News

2018年11月13日(火)

【スパクロ】ゴウザウラー、龍神丸、タウバーン・コンパートメント[Ω]を評価(#391)

文:うどん

 バンダイナムコエンターテインメントが配信中のiOS/Android用アプリ『スーパーロボット大戦X-Ω(クロスオメガ)』のコラムを更新。『スパロボ』歴25年のライターうどんの無課金連載コラム第391回です。

※攻略内容やガシャに関する情報などは、基本的に執筆時点のものです。最新のゲーム内容とは異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

連載第391回:颯爽登場! 銀河美少年[Ω]!

 いえいえいえ。降臨イベント“時空を超えた空の先で”以下略!

 ところで前回紹介したノノ[Ω]。うどんさん完全に気が付いてなかったんですけど、このガシャは今月いっぱいの期限だったんですね……! 急いで書かずに後回しにしてもよかったああああ。

 Z[Ω]もそうでしたけど、強化Ω演出のユニットはガシャ期間が長く設定されるのかな? 正直ニューカマーが(性能的に)過去のものになりつつあるので、毎月確定確保に走るのはこっちかもしれませんね。

 ただ、Z[Ω]のときは2枚確定あったんですが、ノノ[Ω]は1枚確定。うどんさんはなるべくガシャの運要素を減らしたいので、1枚のみ確定だと悩む……悩む……!

『スパクロ』
▲[Ω]ニューカマー的な、新しい形の定番ガシャ? 説明が面倒なので名称統一して欲しいッス!

 そういえばうどんさん、最近はアークグレン(重量級キラー)→アネモネ(アークにバフできる一気呵成持ち)と育てて、次は何を育てようかと思案中。

 編成にとにかく便利なコスト1の一気呵成持ちと考えて、現在の候補はやっぱりカタリーナです。で、最初はFと考えていたんですが、改めて見直すと既存の低コスカタリーナがどれも今環境なら神ユニットなんですよね。各カタリーナのポイントはこんな感じ。※射はちょっと性能落ちる+大器射は運用がまったく別なので除外。

・盾カタリーナ→全タイプへの行動+250(2ターン)、命中+30%、CRT+10%
・拳カタリーナ→全タイプへの行動+200、命中+20%、CRT+20%
・Fカタリーナ→近接タイプへの行動+300、命中+30%、装甲+100%
・Bカタリーナ→ブラスターへの命中+50%(全タイプなら+20%)、行動+200。あと先手アビ

 コスト1の一気呵成持ちであることを最大の武器とするなら、盾カタリーナが実はけっこうな有力候補。全タイプに2ターンの行動+1250付与できるわけですし、命中+30%とCRT+10%は美味しい! CRT率を重視するなら拳カタリーナも案外イイ!

 でも、うどんさんは攻めがFAUC、防衛がBレイズ、将来的な育成予定がBエルガイムであることを考えるとBカタリーナかなあと揺れております。行動アビ取ってアークグレンに対して先手“感応”できそうなのもいいんですよね。これでアークグレンが命中+500%↑に。

 いやあ、Fカタリーナをアリーナでよく見かけますが、よくよく検討すると(うどんさんの手持ち的には)Fが一番使いにくいバフな気がしてならないッス。まあ本体性能はFが一番高く、PAフルカスタムでコス1のタフネス回避キラーになり得るんですが!

 それにしても、昔のカタリーナがこんなに検討の焦点になるとは、ほんと面白いなあ。そういえば昔うどんさんがインタビューに言ったとき、なんでカタリーナこんな強いのかって世間話してたらバトル担当の方が「カタリーナ……勝つ、アリーナ……カタリーナ」と言ってたような気がしたんですが、うどんさんは聞かなかったことにしてスルーしておきました。

『スパクロ』
▲いやあ、どのカタリーナもコス1一気呵成と考えると優秀だなあ。

拳 SSR ゴウザウラー

『スパクロ』

【ユニットデータ】拳 SSR ゴウザウラー

 HP3/4以上で攻撃力+40%に確定(?)CRTを維持できる、防御無効持ちの火力型大器アタッカー。アビ発動中はシンプルに強く、ガンガン敵をなぎ倒していきます。CRT率の高さを活かすために、サポートユニットはCRTダメ大アップを推奨ッス。

 HP低下でアビが失われる点は、通常攻撃のHP回復効果(5%)とガード率大アップで十分フォロー可能。普通に戦っていれば、HPがアビ効果を下回ることはあまりないはず。

 ただ、回復系の精神を持たないのでシューターボスなどに一気に大ダメージを受けた場合は味方の“信頼”あたりでのフォローや一時的な戦艦への収納も視野に入れておくと良しッス!

〇ゴウザウラーの強み
・簡単条件での自己パワーアップ
・高CRT率と防御無効による大火力 
・HPの自己回復と強固なガードアビ

×ゴウザウラーの弱み
・状態異常付与など特殊なアクションは持たない
・回復系の精神を持たない

『スパクロ』
▲Ωクロスカットイン! ダメ倍率はたぶん400%×3=合計1200%。

【Vアビ評価】

 PAツリーは軽減無効必殺+アタッカーを持つ重量級キラースタイル。コスト上限は9なので、残り3は命中アップ+必殺アップが鉄板でしょうか。行動を重視するなら軽減無効必殺+アタッカー+インファイト。※ちなみにいつもの火力計算で、軽減無効必殺+アタッカー+インファイトだと火力367864。軽減無効必殺+アタッカー+必殺アップ+命中アップだと371580。

 ゴウザウラーはなにげにユニット自体の命中補正が高く、PA無しでも必殺スキルの必中命中は+300%。ターン毎に命中(とCRTダメ)が+20%され、こちらは最大5回カンストで合計+400%。命中アップも習得すれば、最大命中+550%に達します。

 つまり、重量級キラーであるとともに、最後に残った回避系ユニットを潰すことも可能というわけ。回避+600や700を超えるような相手には、千鶴を同伴させたりでなんとか。

 弱点としては、防衛に使うには運用が難しいほか、回避を前に置かれると初速の命中の低さから対応が難しいなどでしょうか。あと、行動速度も凡庸ぎみ。

 しかし、総じて重量級、回避双方に対応できる優秀な単体火力枠で、味方全体へのターンアップは随伴機のバフとしても有能な、なかなか優良アタッカーだと思いますよ!

〇ゴウザウラーの強み(Vアビ)
・軽減無効の大火力と、高命中を併せ持つ
・乱舞必殺でタフネス潰し
・ターンアップバフで味方のフォローも

×ゴウザウラーの弱み(Vアビ)
・行動速度は凡庸

『スパクロ』
▲堅いのと避けるの、両方に対応できる素晴らしい性能。単体乱舞の運用は好き好みあると思うんですが、アークグレン使いのうどんさんは大好物です。

拳 SSR 龍神丸

『スパクロ』

【ユニットデータ】拳 SSR 龍神丸

 敵に攻撃を当てるごとのヒットアップアビは最大100回で攻撃力+100%! あと確定クリティカルも。

 バリ貫特効の火力も素晴らしく、こちらも攻撃力+100%。対バリアなら最大攻撃+200%という、征覇26B適正の素晴らしいユニットとなっています。Bアヤメと組めば、かなりラクチンに26Bを突破できるのではないでしょうか。

 また、精神スキル封印耐性は征覇30D対応のアビですが、あくまで“耐性”なので龍神丸1機のバフで防ぐことは難しいです。運用するならFウォクス・アウラや強襲オリーヴRQあたり、同類のアビと重ね掛けてなんとか。まあ、自前で完全封印耐性持っているユニットもちらほらいるので、実用性はさてはてな。

〇龍神丸の強み
・強力なヒットアップアビ
・レアな精神スキル封印耐性バフ
・征覇26B対応機

×龍神丸の弱み
・ヒットアップを重ねないと普通タイプ相応の強さ

『スパクロ』
▲Ωクロスカットイン! ダメ倍率はたぶん200%×3=合計600%。

【Vアビ評価】

 今回の特効ガシャで唯一の普通タイプということなんですが、専用化ボーナスの恩恵が大きく、大器ユニットのゴウザウラーと比較しても基本ステータスに大きな差はありません。

 HP低下時発動アビの“創界山の救世主”が非常に効果が高く、火力と命中率が大きく跳ね上がります。PAの軽減無効必殺や命中アップと併せれば、重量級と回避系の両対応も可能! しかし自前タフネスがないのが痛く、運用の難易度はかなり高め。ガードやHPアップを入れておき、一撃落ちしないよう自前調整してなんとか……?

 “金龍”のキルアップ効果もかなり大きいんですが、そう上手く倒せる相手がいるかという問題も。Vコスト4ということを考えれば、この運用の難しさもやむを得なしといったところでしょうか。

 総じて、“創界山の救世主”にせよ“金龍”にせよ、発動さえすれば一気に自己強化されてコスト4とは思えないスペックとなるロマン枠です!

〇龍神丸の強み(Vアビ)
・HP低下で大幅な自己パワーアップ
・キルアップでも自己パワーアップ
・ハマれば重量級も回避系も両対応可能

×龍神丸の弱み(Vアビ)
・タフネスをPA込みでも持たない
・キルアップは狙うこと自体が難しい

F SSR タウバーン・コンパートメント[Ω]

『スパクロ』

【ユニットデータ】F SSR タウバーン・コンパートメント[Ω]

 回避特大アップに、CRT攻撃に対する回避特大アップを重ね持つ回避壁ファイター。回避するごとの自己強化は最大15回でカンスト時のCRTダメ+75%!

 バリ貫+防御無効の安定感も良い感じで、敵陣でひょいひょい避けつつ範囲攻撃をばら撒く攻防一体の良ファイターです。

 ダメージがCRTダメに依存している部分が大きいので、クリティカル率は強化パーツやバフで底上げしておきたいところ。

 征覇ではバリ貫で26B、特大回避で27C、CRT特大回避で29A、暗闇全体必殺+封印耐性で30Dにそれぞれ対応しており、征覇の難所クリアに大いに役立ってくれるのではないでしょうか!

〇タウバーン・コンパートメント[Ω]の強み
・華麗に攻撃を避ける回避壁役
・回避ごとの自己強化でCRTダメ良し
・征覇26B、27C、29A、30D対応機

×タウバーン・コンパートメント[Ω]の弱み
・防御面は回避頼みで高命中ステージでは回避を活かせない

『スパクロ』
▲Ω必殺演出! Ω必殺のダメ倍率は800%。
『スパクロ』
▲Ω必殺続き。ちなみに通常のタウ・ミサイルは550%。銀河ビームは700%。

【Vアビ評価】

 先手アビの初速は行動+4300で、さらにPA疾駆の+2500。PA突破戦術の+1500。合計で初手行動+8300という亜光速戦闘が可能な超スピードファイターです。

 盾タウコンもそうだったんですが、通常攻撃が3回攻撃なのが地味に強力。いわば100%×3の単体乱舞必殺のようなもので、単体乱舞と全体必殺の2種類の攻撃方法を自在に使い分けられるというわけ。先手で敵のキーマンを落としても良し、防御分身バリア無効の全体必殺をぶっぱなしても良し。

 PAに軽減無効必殺はついていませんが、なんと通常攻撃は軽減25%無効つき。アタッカー+突破戦術での通常攻撃火力はヒットアップ分を除いても計算上345019となり、素殴りで天元を一撃で落とせるレベルとなります。ついに通常攻撃で天元一撃しちゃう時代が来たか……。

 全体必殺も直感命中+330%。命中アップを育成すれば最大命中+480%と、ターンが回る前の大器カタリーナやレーバ[Ω]を速攻で落とすことも不可能ではありません。もちろん火力も十二分。Vコストは10とやや重めですが、総じて火力枠ファイターとしては全ユニット屈指の性能と言えるのではないでしょうか。

 防衛に置く場合も、先手通常攻撃でコア稼ぎ+単体撃破に使って良し、必殺ぶっぱに使って良しと、編成の中心になれる強さがあります。まあ随伴機次第でもあるんですが、必殺に軽減無効がなく単発なので、天元、ネオグラ、DX、アルビオンなんかで攻めやすいかもしれませんががが。

〇タウバーン・コンパートメント[Ω]の強み(Vアビ)
・超スピードの初手行動
・3連攻撃とΩ必殺がどちらも強い
・防衛編成もぶっぱに利用可能

×タウバーン・コンパートメント[Ω]の弱み(Vアビ)
・自身の防御力は凡庸
・必殺には軽減無効がない

『スパクロ』
▲ヒットアップも地味に優秀。カンストは10回で、CRTダメ+200%に命中+200%が美味しすぎる……。

 そんな塩梅。

――現在のうどんさん――

ランク155
Ωクリスタル114個
ストーリー進行第15章2話終了
課金額0円

(C)石森プロ・東映
(C)GAINAX・中島かずき/劇場版グレンラガン製作委員会
(C)賀東招二・四季童子/ミスリル
(C)賀東招二・四季童子/陣代高校生徒会
(C)賀東招二・四季童子/Full Metal Panic! Film Partners
(C)カラー
(C)Go Nagai・Yoshiaki Tabata・Yuuki Yogo/Dynamic Planning
(C)サンライズ
(C)サンライズ・バンダイビジュアル
(C)SUNRISE・BV・WOWOW
(C)SUNRISE/PROJECT ANGE
(C)SUNRISE/PROJECT GEASS Character Design (C)2006 CLAMP・ST
(C)SUNRISE/PROJECT GEASS Character Design (C)2006-2008 CLAMP・ST
(C)サンライズ・プロジェクトゼーガ
(C)SHOJI KAWAMORI, SATELIGHT/Project AQUARION EVOL
(C)創通・サンライズ
(C)ダイナミック企画
(C)東映
(C)BANDAIVISUAL・FlyingDog・GAINAX
(C)藤原忍/ダンクーガ ノヴァ製作委員会
(C)PRODUCTION REED 1980
(C)PRODUCTION REED 1981
(C)PRODUCTION REED 1983
(C)PRODUCTION REED 1985
(C)PRODUCTION REED 1986
(C)PRODUCTION REED 1987
(C)BONES/キャプテン・アース製作委員会・MBS
(C)BONES/STAR DRIVER THE MOVIE 製作委員会
(C)BONES/STAR DRIVER製作委員会・MBS
(C)1998 賀東招二・四季童子/KADOKAWA 富士見書房・刊
(C)1998 永井豪・石川賢/ダイナミック企画・「真ゲッターロボ」製作委員会
(C)2001永井豪/ダイナミック企画・光子力研究所
(C)2003 永井豪/ダイナミック企画・光子力研究所
(C)2010 永井豪/ダイナミック企画・マジンカイザー製作委員会
(C)1999 I.G/GAINAX/KGI
(C)2003 GAINAX/TOP2委員会
(C)2004 河森正治・サテライト/Project AQUARION
(C)2005 BONES/Project EUREKA
(C)2012 BONES/Project EUREKA AO

(C)SUNRISE/PROJECT G-AKITO Character Design (C)2006-2011 CLAMP・ST
(C) 臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK
TM&(C)TOHO CO., LTD. (C)カラー
(C)SEGA
(C)創通・フィールズ/MJP製作委員会
(C)BNEI/PROJECT iM@S
(C)ジーベック/1998 NADESICO製作委員会
(C)ラグランジェ・プロジェクト
(C)ダイナミック企画・東映アニメーション
(C)松本零士・東映アニメーション
(C)ロボットガールズ研究所
(C)DeNA Co,Ltd. All rights reserved.
(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
(C)BNP/BANDAI, HEYBOT! PROJECT, メ~テレ
(C)2017 TRIGGER/吉成曜/「リトルウィッチアカデミア」製作委員会
(C)2015 ビックウエスト
(C)2011 ビックウエスト/劇場版マクロスF製作委員会
(C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
(C)永井豪/ダイナミック企画・MZ製作委員会
(C)SEGA CHARACTER DESIGN:KATOKI HAJIME
(C)2017 鎌池和馬
キャラクターデザイン・原作イラスト/はいむらきよたか
Licensed by KADOKAWA CORPORATION ASCII MEDIA WORKS
(C)2017 Shoji Kawamori,Satelight / Xiamen Skyloong Media
(C)宮川サトシ 伊藤亰・新潮社/「宇宙戦艦ティラミス」製作委員会
(C)BNP/BANDAI, DENTSU, TV TOKYO
(C)1984 ビックウエスト
(C)Go Nagai/Dynamic Planning-Project CHU
(C)anchor All rights reserved.

データ

関連サイト