News

2013年4月22日(月)

『ドラッグ オン ドラグーン』シリーズ座談会、佳境へ。ヨコオタロウが暴く『DOD2』安井ディレクターの心の闇&『ニーア』反省話

文:タダツグ

■閑話休題……ヨコオタロウが秘める心の闇

松下:ところで『DOD2』の時って、どうしてヨコオさんは後ろに下がってしまわれたんですか?

ヨコオ:うーん、なんでだっけ?

安井:(鍋の残りを皿に入れながら)興味なかったんじゃない?

松下:なんですか、その嫌な理由(笑)。

ヨコオ:いえね、なんかいろいろ考えてた気がするんですけど、結局は疲れたなぁってなって。ディレクターをやることを。

松下:そこがゲーム作りのおもしろい部分なんだと思っていたのですが。

ヨコオ:あとはなんか、シリーズ作品を同じ人が続けてディレクションするのはカッコ悪いなっていうのが、僕の中にあったんですよ。

松下:カッコ悪い?

ヨコオ:若い頃からいろいろゲームを作りたいなと思っていたんですけど、やっぱり目上にいる人たちが好きにやってるわけじゃないですか。いわゆる、偉い人たちが。

松下:だけど、その人たちがずっとポジションを譲ってくれない、と。

ヨコオ:そうそう。年寄りってポジションを譲らないじゃないですか。それを見て悔しいなぁと思いつつ、自分がそうなってしまうのは恥ずかしいなと思っていた気がします。自分がそうなりたくないから、人に任せた気がしますね。

松下:ある種のポリシーってことですね。

ヨコオ:ゲーム業界に入って、スクエニさんから何億円ってお金をいただいて、ゲームを作るディレクターを任せていただいた。クリエイターとしては、そこで1つのゴールですよね。それ以上望むものがなくて、それ以上何をしたいのかわからなくなった。

松下:『DOD1』自体は、かっこいい言い方をさせてもらえば、The End of……なんでしたっけ? Eエンディングの最後に“the End of dragon sphere”って出るじゃないですか。つまりは、ヨコオさんの中であのプロジェクトは、一度完結していたのかなぁ、って。

ヨコオ:あ、ちなみに“the End of dragon sphere”は“The End of EVANGELION”のパクリですからね(鶏肉を咀嚼しながら)。

松下:パクリじゃないでしょ? そこはオマージュとか、リスペクトとか……ね?

ヨコオ:そこらへんはなんでもいいけど、とにかくパクリですってことを伝えたくてやったんですが、思ったよりも伝わらなくて。当時はすっごいがっかりしたんですよ。もっとはっきり言わなきゃダメなんだなって学習しました、あの時。

『ドラッグ オン ドラグーン3』
▲最後のエンディング中に流れる“the End of dragon sphere”の文字。まさかあの名作のパク……リスペクトだったとは。

松下:たしかに、思っても見なかったですね。そんなリスペクトだったなんて。でも、言われてみればヨコオさんって『エヴァ』が大好きですもんね。綾波レイのフィギュアとかたくさん集めていらっしゃるし。

ヨコオ:僕の中で『エヴァンゲリオン』の存在ってすごく大きくて。こう言えばみんな確実にわかると思ってたのに、ほんとに誰もわかってくれなくて、あの、ほんとにもっとはっきり言わなきゃダメなんだなぁって。

松下:じゃああれですか。ある意味、カイムがシンジ君であり、フリアエがレイであり……。

ヨコオ:いや、違います。全然違います。

松下:全然違うの?

ヨコオ:そのへんのキャラの置き換えとかはまったくないんですけど、自分が『エヴァンゲリオン』でおもしろいなと思ったビックリ感を、がんばって再現しようとしたのが『DOD1』でした。そういう話です。

松下:サプライズはいっぱいありましたよね。今思えば、Aエンディングがプレイヤーにとって一番救いのあるエンディングだったわけじゃないですか。先に進めば進むほど、なんじゃこりゃってなっていくゲーム。ある種、珍しかったと思うんですけど、当時。

ヨコオ:でも、小説とか映画だと、あんなのよくある手法じゃないですか。たかが知れてる感じですよ、あんなの。けど、スクエニさんはそんなことやりませんから。スクエニさんから発売されるゲームで、あんなことをやっちゃってるってことに意味があるな、と。当時はそんなことを思いながらがんばってた記憶がありますね。

安井:すごいがんばってたもんね、新宿エンド作るのに。

松下:唯一、ご自身のディレクター業の中で仕様書を書いたという話を、『ニーア』の時に聞いた気がします。新宿エンドのことって。

ヨコオ:新宿は、音ゲーだったんですよ。口で言っても伝わらなかったんで、文章にしました。まぁ、A4用紙2枚くらいでしたけど。

松下:結果的には、あれが『DOD1』の運命を決定づけたというか、伝説にした1つの偉業だったと思うんですけど。

『ドラッグ オン ドラグーン3』
▲ヨコオ氏が“音ゲー”と表現する新宿での戦い。問題は、これがなんの説明もなくいきなり始まることだろう。

ヨコオ:ありがとうございます。

安井:よかったよね、出せて。

ヨコオ:それがやれないなら、出す意味ないから辞めるくらいの調子だったもんね、当時は。

安井:いや、君はいつもそう言ってる。いつもいつもすぐ「辞める!」って。『ニーア』の時もそうだったし。

ヨコオ:あ、そうだったね。

安井:というか、今も言ってるからね。気づいてるよね?

ヨコオ:今も言ってるね……。

安井:すぐ辞めるって言いだすんだもん。

ヨコオ:これ、自分も気になってネットで調べたんですけど、どうやら心の病気なのかもしれないんですよね。すぐに「辞める!」って言うの。投げ出すとか言っちゃうのって。だから来週、病院を予約して、自分が心の病気かどうかを調べてきます。

松下:ちょっとゲーム感覚じゃないですか、その顔。

ヨコオ:なので、今後の座談会の時にでも、結果をお伝えします。僕が何なのか。僕の心に何が潜んでいるのか。

→続・ヨコオタロウが秘める心の闇(4ページ目へ)

(C)SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Character Design : Kimihiko Fujisaka.
(C)2003 cavia/SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
(C)2005 cavia/SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
(C)2010 SQUARE ENIX Co.,Ltd. All Rights Reserved. Developed by cavia Inc.

データ

▼『ニーア ザ・コンプリートガイド+設定資料集 GRIMOIRE NieR -PROJECT GESTALT & REPLICANT SYSTEM-』
■発行:アスキー・メディアワークス
■発売日:2010年5月28日
■定価:1,955円(税込)
 
■『ニーア ザ・コンプリートガイド+設定資料集 GRIMOIRE NieR -PROJECT GESTALT & REPLICANT SYSTEM-』の購入はこちら
Amazon.co.jp

関連サイト