2018年3月4日(日)

【3月第1週のまとめ記事】『デトロイト ビカム ヒューマン』発売日や『ゾイドワイルド』発表など

文:電撃オンライン

 3月第1週に掲載した記事をまとめてお届けします。『デトロイト ビカム ヒューマン』の発売日や『ゾイドワイルド』発表などをチェック!

 アニメ『ポプテピピック』の謎解きゲームが3月10日より開催。すべての事件を解決するまでの所要時間は移動含め3~5時間という大ボリュームとなっているので、ぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか。

スクエニ新作『刀使ノ巫女 刻みし一閃の燈火』の世界観&登場キャラクターを紹介!

 スマホアプリ『刀使ノ巫女 刻みし一閃の燈火』の特集企画が始動。ゲーム紹介やレビュー、攻略などを全4回にわたってお届け! 第1回は世界観&キャラクター紹介です。

【3月第1週のまとめ記事】

引き継ぎ可能な『戦場のヴァルキュリア4』PS4版体験版が26日配信。擲弾兵や兵科バランス、DLCについて質問

 3月21日に発売されるPS4版『戦場のヴァルキュリア4』のメディア向け先行体験会をレポート。開発者が答えた質問を掲載します。

【3月第1週のまとめ記事】

『チェンクロ3』オルオレータ&ガジジナがレジェフェスに登場。九領が舞台の大型イベントも開催

 本日2月24日に配信された『チェインクロニクル3』の公式生放送『チェンクロ 義勇軍 絆の生放送!』第6回。この番組内で発表された『チェンクロ』最新情報をまとめてお届け。

【3月第1週のまとめ記事】

アニメ『ポプテピピック』の謎解きゲームが開催決定。探偵事務所の新人メンバーとして5つの事件に挑戦

 “ポプテピピック×竹書房(周辺)謎解きゲーム 竹書房壊すべし”が、3月10日より東京の神保町で開催決定。5つの事件を解決していく周遊型イベントとなっています。

【3月第1週のまとめ記事】

『PSO2』レアリティ★14武器のドロップ率が上方修正。ダークブラストのルーサーフォームが4月に登場

 2月20日に配信された『ファンタシースターオンライン2』の放送“PSO2 STATION!”。番組で公開されたアップデート情報を掲載する。

【3月第1週のまとめ記事】

インタビューで『DDON』のデザインをひも解く。設定画からモンスターや世界観のコンセプトに迫る

 『ドラゴンズドグマ オンライン』デザインチームへのインタビューを掲載。ゲーム中で描かれる装備やモンスターのデザインの制作秘話について語っていただきました。

【3月第1週のまとめ記事】

『魔界ウォーズ』にボイスが実装決定。ラハールとヴァルキリーのキャラエピソードの追加も

 『魔界ウォーズ』の20万ダウンロード達成を記念したキャンペーンが開催されています。また、10連ガチャを無料で回せるキャンペーンが3月16日15:00まで実施中です。

【3月第1週のまとめ記事】

“きのこの山・たけのこの里 国民総選挙2018”が開催。総選挙委員長には嵐の松本潤さんが就任

 “きのこの山・たけのこの里 国民総選挙2018”が開催決定。“きのこ党”、“たけのこ党”、“どっちも党”それぞれのマニフェスト、代表者の意気込みが発表されています。

【3月第1週のまとめ記事】

『魔法科ロストゼロ』にキュートな“治癒魔法師”のカードが実装。“★8 深雪”が登場

 本日2月26日に放送された『魔法科高校の劣等生 LOST ZERO(ロストゼロ)』の生放送番組『ロストゼロ候補生のラジスタ♪ #23』で公開されたゲームの最新情報をお届け。

【3月第1週のまとめ記事】

『よつばと!』最新14巻が4月28日発売。特設サイトで全11話分・250ページ超のおためし版が公開中

 『よつばと!』のコミックス最新第14巻が4月28日より発売。また、特設サイトでは既刊収録タイトルを無料で試し読みできる“よつばとおためし版”も公開中です。

【3月第1週のまとめ記事】

『シャニマス』“アルストロメリア”を詳しく紹介。楽曲PV&一部プロフィールなどを電撃だけで先行公開

 『アイドルマスター シャイニーカラーズ』の登場ユニット“アルストロメリア”の情報が到着。電撃オンライン読者だけに初公開となる楽曲入りPVや、一部のプロフィールなどをお届けします

【3月第1週のまとめ記事】

第3世代プロジェクト『ゾイドワイルド』始動! 玩具、アニメ、Nintendo Switchとマルチに展開

 発表会“最獣要計画”にて、新プロジェクト『ゾイドワイルド』が発表に。会場では玩具がお披露目された他、マルチメディア展開も明らかになった。

【3月第1週のまとめ記事】

『SOA』×『NieR:Automata』コラボが開催決定。2B、9S、A2が参戦

 『スターオーシャン:アナムネシス』と『NieR:Automata』のコラボイベントが開催。2月28日のメンテナンス後よりピックアップガチャなどが実施されます。

【3月第1週のまとめ記事】

『ロックマン』30周年。アクションゲームの金字塔となったシリーズを振り返る【周年企画】

 派生作品が多く発売され、今なお愛され続けるアクションゲーム『ロックマン』。ゲーム内容の紹介とともに、シリーズの歴史を振り返ります。

【3月第1週のまとめ記事】

『スパロボX』オリジナル主人公のイオリとアマリや搭乗機体の“ゼルガード”を紹介

 『スーパーロボット大戦X』に登場するオリジナル主人公のイオリとアマリのプロフィールや“ゼルガード”などの新規戦闘画面写真が公開されました。

【3月第1週のまとめ記事】

『FGO』キアラやパッションリップのピックアップ召喚が開催

 『Fate/Grand Order』で“1200万DL突破キャンペーン”が実施。“サーヴァント強化クエスト第8弾”で殺生院キアラの強化クエストが登場しています。

【3月第1週のまとめ記事】

『モンスト』新キャラ・アルテミス、オルフェウス、アキレウスのステータスが公開

 『モンスターストライク』の公式Twitterで、新イベント“オリュンポスの神秘”で登場するアルテミス、オルフェウス、アキレウスのステータスが公開されました。

『New ガンダムブレイカー』に『鉄血のオルフェンズ』の機体が参戦。新要素“インナーフレーム”を紹介

 『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』のガンダムバルバトスルプスレクス、ガンダムバエル、ガンダムキマリスヴィダールが、新規参戦ガンプラとして登場します。

【3月第1週のまとめ記事】

PS Plus3月提供コンテンツの一部が公開。『Bloodborne』が“フリープレイ”に登場

 PlayStation Plusの3月提供コンテンツが一部公開。『Bloodborne』がフリープレイに登場する他、『レインボーシックス シージ アドバンスエディション』のディスカウントが行われます。

【3月第1週のまとめ記事】

『モンスターハンター:ワールド』“初級チャレンジクエスト02”などのクエスト配信情報が公開

 『モンスターハンター:ワールド』で、イベントクエスト“冥き河のカロン”や“ウラガンキン達が転がります!”が3月16日9:00より実施されます。

【3月第1週のまとめ記事】

『デトロイト ビカム ヒューマン』の発売日が5月25日に決定。限定版特典には特別編集アートブックが付属

 『Detroit: Become Human』の商品ラインナップや発売日が公開され、予約受付が開始されました。限定版には設定資料や特別編集アートブックなどが付属します。

【3月第1週のまとめ記事】

『戦国BASARA』シリーズは2018年にさまざまな展開が? 舞台“斬劇 第六天魔王”初日舞台挨拶をレポート

 3月2日に開催された舞台“斬劇『戦国BASARA』第六天魔王”東京公演の初日舞台挨拶の様子をお届け。挨拶ではカプコンの小林プロデューサーから驚きの発言が!?

【3月第1週のまとめ記事】