KENNさんが歌うTVアニメ『明治東亰恋伽』OP「月灯りの狂詩曲」発売記念インタビュー!
『明治東亰恋伽』(めいじとうきょうれんか、通称:めいこい)シリーズの楽曲を歌い続けているKENNさん。今回は、TVアニメ『明治東亰恋伽』のオープニングテーマ曲である「月灯りの狂詩曲」や、アプリゲーム 『明治東亰恋伽~ハヰカラデヱト~』のオープニングテーマ曲「御伽草子parallaxe」に関するこだわりポイントや、ジャケット撮影の裏話など、たっぷりと語っていただきました!
新曲に新鮮な驚きを感じたKENNさんが語る『めいこい』らしさとは?
──これまで数々の『めいこい』楽曲を担当されていますが、TVアニメ『明治東亰恋伽』のOPテーマ曲を歌うことが決定した時のお気持ちを教えてください。
とてもうれしい気持ちと、「また歌わせていただけるんだ」という安心した気持ちでした。7年くらい『めいこい』では楽曲を歌わせていただきましたが、また新鮮な気持ちで取り組みたいと思いました。
いままで『めいこい』らしい楽曲を何度も歌わせていただきましたが、楽曲が届いたときは、今回もいい意味で裏切られて、とても新鮮な『めいこい』らしい楽曲に出会えたなと思いました。『めいこい』を追いかけてきてくれている方なら気づいていただけると思うのですが、今回の楽曲のイントロは今までの『めいこい』のテーマが使われているんです。そういうギミックも凝っていて、とてもにぎやかでかつ大人っぽい曲だなと、初めて聴いたときに思いました
でも、“『めいこい』らしさ”って言葉にしようとすると難しいですね。きっとコード進行やメロディーラインで、らしさを感じているのだと思うのですが、「ここがこうだから『めいこい』だ!」っていうのはぱっと出てこないです。逆に限定してしまうと幅が狭まってしまう気がするので、突き詰めないようにしています。楽曲全体を聴いて感じとった雰囲気や印象が、作り手側の意図と重なり合って『めいこい』らしさにつながるんだと思います。
──「月灯りの狂詩曲(ラプソディア)」を歌う際に気を付けた点や工夫した点はありますか?
大人っぽさが表現された楽曲なので、『めいこい』らしさの1つと言ってもいい妖艶な感じというか掴みどころのない不思議な雰囲気というものも入れたいなと思いました。
それで、歌うリズムやテンポをあえて崩してみたりとか、ときには感情的に歌ってみたりだとか、滑舌も気にせず歌ったりとか、とにかくいろんな自分を見せたいなと思いました。プラス、いまの僕だからこそできる大人らしいアプローチもさせていただいたつもりです。
レコーディングはとてもスムーズに進行ました。ずっと一緒にやらせていただいているチームですし、阿吽の呼吸だなと思いました。クリエイターの方々は言葉一文字、メロディー一音にこだわって作っていらっしゃるので、最後まで、ある一部分の歌詞が決まらなかったですね。最終的に2パターン録ってジャッジする形なりました。緻密につくられている楽曲なので、自分も楽しんでやらせていただくことができました。
完成した楽曲に対して、自分のなかで「こういう方向性でいきたいな」というビジョンがあったのですが、それに近づきかつディレクターさんのオーダーにも応えられた、いいとこ取りができたんじゃないかなと思います。
──曲の聴きどころを教えてください。
全部と言いたいんですけど、しいて言うなら、サビ終わりのささやくように歌の終わり2秒くらい後の楽器の音です! ギターの音だったかな? その歌終わりの余韻プラスそこの音の流れを楽しんでほしいです。でも、聴きどころは聴いていただいたみなさんに、決めていただいたくのが一番だと思います。聴く方によってポイントは変わってくるのかなとも思うので。
──「御伽噺parallaxe」はどのような曲でしょうか。
これも「月灯りの狂詩曲」と同じように『めいこい』らしいと思いました。速い楽曲なのですが、飽きさせずに疾走感もあり、たたみかけるような楽曲です。
歌い方の表現としては、大人っぽさやジャズっぽさのある「月灯りの狂詩曲」とは違うアプローチの仕方をさせていただきました。「月灯りの狂詩曲」もそうですが、楽曲が引っ張っていってくれると感じました。
──ロックサウンドで力強い歌声が印象的ですが、聴きどころや気に入っている歌詞はありますか?
気に入ってる歌詞はやっぱり“クリムゾン・レーキ”とか“レコォド”。歴史を感じるような普段使わなさそうなワードをもってくるのは素敵だと思いますね。
あと“parallaxe”は言ってて気持ちがいいので、ぜひ口に出してほしいです。しかも言うだけじゃなくてメロディーもつけてもらいたいです(笑)。わかってもらえると思うんですよね~、こんなに気持ちいいんだって。
聴きどころは全部なんですよ。音楽は流れだから! 音楽は音の連続だから音楽なんです! ……なんて、ちょっと僕ドヤっちゃいましたけど(笑)。うーん、僕が好きなところですけど、“マジック”の“ク”ですかね。無声音っていうんですけど。だから“parallaxe”とか“マジック”の部分が、この曲を好きになる初級編です(笑)。
でもやっぱりみんなが聴き込んでくださることによって、もっといろんなこの曲のいいところが出てくるともいます。そしたらそこがあなたの聴きどころになると思います!
──「御伽噺parallaxe」はアプリ『明治東亰恋伽~ハヰカラデヱト~』オープニングテーマですが、普段アプリゲームはプレイしますか?
最近はめちゃめちゃやってますね。自分が出ているのもそうですし、出てないのもやります。楽しいですね、ゲームは。
『明治東亰恋伽~ハヰカラデヱト~』は、ストーリーにレアリティをつけるところは今までにない新要素だと思うので、そこを含め楽しんでいただきたいなと思います。僕自身もとても楽しみです。
また、今までの『めいこい』メインキャラ以外にも魅力的な新キャラも出てくるので、そのかけ合いも楽しみですね。アプリゲームなので、今まで以上に身近に感じてもらえるのがうれしいです。
──今回のジャケットのコンセプトやイメージはなんですか? また、こだわりポイントや撮影時の印象的なエピソードなどがありましたら教えてください。
どういうコンセプトイメージにしようか話し合ったとき、スタッフさんからミュージカル風というアイデアをいただきました。その話を詰めて最終的に、王子になったんです。
月のイメージは、ちょっとストロベリームーンなのも意図していれています。ネコとか時計も、少しリンクさせている部分はありますね。キャラソンではないけれどイメージソング的な部分もあるので、歌の内容にも鴎外さんの気持ちを少し入れています。なので、自分の中ですごく新鮮でしたね。
撮影は、こういう手法で撮ったのは初めてで楽しかったです。現場で「もう2センチ上、左に移動!」と、細かく陰影を微調整していただく場面もありました。
それと、実はこの杖、ドクロが書いてあるんです(笑)。杖も衣装もいくつか候補があったんですけど、「杖の見栄えは一番これがしっくりくるね」って決まったんです。でも今回のコンセプトとは違うので映してはいませんけど。
衣装も白と紺で意識はしていなかったのですが、いつのまにかSNSで“白王子”と“黒王子”と言われていて、確かにそういう見方もあるなぁと(笑)。確かに写真を見ると白と黒の雰囲気の違いがあるなぁと思ったんですけど、撮っているときは全然気づいていなかったんですよ。
──『めいこい』シリーズでは、たくさんの楽曲を歌われてきましたが、今後挑戦したい歌や系統はありますか?
バラードから激しいものまでやらせていただいて、かつ『めいこい』らしいイメージでやらせていただいているので、また歌わせていただく機会があるのであれば、いい意味で今回のようにイメージを壊せたらいいなと思いますね。
曲名もMIKOTOさんが「“幻想曲”とか“狂詩曲”とか漢字で書いて英語の読み、のこういう法則じゃないほうがいいですか?」と違うパターンもあげてくださっていたんですけど、スタッフのみなさんと相談させていただいて、「やっぱりこれしっくりくるね」ということでこの「月灯りの狂詩曲」になりました。こういう言葉遊びは楽しいので、僕は好きです。
どういう曲調がいいですかね? もちろんいろんなものに挑戦してみたいという気持ちはありますけど、逆にファンのみなさんから募集してみるのも面白そうですね。
ラップは僕はあまり経験したことないな~! あとは、和洋折衷感を出すなら英語と日本語を入れてもいいですね。全部英語とか……でも『めいこい』としてはちょっと違うだろうから、鴎外さんのようなドイツ語とか?
王道は外したくないんだけど、どこかで裏切りたいなという気持ちもあって、いいとこどりしたい欲張りな気持ちなんです。その中で冒険したいならどこかなと考えると……明治時代に生まれた楽器を使うとかもいいですね。
──ゲーム、劇場版と展開されてきて、ついにTVアニメ化ですが、今のお気持ちはいかがでしょうか。
とてもううれしい気持ちでいっぱいです。やっぱりTVアニメ化って一つの夢だと思うんです。もちろん劇場版も舞台もイベントもそれぞれ夢ってたくさんあると思うのですが、今回、満を持してこのタイミングでTVアニメシリーズでやらせていただくことで、今まで応援してくださった方はもちろんですけど、新たな『めいこい』を知っていただけるんじゃないかなと思います。劇場版を先にやらせていただいたので、そのときアニメーションでは一つのピリオドなのかなと思いきや、TVアニメシリーズ! ファンのかたにとってもうれしいでしょうし、僕にとってもうれしいです。
──KENNさん演じる、菱田春草の役どころを教えてください。
画家見習いの書生で、鴎外さんのところで居候させていただいている身です。彼は非常に情熱的な人間なんですけど、少し社交性に乏しいというか、思いを内に秘めるタイプなんです。主人公の芽衣ちゃんと出会っても無愛想だったりだとか、俺の世界に入ってこないでほしいみたいな部分も合ったりして、初めの方はかなり冷たく映ると思います。ただ、彼はすごく優しいので、一緒にいるうちに相手のことが気になって、ついつい優しくしてしまう。けど、言い方は冷たいので誤解をされやすいという、じれったいいじらしいキャラクターだと思います。
菱田春草を演じさせていただいて7年ですけど、初めてお話をいただいたときのことを思い出してみたんです。最初は「偉人を演じる!?」と、いろいろかまえてしまっていたところがあったんですけど、考えるのはやめようと思ったんです。僕の解釈ですけど、もともといらっしゃった方の特徴は引き継ぐとしても、脚本は新たに演じるためのものなので、ご本人を意識しすぎると、自分の演じる表現の幅が狭まっちゃうかなと。見た目も違いますし。だから『明治東亰恋伽』での菱田春草を作っていこうと思いました。もちろん、ご本人へのリスペクトがある上で、ですけど。そう考えると少し気持ちが軽くなって、フラットな気持ちで臨めました。
──TVアニメの見どころをお話しできる範囲で構いませんので伺えますでしょうか。
全部です(笑)。時間の概念を飛び超えると言ったら大げさかもしれないですが、特に今回の『めいこい』のアニメーションは「あっという間に終わっちゃた!」と毎回アフレコ現場で感じています。なので、チャーリーが時間操作をしているんじゃないかと思うんです(笑)。
だから、視聴者のみなさんの時間すらも、超越させてるんじゃないかなと思うくらいおもしろいです。特に鴎外さんがしゃべっているときに体感時間が早くなってる気がするんです。あ、なんか僕、鴎外さんに贔屓しすぎだな……(笑)。
大地監督節が随所に表れているのも見どころですし、TVアニメシリーズだからこそできる物語や時間の使い方などの緩急を楽しんでいただければと思います。
その幕開けのOPを歌うとなるとハードルが上がりますが、主題歌ってその作品においての顔みたいなところもあると思うので、責任を持って取り組んでいます。ちょっと緊張してしまうんですが、作品のイメージを伝えるとともに、『めいこい』を見てみたいきっかけになってもらえればうれしいなと思いながら、毎回の主題歌をやらせていただいています。
今回も全力を尽くしたので、あとは聴いていただくだけですね。楽しみと不安の半々ですが、みなさんに楽しんでいたでけたらうれしいなと、本当それだけですね。
──アフレコをしていてグッときた! や胸キュンした! というポイントはありますか?
ずっとですよ! も~、ずるいんですよ鴎外さんが! 鴎外さんだけじゃないんですけど、最初のインパクトはそこでしたね。鴎外さんに僕は胸キュンです。鴎外さんは、もともと春草と対をなすキャラクターなのですが、大人でありながらもちょっと子どもっぽいところを見せてきたりだとか、かと思ったらまるで全部を知っているかの言い回しで語りかけてきたりだとか。今までもそういう部分はあったのですが、アニメではより色濃く感じました。それに毎週僕はドキドキしています。
春草もすごくかわいいんですよ。「本当はこう思ってるのにこう言ってるな~」とか、7年も一緒にいるとわかるじゃないですか。知ってるがゆえに、そのアプローチの裏側をみてクスッと笑ってしまいます。春草はアニメでやらせていただいて、より学生らしいなと思いましたね。十代の若者が甘酸っぱい恋しているなと。芽依ちゃんと過ごしていくキャラクターたちを一視聴者として見ていると、今まで感じてこなかった新鮮な部分も見られます。安心感すら覚えるいつものやり取りというのももちろんあるので、不思議な感覚ですね。
──TVアニメで春草のここは変わっていない、または変わったと思ったところはありますか?
アニメーションとしての物語を進んでいくに当たって、自分で用意してきたものとは違うアプローチ方法をディレクターさんにしていただいたときは、目からうろこというか、「そっちもありなのですね!」というのはありました。
なので、今までやらせていいただいたものとは、また少し違う角度から表現している春草もいると思います。でも、根っこは春草は春草のままですね。他のキャラクターにも言えることだと思いますけどね。
──アニメを見ているみなさんに一言お願いします。
TVアニメ『明治東亰恋伽』。今までのファンのかたたちにも、もちろん楽しんでいただける内容になっていると思いますし、「めいこいって何?」と思っている方にも楽しんでいただけるよう、我々一同楽しみながら一緒に作り上げております。ぜひ、楽しんでいただけてらうれしいです。余すところなく、楽曲、アニメーションすべて、ぜひよろしくお願いします。
TVアニメ『明治東亰恋伽』オープニングテーマ「月灯りの狂詩曲」【アーティスト盤】をガルスタ公式Twitterフォロー&該当ツイートをリツイートで1名様にプレゼント! 詳しくはガルスタのTwitterをご確認ください。
TVアニメ『明治東亰恋伽』オープニングテーマ「月灯りの狂詩曲」概要
■アーティスト:KENN
■タイトル:月灯りの狂詩曲(ラプソディア)
■発売日:2019年1月30日
■発売元:5pb.
■販売元:MAGES.
■価格:
【アーティスト盤】1,200円+税
【アニメ盤】2,000円+税
【ファンクラブ限定盤】2,500円+税
【アーティスト盤】
《収録内容》
01:『月灯りの狂詩曲』~アニメ『明治東亰恋伽』オープニングテーマ
02:『御伽噺parallaxe』~アプリ『明治東亰恋伽~ハヰカラデヱト~』オープニングテーマ
03:『月灯りの狂詩曲』off vocal
04:『御伽噺parallaxe』off vocal
■初回生産封入特典:KENN撮り下ろしブロマイド(2種のうち1種をランダム封入)
【アニメ盤】アニメ描き下ろしジャケット
《収録内容》
01:「月灯りの狂詩曲」~アニメ『明治東亰恋伽』オープニングテーマ
02:「御伽噺parallaxe」~アプリ『明治東亰恋伽~ハヰカラデヱト~』オープニングテーマ
03:ミニドラマ「僕たちが明治の魅力お伝えします!」
出演:綾月芽衣(声優:諸星すみれ)、森鴎外(声優:浪川大輔)、菱田春草(声優:KENN)、川上音二郎(声優:鳥海浩輔)、泉鏡花(声優:岡本信彦)、藤田五郎(声優:福山 潤)、小泉八雲(声優:立花慎之介
)、岩崎桃介(声優:細谷佳正)、チャーリー(声優:森川智之)
04:「月灯りの狂詩曲」off vocal
05:「御伽噺parallaxe」off vocal
■初回生産封入特典:キャラクター絵柄缶バッジ(8種のうち1種をランダム封入)
【ファンクラブ限定盤】
こちらはめいこいファンクラブ会員限定の商品です。購入を希望される方はめいこいファンクラブへのご入会が必要となります。
《収録内容》
01:「月灯りの狂詩曲」~アニメ『明治東亰恋伽』オープニングテーマ
02:「御伽噺parallaxe」~アプリ『明治東亰恋伽~ハヰカラデヱト~』オープニングテーマ
03:ミニドラマ「僕たちが明治の魅力お伝えします!」
04:「月灯りの狂詩曲」off vocal
05:「御伽噺parallaxe」off vocal
●初回生産封入特典:キャラクター絵柄缶バッジ(8種のうち1種をランダム封入)
●ファンクラブ限定特典:ジャケットイラストデカ缶バッジ
※ファンクラブ限定版をご注文はこちら
TVアニメ『明治東亰恋伽』作品概要
放送情報
●TOKYO MX/毎週水曜23:30~
●テレビ愛知/毎週水曜26:05~
●サンテレビ/毎週土曜25:00~
●KBS京都/毎週日曜23:00~
●BSフジ/毎週日曜24:30~
●U-NEXTほか各社にて配信開始!
U-NEXT/Amazonビデオ/クランクイン!ビデオ/J:COMオンデマンド/dアニメストア/
ニコニコチャンネル/バンダイチャンネル/ビデオパス/ビデオマーケット/hulu/
フジテレビオンデマンド(FOD)/Rakuten TV
CAST
綾月芽衣:諸星すみれ
森 鴎外:浪川大輔
菱田春草:KENN
川上音二郎:鳥海浩輔
泉 鏡花:岡本信彦
藤田五郎:福山潤
小泉八雲:立花慎之介
岩崎桃介:細谷佳正
チャーリー:森川智之
STAFF
原作:MAGES./LOVE&ART
監督:大地丙太郎
キャラクターデザイン・総作画監督:山中純子
脚本:はるか、髙橋幹子 脚本監修:魚住ユキコ
美術監督:佐藤 勝 色彩設計:加藤里恵 撮影監督:佐々木明美 編集:藤田育代
音響監督:たなかかずや 音楽:SHIKI
アニメーション制作:トムス・エンタテインメント
★オープニングテーマ:『月灯りの狂詩曲(ラプソディア)』/KENN
★エンディングテーマ:
『星屑の詠み人』/森鴎外(声優:浪川大輔)& 菱田春草(声優:KENN)
『メロウな夜に踊りましょう』/小泉八雲(声優:立花慎之介)& 泉鏡花(声優:岡本信彦)
『宵や、酔いや -Yoiya Yoiya-』/川上音二郎(声優:鳥海浩輔)& 藤田五郎(声優:福山潤)
(C)MAGES./LOVE&ART
(C)LOVE&ART/めいこい製作委員会