電撃オンライン

ドラクエウォーク攻略:オチェアーノの剣のぶき錬成はするべき? じつはグランエスパーダよりもウィンドスラッシュの強化が便利すぎた! 【日記#1862】

文:レトロ

公開日時:

最終更新:

 スクウェア・エニックスのiOS/Android用アプリ『ドラゴンクエストウォーク(ドラクエウォーク)』のプレイ日記をお届けします。

[IMAGE]

 東京のランドマーク、SHIBUYA109のクエストを解放したレトロです。ここは渋谷駅構内で解放できるため、移動で通るたびに解放だけはしています。解放した回数はダントツでここが多いでしょう。そのほかのスポットは多くても3回程度かな? 解放してもクエストをクリアするわけではないんですけども。

[IMAGE]

 そんな日々のプレイの中で、ようやくオチェアーノの剣のぶき錬成を改4まで進めることができました。今回は、2つのスキルが強化されるうえに、伝説錬成も追加されているこの武器について解説します。

オチェアーノの剣のぶき錬成では2つのスキルが強化。改9まで進めるとグランエスパーダの威力は超アップ!【ドラクエウォーク攻略】



オチェアーノの剣(錬成後)の性能


 オチェアーノの剣の武器種は片手剣で、5つのスキルを習得できます。実戦で使用するのは“グランエスパーダ”と“ウィンドスラッシュ”の2つで、今回のぶき錬成でどちらも強化されたのがうれしいところ。とくに“ウィンドスラッシュ”はただの威力強化だけではない進化を遂げています。なお、マシン系とゾンビ系にはダメージが5%アップする特殊効果も所持しています。

[IMAGE]


[IMAGE]


[IMAGE]


[IMAGE]


[IMAGE]


[IMAGE]


[IMAGE]


オチェアーノの剣のぶき錬成


改1:スキル“ウィンドスラッシュ改”に強化

<錬成に必要なアイテム>
ぶき経験値:500
ゴールド:50万ゴールド
導きのかけら:500

 改1では“ウィンドスラッシュ改”へとスキルがパワーアップします。威力が210%から270%にアップするだけでもうれしいのに、なんとガードやみかわしされない効果が追加されています。これはかなり便利で、確実にヒットすることから呪文やブレスのように使えますし、ザコ敵の素早い殲滅に役立ちます。もともとあるしゅび力を下げる効果も健在なので、すばやさの高い仲間に使わせることで、効率よくしゅび力減を狙えますね!

[IMAGE]


[IMAGE]


[IMAGE]

改2:スキル“グランエスパーダ改”に強化

<錬成に必要なアイテム>
ぶき経験値:1,500
ゴールド:100万ゴールド
導きのかけら:1,500

 改2ではメインスキルである“グランエスパーダ”が“グランエスパーダ改”へと進化! 威力が410%から550%へと大きくアップ。単体向けのヒャド属性斬撃・体技スキルの中ではトップクラスに近い性能へと引き上げられています。710%である魔力の宝剣の“魔族連携・じごくの魔氷”には及びませんが、伝説錬成を進めることで追加ダメージも含めたダメージは優るとも劣らない威力へとパワーアップします。そのため、ヒャド属性の単体スキルが不足している人なら、強化して損はまったくありません。伝説輝石が余っているなら、この武器に費やすのもアリですよ!

[IMAGE]


[IMAGE]


[IMAGE]

改3:マシン系へのダメージ+10%

<錬成に必要なアイテム>
ぶき経験値:2,000
ゴールド:150万ゴールド
導きのかけら:2,000

 改3ではマシン系へのダメージが10%アップ。もともと5%アップも持つため、マシン系へは合計15%のダメージアップが見込めますね!

[IMAGE]


[IMAGE]


[IMAGE]

改4:錬成ぶき特別演出解放

<錬成に必要なアイテム>
ぶき経験値:10,000
ゴールド:400万ゴールド
導きのかけら:5,000
オチェアーノの剣の輝石:1個

 改4ではぶき錬成で共通となる、特別演出が解放となります。片手剣おなじみのモーションで、右手に持った剣を前方に振り飾します。カッコイイので、表彰台でご自分の目で確認してみてください!

[IMAGE]


[IMAGE]


[IMAGE]


[IMAGE][IMAGE]


[IMAGE][IMAGE]


[IMAGE][IMAGE]

 改4に錬成を進めるには、“オチェアーノの剣の輝石”を入手する必要があります。オチェアーノの剣を装備し、周囲を探索して確保しておきましょう。

[IMAGE]


[IMAGE]


まとめ


 改2まで進めることで2つのメインスキルが強化されるので、まずはそこまでは早めに進めるのをオススメします。面倒な人はここまででも問題ありませんが、“グランエスパーダ改”を使用していくなら、やはり改4まで終えて伝説錬成へと強化を進めたいところです。ぶき経験値を貯めるのはたいへんですが、それに見合う強化が見込めますので、しっかり装備させてこつこつと経験値を貯めていきましょう!


    本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります