいえ。降臨イベント“時空を超えた空の先で”の真っ最中、みなさん周回してますかああああ!

 うどんさん、最近ダイヤ買ったりPAのレベルアップに石を割ったりうっかり散財してしまって、現在は石貯め中。ニューカマーまでに150貯まるといいなあ、とか思ってたら、なんだかニューカマーっぽいノノガシャきちゃったああああ。ちょっと散財に後悔……。

『スパクロ』
▲ノノガシャは石30個×5回=合計石150個で1枚確定。Ω解放のあと1枚は、おまえの努力(石)と根性(運)を見せてみろ、ってことだな!
『スパクロ』
▲そういえば現在配布中のREDチケット。以前にも同じ名前のチケットがあった気がしますが、“用途不明”とな。あー、もしかしてアレかな。うん、アレ。わかったアレね。(わかってない)
『スパクロ』
▲あと寺田P誕生日おめでとうございます。これはオオチPの誕生日も、是非お祝いイベントやるべきですよ! あ、次はSSRエメラルドの追加もいいんじゃないですかね!?

 はい、というわけで今回のお題はノノについて。

 あと、進撃イベントの報酬であるトッドのライネック☆をお先に紹介。ガシャの3機は次回にでも、みたいな。

B SSR バスターマシン7号[Ω]

『スパクロ』

【ユニットデータ】B SSR バスターマシン7号[Ω]

 “吹き飛ばし効果アップ”による強ノックバックと、防御バリア無効の安定火力を併せ持つ強ブラスターユニット。

 敵に10回攻撃を当てるごとのヒットアップアビは、最大5回(50HIT)で攻撃力+60%にCRTダメ+50%。ほかに攻撃アビがないので初速ダメージは凡庸ですが、長丁場では大火力に期待できます。

 征覇では強ノックバックで、ブラスターを必要とするあらゆるシチュエーションで有能ユニット。

 また、バリア貫通アビ+時間停止必殺で26Bの攻略にズドンと刺さるはず。ただ、Ω必殺が全コアを消費しちゃう系なので、WAVE1~2をバリア貫通の通常攻撃ユニットを揃えて抜けて、WAVE3でヒットアップ重ねたノノがズドン、みたいな。

 ちなみにそのΩ必殺は、コア4で900%×2ですが、コア10で3000%×2くらいになってます。こちらは高難易度クエストの最終ボスを一掃するのにいい塩梅!

〇Bノノの強み
・ノックバック距離が長い
・ヒットアップで大火力に
・征覇26B、高難易度クエストのフィニッシャーに

×Bノノの弱み
・ヒットアップ無しだと火力は凡庸

『スパクロ』
▲Ω必殺演出! ダメ倍率は通常がたぶん450%×2。Ω必殺はコア数でダメージが変動する系です。
『スパクロ』
▲フィニッシュ演出。ちなみにイナズマキックはたぶん400%×2。こちらも時間停止系なので、連打すれば26BのWAVE3を抜くのに利用できるかしら。

【Vアビ評価】

 もともとノノのPAツリーはアタッカー、軽減無効必殺、必殺アップ、攻撃アップと火力に超特化したスタイルでした。Bノノは、その破壊力を十二分に活かせる念願のユニット!

 ダメ倍率100%×2の多段必殺と、初手行動+2000で、天元(と低回避の随伴機)を先手で吹き飛ばすのがそのお仕事です。アタッカー+攻撃アップ+必殺アップ+軽減無効必殺構成の場合、最大火力は557184。軽減バフつき天元から一撃撃破を取るのに十分な数値で、知人さん情報によればアタッカー16+必殺6+軽減10くらいでも一撃いけるとか。

 ブラスターZZのバフ対象なので、随伴させればさらに火力はラクになるはず(コスト的にしんどくなりますが)。ただ、初手行動+2000はいいんですが、PAでの加速は難しく、奇跡込みでも命中補正は+200%がいいところ。PA習得しないとタフネスがないので、先手を取られると脆いなど弱点も多いです。

 防衛に置くと、突破戦術のFAUCなんかに軽く落とされそうな予感。一気呵成チーム+Bノノの速度盛りぶっぱ編成なら、無策で攻めてきた天元からカウンター取れそうですが!

 総じて、大火力の軽減無効つき多段必殺をぶっぱなせる……という1点だけで多いに価値のあるユニット。最近になって、まあち、冥夜、凄乃皇など重量級キラーはちょこちょこ出てきていますが、ノノはそのなかで全体多段必殺というオンリーワンの強みを持つユニットではないでしょうか!

〇Bノノの強み(Vアビ)
・軽減無効必殺はじめ、火力に特化したPA
・全体多段必殺で、低回避の敵をタフネスごと一掃
・先手アビで行動の低さをある程度補える

×Bノノの弱み(Vアビ)
・命中率が低い
・防御がバリア頼みで撃たれ弱い

盾 SSR ライネック☆

『スパクロ』

【ユニットデータ】盾 SSR ライネック☆

 もともと射撃に対して確定ガードを持つディフェンダータイプと、“全属性の射撃攻撃のダメージを大きく軽減”のオーラバリアは相性良し。対シューターに強いディフェンダーとして、敵の射撃から味方を守るポジションの壁役ユニットです。

 火力面では必殺スキルを使用すると“地獄を見た男”で攻撃力+100%! 回避特大アップにCRT率アップ。もともと対近接は中確率分身頼みだったんですが、回避特大アップ目当てに必殺使用も選択肢。確定回避っぽい感じで、敵の攻撃をひゅんひゅん避けてくれます。俺はお前のおかげで地獄を見たんだよおおお!

 ただし、この自己強化は30秒ぐらいで消えてしまいます。いい夢を見させてもらったぜ……。

〇盾ライネックの強み
・必殺使用で大幅に自己強化
・オーラバリアで対シューターに強い

×盾ライネックの弱み
・コア3の必殺を使わないと凡庸性能

『スパクロ』
▲Ωクロスカットイン! ダメ倍率は300%×3+600%=合計1500%。

【Vアビ評価】

 ザメクバフ、リディバフの対象ユニット……なんですが、両ユニットとも現状PPの専用化にまだ未対応で、バフの利用はあまり現実的ではないのが残念賞。

 性能的には分身80%と射ダメ80%軽減のバリアを併せ持つ、やや防御寄りのバランスユニット。PAも命中、回避、攻撃、行動とバランスが良いんですが、まんべんなく育てるとコスト相応の半端者になりかねません。

 育成するなら回避+スピードスターで最大回避+400%の低コスト回避ユニットにするか、もともとのターンアップ+ヒートアップ追加の長丁場大火力ユニットにするか。

 正直、バランス型PAツリーは機体性能が凡庸だとどうあがいても凡庸なユニットにしかならず、トッドは報酬以外の通常ユニット参戦待ちかなあ、みたいな。

〇盾ライネックの強み(Vアビ)
・ザメク、リディバフの対応機
・防御アビが充実

×盾ライネックの弱み(Vアビ)
・バランス寄り性能で尖った部分がない

『スパクロ』
▲低コストのバランス機……ということ自体が弱点のライネック☆。何かに特化すればコスト相応の働きはできると思うんですがががが。

 そんな塩梅。

――現在のうどんさん――

ランク155
Ωクリスタル97個
ストーリー進行第15章2話終了
課金額0円

(C)石森プロ・東映
(C)GAINAX・中島かずき/劇場版グレンラガン製作委員会
(C)賀東招二・四季童子/ミスリル
(C)賀東招二・四季童子/陣代高校生徒会
(C)賀東招二・四季童子/Full Metal Panic! Film Partners
(C)カラー
(C)Go Nagai・Yoshiaki Tabata・Yuuki Yogo/Dynamic Planning
(C)サンライズ
(C)サンライズ・バンダイビジュアル
(C)SUNRISE・BV・WOWOW
(C)SUNRISE/PROJECT ANGE
(C)SUNRISE/PROJECT GEASS Character Design (C)2006 CLAMP・ST
(C)SUNRISE/PROJECT GEASS Character Design (C)2006-2008 CLAMP・ST
(C)サンライズ・プロジェクトゼーガ
(C)SHOJI KAWAMORI, SATELIGHT/Project AQUARION EVOL
(C)創通・サンライズ
(C)ダイナミック企画
(C)東映
(C)BANDAIVISUAL・FlyingDog・GAINAX
(C)藤原忍/ダンクーガ ノヴァ製作委員会
(C)PRODUCTION REED 1980
(C)PRODUCTION REED 1981
(C)PRODUCTION REED 1983
(C)PRODUCTION REED 1985
(C)PRODUCTION REED 1986
(C)PRODUCTION REED 1987
(C)BONES/キャプテン・アース製作委員会・MBS
(C)BONES/STAR DRIVER THE MOVIE 製作委員会
(C)BONES/STAR DRIVER製作委員会・MBS
(C)1998 賀東招二・四季童子/KADOKAWA 富士見書房・刊
(C)1998 永井豪・石川賢/ダイナミック企画・「真ゲッターロボ」製作委員会
(C)2001永井豪/ダイナミック企画・光子力研究所
(C)2003 永井豪/ダイナミック企画・光子力研究所
(C)2010 永井豪/ダイナミック企画・マジンカイザー製作委員会
(C)1999 I.G/GAINAX/KGI
(C)2003 GAINAX/TOP2委員会
(C)2004 河森正治・サテライト/Project AQUARION
(C)2005 BONES/Project EUREKA
(C)2012 BONES/Project EUREKA AO

(C)SUNRISE/PROJECT G-AKITO Character Design (C)2006-2011 CLAMP・ST
(C) 臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK
TM&(C)TOHO CO., LTD. (C)カラー
(C)SEGA
(C)創通・フィールズ/MJP製作委員会
(C)BNEI/PROJECT iM@S
(C)ジーベック/1998 NADESICO製作委員会
(C)ラグランジェ・プロジェクト
(C)ダイナミック企画・東映アニメーション
(C)松本零士・東映アニメーション
(C)ロボットガールズ研究所
(C)DeNA Co,Ltd. All rights reserved.
(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
(C)BNP/BANDAI, HEYBOT! PROJECT, メ~テレ
(C)2017 TRIGGER/吉成曜/「リトルウィッチアカデミア」製作委員会
(C)2015 ビックウエスト
(C)2011 ビックウエスト/劇場版マクロスF製作委員会
(C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
(C)永井豪/ダイナミック企画・MZ製作委員会
(C)SEGA CHARACTER DESIGN:KATOKI HAJIME
(C)2017 鎌池和馬
キャラクターデザイン・原作イラスト/はいむらきよたか
Licensed by KADOKAWA CORPORATION ASCII MEDIA WORKS
(C)2017 Shoji Kawamori,Satelight / Xiamen Skyloong Media
(C)宮川サトシ 伊藤亰・新潮社/「宇宙戦艦ティラミス」製作委員会
(C)BNP/BANDAI, DENTSU, TV TOKYO
(C)1984 ビックウエスト
(C)Go Nagai/Dynamic Planning-Project CHU
(C)anchor All rights reserved.

データ

関連サイト