News

2010年2月24日(水)

【PW養成講座3】ゲームによく出るクリーチャーの能力をアユミちゃんが解説!!

文:電撃オンライン

こんにちは。プレインズウォーカー養成講座第3回を始めます!
おねがいしまーす!
これまで2回にわけて『MTG』とはどういうゲームなのか、どういうルールなのかという、大きな部分から説明してきました。
そうだったね。特に第2回の“スタック”は難しかったなぁ……ちょっと忘れてるかも?
忘れちゃったですってー!! ……まぁ、確かに難しい部分だからしょうがないかしらね。それじゃあ、もう1回見直しておいてよね! で、前回はクリーチャーを使った戦闘などについて話したけれど、実際のゲームにおいては『MTG』はもうすこし複雑な面を見せることになるの。
ああ、そう言ってたね。フツーにクリーチャーが攻撃または防御して……ってだけじゃないの?
そうなんだけど、あくまでそれは基本にすぎないわ。実際には、ほとんどのクリーチャーにはなんらかの能力が与えられていて、それが戦闘を複雑で読みあいの必要なものにしているの。このカードを見てちょうだい。
PW養成講座 PW養成講座
この2枚のカードには、文章が書かれているわよね。「あなたがエンチャント呪文を1つ唱えるたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。」や「戦慄の魔術使いは、黒でないクリーチャーによってはブロックされない。」って。これがクリーチャーの能力よ。このクリーチャーが戦場にある時に、文章に書いてある通りの効果を得られるの。
確かに書いてあるね。ん……? その下にも文章が書いてあるみたいだけど? 「他の者が羊の群れを導くように、彼女は謎と埃を導く。」だって。これはどういう能力なの?
説明が遅れたわね。それは“フレーバーテキスト”と言って、『MTG』の世界観だったり、カードの雰囲気を表している文章なの。能力とは関係ないわ。中には記載されていないカードもあるけれど、フレーバーテキストは多くのカードに書かれているわ。これはこれでおもしろいものだから、興味を持ったのなら時間がある時にでもながめてみるといいかもね。
よく見ると、フレーバーテキストは能力の文章よりも小さな文字になっているし、書体が違うんだな。とりあえず、フレーバーテキストは能力とは関係ないってことだけ覚えておけば、遊ぶだけなら問題ない?
あら、書体なんてダイスケにしては難しい言葉を知ってるじゃない。その通りよ。では今回の講座では、クリーチャーが持っている能力について説明していくわね。まずは、『MTG』でよく使われる能力から行こうかしら。続けて今回は、能力の種類についても説明していくわね。
ううっ! 今回も難しそう……。
ちゃんと1個ずつていねいに教えていくから大丈夫よ! じゃあ“キーワード能力”から説明していくわねっ!!

■ キーワード能力とは? ■

早速なんだけど、“キーワード能力”ってなんなのさ?
お! 根本的な質問からきたわね。能力の中には、ひんぱんに使われるものとそうでないものがあるわ。で、キーワード能力ってのは、“ゲームの中でひんぱんに使われる能力”を指している言葉なの。たいていの能力はカードに書いてある文章を読めばわかるんだけど、よく使われるキーワード能力に関しては、説明文が省かれることが多いわね。ちょうどこんな感じかしら。
PW養成講座 PW養成講座
え~!! それじゃカードの文章を読んでもわかんないじゃん!! どうすればいいんだよ~!
チッチッチッ! ダイスケ君、あなたこの講座がなんのためにあるのか忘れたわけじゃないわよね? もちろん、これからどんなものがキーワード能力なのか、その能力まで含めてバッチリ説明してあげるわよ! じゃあ、まず1問、簡単なクイズを出すわね。鳥と天使とドラゴンに共通するイメージは?
え、え~と、翼があって、空を飛ぶ?
正解。そしてクリーチャーには、それぞれの特徴が能力として与えられているわ。でも“空を飛んでいる”という能力はあまりにもたくさんのクリーチャーが持っているから、まとめて“飛行”というキーワード能力でその能力を表しているの。
空を飛んでいると戦闘で有利になるのかな?
ルール的に言うと「このクリーチャーは飛行や到達を持たないクリーチャーによってはブロックされない。」。飛んでいるから、飛んでいないクリーチャーは触ることができないってイメージね。
“到達”っていうのは?
“到達”もキーワード能力よ。《大蜘蛛》のカードに書いてあるわ。
「このクリーチャーは飛行を持つクリーチャーをブロックできる。」か。高いところに登れるってこと?
蜘蛛(くも)だから、網を張って待ち受けるって感じなのかしらね。他にも弓を持つ射手なんかも、この“到達”を持っていることが多いわ。
飛んでいるクリーチャーを下から弓で撃つってわけか~。
そうそう。というわけで、次ページより主なキーワード能力について説明します。どうぞ!

 →能力についての説明・その1

(C)1995-2010 Wizards of the Coast LLC, a subsidiary of Hasbro, Inc. All Rights Reserved.
[Text by ねこひげ合同会社/ゆば]

関連サイト