2012年8月21日(火)
![]() |
---|
バンダイナムコゲームスから、9月6日に発売されるPSP/3DS用ソフト『ロストヒーローズ』。電撃オンラインでは、本作の情報をまとめた特集ページを本日8月21日から掲載している。この特集ページでは、ダンジョンRPG好き&キャラクター好き視点からのプレイレポートや、開発スタッフインタビューなどの特別企画を発売までお届けしていく予定だ。
特別企画の初回となる本記事では、これまで発表された情報をお届けする。本作の情報を追っていなかった人は、ここでまとめてチェックしておこう!
『ロストヒーローズ』は、『ウルトラマン』『仮面ライダー』『ガンダム』シリーズの新旧15キャラが、悪に完全支配された絶望の世界に立ち向かう“ヒーローRPG”。力や技を失い、圧倒的に劣勢なヒーローたちによる、重厚な長編クロスオーバーストーリーが展開する。
プレイヤーは、『ウルトラマン』『仮面ライダー』『ガンダム』シリーズから参戦する総勢15人のキャラクターの中から、好きな4人を選んで自由にパーティを編成し、様々なダンジョンを攻略していくことになる。なお、本作の開発は数々の名作ダンジョンRPGを手掛けてきたランカースが担当しており、バンプレストレーベルとのタッグにより、完成度の高いゲームシステムとこだわりのキャラクター演出の融合を実現している。
![]() |
![]() |
---|
突如、迷い込んだ謎の世界。そこはまさに悪の巣窟だった……。
立ち向かうヒーローたち。
しかし、圧倒的なまでに劣勢を強いられる……そう、彼らは本来の力を失っていた。
決して、交わることはないはずだったヒーローたち。
彼らが集められたことには意味があるのか。
この場所はどこなのか……。
なぜ、力を失っているのか……。
元の世界に戻ることができるのか……。
何もわからぬまま、
力なき正義は迷い子のように、
未知なる世界に足を踏み出した。
![]() |
![]() |
---|
![]() |
![]() |
---|
本作はPSPと3DSの2つのハードで同時発売される。PSP版には、必殺技“HEROスキル”使用時に流れる作品固有のBGMを、自分好みのBGMに変更できる“カスタムサウンドトラック”機能が搭載される。3DS版は“すれちがい通信”に対応しており、他のユーザーとのすれちがい通信が成立していると、ランダム・キューブのダンジョンが生成される際に、レアアイテムの獲得率が高いダンジョンが出現しやすくなるメリットがある。
ランダム・キューブは、ストーリー本編からは独立したダンジョンで、内部構造の自動生成によって入るたびに毎回変化するダンジョンが楽しめるもの。なお、ランダム・キューブはPSP版にも用意されている。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲カスタムサウンドトラック | ▲ランダム・キューブ |
また、数量限定の初回封入特典もハードによって異なる。PSP版には特製カスタムテーマ5種とゲーム内でアイテムや資金などのボーナスデータがもらえるプロダクトコードが、3DS版には、1990年に発売されたファミコン用ソフト『SDヒーロー総決戦』の3DS移植版が入手できるダウンロードコードがそれぞれ封入される。
【PSP版初回封入特典ボーナスデータ】
・アイテム14個と資金+5000の豪華特典
AP増加アイテム……4個
MATERIAL(資金)+5000
回復、復活アイテム……6個
ステータスUPアイテム……4個
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲カスタムテーマ5種 |
【3DS移植版『SDヒーロー総決戦』スクリーンショット】
![]() |
![]() |
![]() |
---|
![]() |
![]() |
![]() | ||
---|---|---|---|---|
▲ウルトラマン、仮面ライダー、メタルヒーロー、ガンダムの4タイプのヒーローをアイテムで切り替えながら進んでいく、横スクロール型アクションゲーム。 |
(C)石森プロ・東映 (C)創通・サンライズ (C)東映 (C)円谷プロ
→原作の攻撃モーションが再現された大迫力のバトルが魅力!(2ページ目へ)
(C)石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映 (C)石森プロ・東映 (C)創通・サンライズ (C)創通・サンライズ・MBS (C)円谷プロ
※画面は3DS版の開発中のもの。
データ
[集計期間2018年 04月14日~04月20日]
※クリックすると、ソートされた記事一覧に移動します。
お待たせしました! 大人気コミック『よつばと!』最新14巻は4月28日発売!!
NEW 大人に成長したピエトロ王子とナルシアの物語を徹底特集。ゲーム紹介や開発者インタビューなどをお届け
NEW 日本一ソフトウェアと電撃は、ともに歩んで25周年! 怒涛の25周年タイトル情報を大特集。
4/20更新 10対10の本格アクション『SOUL REVERSE(ソウルリバース)』がアーケードで稼働!
4/20更新 新作デジタルカードゲーム『クロノマギア』を特集。ゲーム紹介やデッキ講座、対戦動画などさまざまを企画をお届け!
4/20更新 シリーズ初のスマホアプリ『スーパーロボット大戦X-Ω(クロスオメガ)』について、攻略に役立つ情報やデータを随時追加!
4/20更新 対戦型リアルタイムガンダムバトル『機動戦士ガンダム 即応戦線』の攻略やイベント情報を随時更新!
4/20更新 オルタナティブRPG『レイヤードストーリーズ ゼロ』の、攻略情報や関連データなどを漏らさずお届け!
4/20更新 リアル・ガンダム戦略シミュレーション『SDガンダム ジージェネレーション アールイー』の、攻略情報や関連データを随時更新!
4/19更新 アプリ『&CAST!!!』内で楽しめる『テイルズ オブ アンバサダーチャンネル』の魅力をお届け。
4/18更新 この世界とは別の場所に存在するもう1つの世界“二ノ国”を舞台としたファンタジーRPGの魅力を紹介!
4/18更新 さまざまなゲームを遊び、愛するゲーマー女優である綾那さんのゲームコラム。いろいろなゲームについて語ります。
4/17更新 『スクスタ』の情報を総まとめ。電撃オンラインで活動する3人の模様などをお届けします!
4/16更新 『ツムツム』の最新作、はじけるパズルゲーム『ディズニー ツムツムランド』 のゲーム内容&最新情報をチェック!
4/16更新 美少女クルーとギア(3D戦闘車)で戦うオンラインギルドバトルが魅力のRPG『ヴァイタルギア』を総力特集!
4/15更新 『ファンタシースターオンライン2』の情報が満載の“電撃PSO2”。本作の関連情報はここで!
4/15更新 『FFRK』情報を総まとめ。最新情報の他、歴代シリーズの名場面を振り返るコラムを連載!
4/11更新 『シノアリス』と『ドラッグ オン ドラグーン3』のコラボレーションイベントの見どころを大特集!
4/10更新 アトラスが原作、セガが開発を手がける“悪魔召喚アプリ”の決定版『D×2』の魅力を徹底特集!
4/10更新 家にいながら手軽に買えて財布にもやさしいダウンロード用ゲームから、佳作・良作を紹介します。
4/7更新 ライター&編集者が思い出に残る名曲を紹介。大好評の“アニソン集”Part.2を掲載。
4/6更新 『チェンクロ3』の主人公“帰還篇”を大特集。ディレクター、シナリオライター、デザイナーなど開発陣のインタビューをお届け!
4/3更新 『ファイナルファンタジー』の最新作がアーケードに登場。『ディシディアFF』の最新情報の他、特別企画も展開中!
3/27更新 『FF』のマルチプレイアクションRPG最新作『ファイナルファンタジー エクスプローラーズ フォース』の最新情報や攻略記事をお届け!
3/27更新 時間を操作する現代ファンタジーRPG『23/7』を特集。召喚のデータリストやレビューを掲載。
3/26更新 『刀使ノ巫女』のゲームアプリ『刀使ノ巫女 刻みし一閃の燈火』を特集。ゲーム紹介やレビュー、攻略などさまざまな記事をお届け!
3/26更新 和ケ原聡司先生によるノベル連載中! 『スターオーシャン:アナムネシス』の情報をお届け。
3/22更新 スマートフォン版『ヴァルキリープロファイル -レナス-』を記念して、いろいろな企画をお届けします!
2/28更新 ソフトやハードの周年を祝う特別企画。最新記事は30周年をむかえた『ロックマン』。
2/8更新 『SAO フェイタル・バレット』スクショ企画開催。LiSAさん出演の動画アーカイブも。
電撃G’sマガジン×DeNAで贈るスマートフォン向け美少女剣撃アクションRPG『天華百剣 -斬-』の最新情報を総まとめ!
城擬人化企画『城姫クエスト』がゲーム化。美少女化した日本全国の名城“城姫”と乱世を戦い抜け!
リアルタイムバトルRPG『魔法科高校の劣等生 スクールマギクスバトル』の連載コーナー。毎週土曜日更新!
コアなゲーマーとして知られるセクシー女優の乃亜が、自らのゲームライフをつづる『乃亜流ゲームコラム』