『マイクラアース』で巨大なクリスマスツリー作ってみた!【電撃ME日記#28】

イナヤ マギ
公開日時

 iOS/Android用アプリ『Minecraft Earth(マインクラフトアース)』のプレイ日記をお届けします。

 この記事では、ベータ版からプレイしている筆者(イナヤ マギ)が、『マインクラフトアース』のビルドプレートでクリスマスツリーを作ってみた模様をお届けします。

最初はウールで作ろうとしたけど……

 クリスマスツリーのような造形を作りたい場合は、色のバリエーションが多いウールがオススメです。

 『マイクラ』では羊を直接染料で染めれば、その色のウールが取れるようになるので、羊の毛を着色しようとしたところ……

 染料で羊を染められませんでした! 

 現在の『マイクラアース』では、白のウールと染料をそれぞれ1つずつクラフトすることでしか色を変えられないようです。このシステムだと、ウールだけでなく染料も大量に必要になってしまいます。

 ツリーのメインとなる緑色のウールの材料には、緑の染料が必要です。緑の染料はレベル10からオープンする砂漠のビルドプレートでしか育たないサボテンを使いますが、育成スピードがかなり遅いため、この案は断念することに……。

 気を取り直して、スタンダードに樫の木を使って作ることにしました!

樫の木でツリーを作って飾り付けよう

 まずはツリーの土台作り。どうせならと少し前に実装された新ブロック“磨かれた花崗岩”を使ってみました。色がシックでいい感じです!


 次に樫の丸太と樫の葉を使ってツリー本体を作っていきます。


 形ができてきたら、レッドストーンやウールなどでツリーを飾り付けます。


 1番上にはレッドストーンランプを配置! レッドストーンランプは、アドベンチャーで手に入ることがあるレアなアイテムです。レッドストーンブロックやレッドストーンのたいまつを近くにおけば、光りますよ!

 ここでもうひと工夫! 白のカーペットをクラフトして、ツリーや地面において雪っぽさを演出してみました。他のビルドプレートに本物の雪もありますが、白のカーペットなら白のウールだけで作れて扱いやすいのでオススメです。


 最後に期間限定で出現中の“陽気なラマ”を置いて完成です! 

フルARで現実世界に置いてみた!

 せっかくできたので、現実世界にフルサイズで配置してみたいと思います。ビルドプレートをフルサイズで置きたいときは、建築ボタンの右側にある三角のボタンを押してください。

 カメラに切り替わるので、ベストな場所にセッティングしましょう。フルサイズはかなり大きいので、公園など広いところで行うといいと思います。

 置くボタンを押したら、ビルドプレートが配置されます。建築時よりかなり大きく表示されますよ!

 ツリーはいい感じですが、撮影したときは曇りだったので、全体的に暗くなっています。こういうときは、メニューの高輝度モードをオンにしましょう。

 ビルドプレート全体が明るくなって、撮影しやすくなりますよ! うーん、いい出来!(自画自賛)


 皆さんもぜひ色々なブロックを使って、自分だけのクリスマスツリーを作ってみて下さい!

電撃マインクラフトアースプレイ日記バックナンバー

Mojang © 2009-2019. 「Minecraft」は Mojang Synergies AB の商標です。

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

関連する記事一覧はこちら