『マイクラアース』トロッコはどうやって動かすの?【電撃ME日記#27】

イナヤ マギ
公開日時

 iOS/Android用アプリ『Minecraft Earth(マインクラフトアース)』のプレイ日記をお届けします。

 この記事では、ベータ版からプレイしている筆者(イナヤ マギ)が、『マインクラフトアース』のトロッコとレール各種の使い方を紹介します。

レールをひいてトロッコを動かそう

 “トロッコ”は、レールの上を走る乗り物です。モブなどを乗せて走らせることができます。

 モブを乗せたいときは、手持ちのモブをトロッコの近くに置くか、カメラをモブに近づけてトロッコまで押すと乗せられます。トロッコを動かしたいときも、同様にカメラをトロッコに近づけると押すことができます。

 トロッコやレールをクラフトするには、鉄の延べ棒がたくさん必要になります。


 鉄の延べ棒の材料となる鉄鉱石は、アドベンチャーで採掘可能です。またアドベンチャーのマップによっては、直接レールが入手できますので、トロッコを使ってみたいなら、アドベンチャーを優先してプレイしましょう。

レールの種類は4種類

 レールは、通常レールのほかに3種類あり、それぞれ動作が異なります。レールをうまく使い分けて、トロッコを走らせましょう!

加速レール

 トロッコは自力では動かず、この加速レールを置くことで、動くようになります。レバーをオンにするか、レッドストーンのたいまつなのでエネルギーを送ると加速するようになります。


 逆にレバーをオフにしたり、エネルギーがない状態なら、加速した状態のトロッコを停止させることができます。

感知レール

 感圧板が組み込まれたレールです。通ると、感圧板が押されて信号をオンにしたり、近くのものを動作させたりできます。


アクティベーター レール

 トロッコ自体に作用するレールです。スイッチをオンにするか、エネルギーが送られていると、トロッコの上に乗っているものに信号を送ったり、乗っているモブを強制的に降ろしたりすることができます。


電撃マインクラフトアースプレイ日記バックナンバー

Mojang © 2009-2019. 「Minecraft」は Mojang Synergies AB の商標です。

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

関連する記事一覧はこちら