2016年7月27日(水)
バンダイナムコエンターテインメントが配信中のiOS/Android用アプリ『スーパーロボット大戦X-Ω(クロスオメガ)』のコラムを更新。『スパロボ』歴24年のライターうどんの無課金連載コラム第104回です。
いえいえいえい。
うどんさん、気がつけばレア覚醒も4体目が終了。
ここまで、凸用グレート→凸用ν→オルドリンちゃん→箱開け用アーバレストと進めてきました。
それにしてもこのシステムは、かなりいいですよね!
毎週(実際は6日ですが)1体好きなSSRを確保できるので、次はどうしようかとワックワク。
次はブラスタービューナスか、ブラ将軍凸用にゴーショーグンか、さてはてといったところです。
これ、ラインナップ追加や2体目追加は、あるとしてもまだまだ先なのかなあ。
いいシステムだけに期待しちゃうううう。
▲待望の強運持ちを覚醒ッス。いよいよ、強運が重複するかどうかも調べなきゃかあ……。 |
で、この日曜から始まったオリーヴちゃんイベント。
【イベントデータ】“オリーヴと3人の仲間たち”
あのオリーヴちゃんが、パイロットになって参戦ですよ! しかもオリキャラ3人娘つき!
SRでいいので、オリキャラたちも早くユニット参戦してほしいところです。
もう合体攻撃もしちゃいなYO! なんかアレがアレでそういうの難しいらしいですけど、なんとかならぬものなのか。
今回のイベント報酬はSRオリーヴちゃんなわけですが、あれ、これってのちほどSSR出ますよね?
SSRオリーヴチケットもらいましたし、SRじゃせっかく声優決まったパイロットパーツつけられないですし。
SR版って育てていいのかしら……ミッション用に4凸はしますが!
▲これまた人気出そうな3人娘が! いいぞもっとやれ! あ、うどんさんはベルタ派です。 |
▲重ねて言いますがベルタ派です。 |
さて、今日の本題はオリーヴちゃん地獄級。
過去の地獄級も2本復活しているのですが、こちらは今どきの戦力ならなんとでもなるでしょうということでスルー。
あの地獄級再びということで身構えたんですが、自軍の戦力強化に加えて敵のステも下がっているみたいで、なんだか余裕でした。
一応、参考コラムをおいておきます。ただ、Sランク条件など違う部分もあるので、そこらへん踏まえて見ていただければ!
【参考コラム】死力を尽くせ! 再臨
【参考コラム】真・戦線を維持しろ! 再臨
で、新たな地獄級は“必殺封印に注意しろ!”の言葉通り、初めて必殺封印が登場。
その他、スタン、暗闇、スロウの効果も強烈で、なかなかの高難易度クエストとなっています。
一応、今回のミニステップアップに入っている普通タイプユニットが特効扱いでダメージ2倍。ミニステップアップで爆死したうどんさんですが何か?
ええ、射ZZを2枚持ってるし、ハマーン様も万歳だし、アイコンにジュドー&ハマーン並べたら引くさ! 引いたんですよ! 引いた結果がこれなんですよ!
▲ミニステップアップはお手軽な分、SSR排出率低め? うどんさん、先月末の大器ミニステップ3周爆死したので、これでトータル5周でSSR0。ぐぬがああ! |
▲再臨クエは、いろいろ懐かしくなりました。まだ数ヵ月しか経ってないはずなんですが、Z最強時代は遠い過去のようです。 |
まずはお約束の出現配置。
シューターが一番多く、赤と青は各WAVEの前衛に出現するくらい。
WAVE1は上から2列目に登場するスタンシューターがやっかいな存在。直線範囲に、主力の攻撃役は置かない方がいいですよ!
WAVE2は最後に出てくるシューター×2が広範囲のスロウ、暗闇必殺持ち。上下の黄を無視してでも早めに倒したいところ。
WAVE3は大量のザコとともにボススプリッタ―が出現。ここは広範囲の必殺スキルが必須です。ボスはカウントごとに必殺封印の広範囲スキルを放ってきます。
ちなみに毎WAVEごとのコア補充はありますが、撃破コアはなし。コア管理が攻略のキモとなっています。
▲必殺封印にユーはショック。このステージ、状態異常の効果が非常に長く、途中WAVEでも異常をくらうとけっこうな痛手です。 |
▲今回のミッション報酬で手に入る、状態異常防御系のサポユニは是非利用したいところ。 |
次にSランククリア条件はこの通り。
・自陣に敵を侵入させずに勝利しろ!
・精神スキルを7回発動して勝利しろ!
・ノーコンティニューで勝利しろ!
味方被撃墜や戦艦へのダメージはSランク条件に関係なしです。
自陣に侵入されるとアウトなのは、まあがんばる。
精神スキル7回使用は、助っ人、サブも含めて全員の発動がマスト。
思えばこの条件、補給役の補給→被撃墜を推奨するものだったのかもしれませんね。普通に戦うとサブの入れ替え大変ですが、補給役撃墜作戦なら自然にサブが飛び出てきますし。
●攻略法1:有利相性でわちゃわちゃがんばる
うどんさんの初回S取得編成はこんな塩梅でした。
Leader | 射 SSR νガンダム 2凸 |
2nd | 拳 SSR ビルバイン 4凸 |
3rd | 盾 SSR コン・バトラーV 無凸 |
4th | 盾 SR アフロダイA 無凸 |
Sub-1 | 盾 SSR マスターガンダム 4凸 |
Sub-2 | 射 R ビューナスA |
助っ人 | 特効か大器なら比較的なんでも |
盾を主力にしながら、各WAVEは有利相性をぶつけることで突破するスタイル。
状態異常くらいまくり被弾しまくりですが、意外に相手の攻撃力が低めなのか、根性、信頼+での回復で生きていけました。
ただし状態異常のうち、暗闇はサポユニでなるべく防ぎたいところ。暗闇状態のまま最後のボス戦に突入すると、回避されまくりでキツいッス。
最終WAVEはザコを一掃するだけの広範囲必殺が必須。うどんさんは2凸νの魂フィンファンネルでなんとか。
このあとボスとの戦いになるんですが、マスターガンダムがデッドリーウェーブで後ろに回り込むことで必殺封印を回避。
戦艦からの補充コアや、味方の撃墜コアが4つ溜まったら、デッドリーウェーブ×2でいったりきたり。孤軍奮闘アビも作戦と相性がよく、うどんさん家では初めて東方不敗師匠が重要な局面で勝利に貢献してくれました……。
かなりわちゃわちゃした戦法で、ユニット全体がある程度育ってないと厳しい戦い方です。
▲WAVE3での一掃は必須。ボスもザックリ削りませう。 |
▲裏に回ると安全地帯。貯まったコアで再びデッドリイイウェエエブ! |
●攻略法2:補給→全体必殺3発作戦
うどんさん家の編成例はこんな感じ。
Leader | 射 SSR νガンダム 2凸 |
2nd | 射 R 炎竜 4凸 |
3rd | 射 R 氷竜 4凸 |
4th | 射 UC ゲッター3 無凸 |
Sub-1 | 射 SR エヴァ初号機 3凸 |
Sub-2 | 射 SSR キュベレイ 無凸 |
助っ人 | 射 SSR νガンダム 4凸 |
補給、被撃墜でコアを稼ぎ、各WAVEは敵がすべて出たところでフィンファンネル。WAVE3は魂フィンファンネルのあと、ボスをシューター全員で無理矢理倒す形です。
作戦のメリットのひとつが、WAVE1~2で状態異常を受けにくいこと。ボス相手に、主力シューター何機かで撃ち勝てます。
ザコのHPは30000くらいで、4凸νのフィンファンネルならほぼ即死。2凸νではちょっと厳しい。
νガンダム4凸クラスの広範囲必殺が必須ですが、拳ならSSRガオガイガー、盾ならSSRダンクーガ、特攻のコン・バトラーVあたりで代用効くのかな……。
▲それにしても補給作戦ってほんと強力ですよね。征覇でも大活躍です。 |
▲各WAVEでは、補給役で壁を作りながら敵がすべて出たら必殺一掃! |
そんな塩梅。
再臨もそうなんですが、やはり大器4凸ユニットはあるとないとでまったく難易度が変わってきますね。
そう考えると、やっぱり今回のミニステップアップガシャは回したくなるんですがががが。
なんだかんだで、大器ユニットって初参戦時が一番入手確率高いと思うんですよ。
評価が上がって、あとから欲しくなってもあとの祭り。ジ・Oガシャはまさにその典型ですよね。
うどんさん無課金なので石使うの惜しんでますが、ミニステにちょっと突っ込んで散財するのは愚策な気がしてきました……。
評価待ちであとから後悔するより、初登場時でもここだと思ったらドカンと突っ込むべきなのかなあ、とか。
▲うどんさん、たまったチケットでAを5回ガシャって、SSRを2枚同時ゲット。やったー、黄アバだー。って、さっき覚醒したばかりだああああああ! |
――現在のうどんさん――
ランク | 109 |
Ωクリスタル | 142個 |
ストーリー進行 | 第3章18話終了 |
課金額 | 0円 |
Leader | 拳 SSR ヴァンアイン(寝起き) |
2nd | 射 SSR νガンダム |
3rd | 拳 SSR ソーラーアクエリオン☆ |
4th | 拳 SSR サザビー☆ |
Sub-1 | 射 SSR キュベレイ |
Sub-2 | 拳 SR 月下(藤堂機) |
戦艦 | アークエンジェル |
コスト | 103/114 |
【『スパクロ』開発者インタビュー】
【『スパクロ』ライターうどんの連載コラム】
(C)賀東招二・四季童子/ミスリル
(C)カラー
(C)サンライズ
(C)SUNRISE・BV・WOWOW
(C)SUNRISE/PROJECT GEASS Character Design (C)2006 CLAMP・ST
(C)SUNRISE/PROJECT GEASS Character Design (C) 2006-2008 CLAMP・ST
(C)サンライズ・プロジェクトゼーガ
(C)創通・サンライズ
(C)ダイナミック企画
(C)東映
(C)BANDAIVISUAL・FlyingDog・GAINAX
(C)PRODUCTION REED 1981
(C)PRODUCTION REED 1983
(C)PRODUCTION REED 1985
(C)PRODUCTION REED 1986
(C)BONES/STAR DRIVER製作委員会・MBS
(C)1998 賀東招二・四季童子/KADOKAWA 富士見書房・刊
(C)2001永井豪/ダイナミック企画・光子力研究所
(C)2004 河森正治・サテライト/Project AQUARION
(C)2005 BONES/Project EUREKA
(C)サンライズ・バンダイビジュアル
(C)SUNRISE/PROJECT G-AKITO Character Design (C)2006-2011 CLAMP・ST
(C) 臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK
データ