2015年11月1日(日)
バンダイナムコエンターテインメントのiOS/Android用アプリ『スーパーロボット大戦X-Ω(クロスオメガ)』のコラムを更新。『スパロボ』歴24年のライターうどんの無課金連載コラム第12回です。
MIKOTO・GA☆
DETAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA!
AP回復剤を使うこと8つ、ようやくサポユニイベントの上級2コンプに成功したうどんさんです。
何度も書いてますがうどんさんはガシャらずにAP回復にΩクリスタルを使う派。なんですが、ここ最近はサポユニイベントと曜日クエスト木曜(改造資源)の沼にハマって消費が非常→に激しくなってしまいました。
気がついたらΩクリスタルが150を切っていて、危機感を覚えてたりなんだり。
やばい。
最初のうちはストーリークリアやらミッションやらでΩクリスタルがいっぱい入手できたんですが、一通りクリアした今は供給量が激減。現状はデイリーミッションのコンプリート頼みという状況です。
こりゃアカンということで、チャレンジクエストSランク報酬のΩクリスタルも回収に向かうも……これ、なにげに難易度が高いSランククリア条件ありますよね。
とくに第32話~第36話の達成項目“短時間で勝利しろ!”
なんとなくプレイしてるとSランク取りこぼしまくりです。
そんなわけで今回は、チャレンジクエスト第32~36話のお話!
▲やーーーーっと入手できた“SSR 卯都木命”。効果的にはHP減るで“ギアスの呪縛”が発動する、“SSR ランスロット”あたりと相性よさそう! |
▲チャレンジクエスト第32~36話のSランク達成条件はこの3つ。やっかいなのは一番上の“短時間で勝利しろ!”です! |
まず最初にやるべきは、敵の出現パターンを覚えること。
攻略まとめwikiには敵の登場順が記載されていますが、出現する場所までは載っておりません。
ってわけでうどんさん出現パターンを調べてきました。
Ωクリスタルを貯めるためにチャレンジクエストやってるのに、そのチャレンジクエストを調べるためにAP回復剤を使うという本末転倒ぶりですが!
※黒い部分がボス敵で、右から順番にマークの敵が出現してきます
●第32話 電撃戦
●第33話 消耗戦
●第34話 宇宙での初挑戦
●第35話 GN-Xの本領
●第36話 必殺乱舞
こんな感じ。
▲まとめて登場する場所に、広範囲の必殺スキルをぶっぱ! これがタイム短縮の最大のポイントッス。 |
ぶっちゃけ上の表がすべてで、あとは密集ポイントに広範囲の必殺スキルを撃ち込む+ボスに単体乱舞系をぶち込む……でOK。
うどんさんはWAVEの多い33話が鬼門だったんですが、表見ながら戦ったら余裕でした。
我ながらいい仕事だコレ!
で、以下はうどんさんの具体的な編成例です。
Leader | SSR ガウェイン |
2nd | SSR マジンガーZ(JS) |
3rd | SSR ランスロット |
4th | C アフロダイA |
Sub-1 | SR ヴァンアイン |
Sub-2 | ― |
戦艦 | プトレマイオス(愛称:トレミー) |
総コスト | 66/68 |
“ハドロン砲”ぶっぱのアタッカー単色編成です。
アタッカー単色編成のメリットは、入手したコアをすべて“SSR ガウェイン”の“ハドロン砲”に回せること。要するに敵の出現パターンを覚えて“ハドロン砲”を撃つだけの簡単なお仕事です。
細かいとこで言うと、“SSR ランスロット”はスラスターモジュール×2を装備して地形適応を宇宙Aに。
“C アフロダイ”は開幕に“補給”を使ってすぐさま“SR ヴァンアイン”とバトンタッチ。
回復要員を入れる余裕はないので、精神コマンドは回復系や防御系を選択。“SSR ガウェイン”のみ対ボス用に“魂”。
フレンドには対ボスキラーの“SSR ガンダムエクシア”か“SSR タウバーン”を選択。いなくても攻撃力の高いアタッカーであればなんでもOKぎみですが。
“SSR マジンガーZ(JS)”は必殺スキルを“スクランダーカッター”に。“強化型ロケットパンチ”ではザコ敵をワンパンで倒せない場合があり、残すと面倒だったりで。
基本は“ハドロン砲”ですからあまり出番はないんですががが。
みたいな。
▲総合力はこんな塩梅。ザコを一掃できる必殺スキルがあれば、もっと総合力低くても余裕? |
▲敵が2ラインに密集したときは、“ハドロン砲”より“スクランダーカッター”。もっと火力を上げれば“強化型ロケットパンチ”でもワンパンできたかもですが……。 |
▲タイムアタックの対ボスでは“SSR ガンダムエクシア”、“SSR タウバーン”の乱舞系必殺スキルがなかなか役に立ちました。ダッシュで一気に距離を詰めての一撃必殺ができるので、タイム短縮にいいんですよね! |
うどんさんのアタッカー単色編成はあくまで一例で、実際のとこ密集ポイントに広範囲スキル撃ち込むことさえできればシューター単色やディフェンダー単色、あるいは2色編成でも大丈夫じゃないでしょうか。
おすすめの広範囲必殺スキルは――
●アタッカー
ユニット | SSR ゲッター1 |
必殺スキル | ゲッタービーム(なぎ払い) |
必要コア数 | 2 |
効果 | 範囲上の敵全てにバリア貫通の中ダメージ |
▲必殺スキル範囲 |
ユニット | SSR ガウェイン |
必殺スキル | ハドロン砲(特大直線) |
必要コア数 | 3 |
効果 | 範囲上の敵全てにバリア貫通の中ダメージ |
▲必殺スキル範囲 |
●ディフェンダー
ユニット | SSR グレートマジンガー |
必殺スキル | ブレストバーン(範囲) |
必要コア数 | 3 |
効果 | 範囲上の敵全てに中ダメージ+中確率燃焼 |
▲必殺スキル範囲 |
●シューター
ユニット | SR ガンダムキュリオス |
必殺スキル | GNハンドミサイル |
必要コア数 | 3 |
効果 | 範囲上の敵全てに中ダメージ+吹き飛ばし |
▲必殺スキル範囲 |
ユニット | SR 超竜神 |
必殺スキル | 一斉射撃 |
必要コア数 | 3 |
効果 | 範囲上の敵全てに中ダメージ |
▲必殺スキル範囲 |
あたり。
そうそう、シューター単、ディフェンダー単の場合は“補給”持ちが豊富なのは強みですよね。アタッカーだと“C アフロダイ”のみでしたが、シューターなら“UC ゲッター3”、“R アフロダイA”、“R 氷竜”、“R 炎竜”、“R リック・ディアス”、ディフェンダーなら“SR ゲッター3”、“UC 氷竜”、“UC 炎竜”、“C リック・ディアス”と候補者多数。
開幕“補給”→サブとの交代を使えば、シューターとディフェンダーは開幕2コアの確保ができちゃいます。
とはいえ、まあ一番いいのはやっぱり“ハドロン砲”主体のアタッカー単なんですが。
“ハドロン砲”は横方向の射程が画面いっぱいなので、自陣右端から敵陣左端までをフォロー可能。自陣を上下にちょこちょこ動くだけで、ずらし撃ちの全域指定ができるって理由で!
もし今後タイムアタックイベントがあったら、アタッカー単色の“SSR ガウェイン”編成一択になるんじゃないでしょうか……。
▲自陣上下うろちょろからのロッパー! 敵陣全域を範囲にできるので、画面最奥部の敵もしゅんころです。改めて、“SSR ガウェイン”はいいユニットだなあ。 |
さて最後に肝心の“短時間で勝利しろ!”の"短時間"って何秒なんだよ!? って話なんですが……えーと、調べてません。
とくに画面に表示されてるわけではないし、時間調査のために繰り返しプレイするほどうどんさんにAP回復剤の余裕はないもんで!
出現パターンの表をもとにSランククリアできちゃったので、うどんさんはもう満足してしまったのです。ガハハハハ!(笑って誤魔化す)
――現在のうどんさん――
ランク | 33 |
Ωクリスタル | 151個 |
ストーリー進行 | 第1章40話終了 |
課金額 | 0円 |
Leader | SSR ガウェイン |
2nd | SSR マジンガーZ(JS) |
3rd | SSR ランスロット |
4th | R ビューナスA |
Sub-1 | R ヴァンアイン |
Sub-2 | ― |
戦艦 | プトレマイオス(愛称:トレミー) |
総コスト | 68/68 |
【『スパクロ』連載コラム】
・#11:『スパクロ』効率よく改造する方法。フル改造のコスパは?
・#10:『スパクロ』限定ガシャのSSRダンバイン、アーバレストを評価
・#9:『スパクロ』イベントガシャ1533連。SSRランスロットの出現確率は?
・#8:『スパクロ』ランスロットを効率よく倒す方法。おすすめユニットは紅蓮弐式
・#7:『スパクロ』SSRランスロットを評価。ガウェインのイベント特効効果も検証
・#6:『スパクロ』SSRガウェインを評価。ハドロン砲は実質全ライン攻撃
・#5:『スパクロ』SSRマジンガーZの必殺スキルダメージを検証
(C)賀東招二・四季童子/ミスリル
(C)カラー
(C)サンライズ
(C)SUNRISE・BV・WOWOW
(C)SUNRISE/PROJECT GEASS Character Design (C)2006 CLAMP・ST
(C)SUNRISE/PROJECT GEASS Character Design (C)2006-2008 CLAMP・ST
(C)サンライズ・プロジェクトゼーガ
(C)創通・サンライズ
(C)ダイナミック企画
(C)東映
(C)BANDAIVISUAL・FlyingDog・GAINAX
(C)PRODUCTION REED 1981
(C)PRODUCTION REED 1983
(C)PRODUCTION REED 1985
(C)BONES/STAR DRIVER 製作委員会・MBS
(C)2004 河森正治・サテライト/Project AQUARION
(C)2005 BONES/Project EUREKA
データ