TVアニメ『蟲師』で主人公・ギンコを演じた中野裕斗さんが、『蟲師』に携わった人を訪ねたり、『蟲師』にかかわることをしたりするコーナー“蟲の居所”の特別編をお届けします。
|
▲題字・漆原友紀
|
『蟲師』は、1999年より『月刊アフタヌーン』にて連載が開始された漆原友紀先生によるタイトル。2005年にはTVアニメ化され、2014年に新春スペシャルとして放映された“日蝕む翳”を皮切りに、さらに続章として全21話が放送されました。
12月17日まで、東京のDDD青山クロスシアターにて音楽イベント“蟲師・音楽夜話『蟲音・奏』”が開催中。このイベントは、2014年に放送されたTVアニメ『蟲師・特別篇「日蝕む翳(ひはむかげ)」』をピックアップしたもので、音楽・増田俊郎さんが自ら生演奏します。また、映像・芝居・空間演出などを交えて、『蟲師』の世界観を忠実に再現することが話題となっています。
■“蟲師・音楽夜話『蟲音・奏』”概要(敬称略)
【公演内容】三部構成(全尺100分前後/途中休憩なし)
第一部:日蝕む翳(50分~55分)……アニメカットの抜き出し映像に、増田俊郎さん自ら奏でる音楽をのせ、さらに声優陣が生で声をあて、『蟲師』の世界を目で耳で体感できます。
第二部:トーク(約20分程度)……増田俊郎×キャスト陣によるトークのコーナー。その他にもゲストあり……!?
第三部:アニメ“続章”からの楽曲を中心としたミニ・ライブ(15分~20分程度)……バンドによる生演奏。珍しい楽器が奏でる深い音色を心行くまで楽しめます。
※内容はすべて予定。
【原作】漆原友紀『蟲師』(講談社『月刊アフタヌーン』所載)
【企画・音楽】増田俊郎
【演奏】増田俊郎(Key.&Perc.)、高杉登(Perc.)、梶間陽子(Key.&Perc.)
【出演】中野裕斗、土井美加、うえだゆうじ、小林愛
【照明】福永直哉
【音響】カムストック
【舞台監督】上野容
【票券】ぴあ
【制作協力】シーエイティプロデュース
【協力】講談社、アニプレックス / ムーブマン、ポマランチ、グラート
【公演期間】2018年12月12~17日(全9公演)
※15日17:00、17日14:00の2公演は、うえだゆうじさんの出演はありません。
【会場】DDD青山クロスシアター(〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-3-3 ヒューリック青山第2ビル B1F)
【チケット料金】8,800円(全席指定・税込)※未就学児入場不可
【チケット取扱い】
●チケットぴあ
●ローソンチケット
●イープラス
“蟲師・音楽夜話『蟲音・奏』”開催を記念して、“蟲の居所”第13回でいただいたテレホンカードを読者プレゼント。諸事情あり、掲載当時はお届けできなかったのですが、10年の歳月を経て今回プレゼントいたします。今も『蟲師』の世界に浸っている人はぜひご応募ください。締め切りは12月27日23:59。
【プレゼントに応募する】
なお、以下のリンク先の記事は掲載当時のもの。
(C)漆原友紀/講談社・アニプレックス
(C)漆原友紀/講談社・「蟲師」製作委員会
(C)2008 Marvelous Inc.