『信長の野望 出陣』最強クラスの豊臣秀吉狙いでガチャ100連。今年最初の運試し“特別登用・2024始”で天下人をお迎え【日記#97】
- 文
- 染谷 広人
- 公開日時
戦国ウォークゲーム『信長の野望 出陣』のプレイ日記を、2024年もお届け! 第97回は、1月4日12:59まで開催中の“特別登用・2024始”で100連を引いた結果を紹介します。
ちなみに、【和風慶雲】ねねが単独ピックアップされていた“特別登用・2023末”では、電撃オンライン編集長そみんが見事な爆死を遂げています。
ということで、あっさり【千成瓢箪】豊臣秀吉を引いて、新年から編集長にマウントを取ってやろうと思います。
【千成瓢箪】豊臣秀吉と【和風慶雲】ねねの戦国最強夫婦が誕生【信長出陣】
2024年、謹賀新年を祝う武将だけあって、【千成瓢箪】豊臣秀吉は最強クラス。戦法の発動間隔が20秒の範囲知略攻撃で、敵の戦法ゲージを減少させるのは強すぎ。大将特性も3つ持っています。
この【千成瓢箪】豊臣秀吉を大将に、【和風慶雲】ねねを副将か与力に編成した部隊は最強クラス。流行している19秒戦法よりも早く豊臣秀吉の戦法が発動し、敵の戦法の発動を遅らせるので圧倒的に有利に戦えます。
“特別登用・2024始”100連。天下人の【千成瓢箪】豊臣秀吉をお迎えいたす【信長出陣】
理想は【千成瓢箪】豊臣秀吉を3凸で戦法強化。3凸には豊臣秀吉を5回引き当てる必要があるので、この100連で2~3回当てたい!
●10連
●20連
●30連
●40連
●50連(SSR確定1枠)
SSRが1枠確定の50連目。そろそろピックアップ武将の【千成瓢箪】豊臣秀吉のお顔が見たいです。
50連でSSR3枚と考えると悪くありませんが、いずれも初期威名850武将。せめて初期威名900武将ひとりは欲しかったなあ。
●60連
●70連
●80連
●90連
●100連(ピックアップ確率50倍)
SSR武将5枚と考えると当たりのはずなのに、目当ての【千成瓢箪】豊臣秀吉は0枚。100連目のピックアップ確率50倍で引けなければ、編集長のねね100連と同じ結末になってしまう!
ピックアップ50倍のときの確率は25%。最後の最後ですが、なんとか【千成瓢箪】豊臣秀吉をお迎えできました。ふーよかったよかった。
結果的には【千成瓢箪】豊臣秀吉1枚、初期威名850武将5枚となかなかの結果に。でも、最終的な目標は【千成瓢箪】豊臣秀吉を3凸して戦法を強化したい。200連目でピックアップ確定なので、そこまで頑張ってみようと思います!
『信長の野望 出陣』関連記事
-
- ゲーム
- アプリ
『信長の野望 出陣』攻略:来訪イベントで覚えておきたいポイントを紹介。親交度の上げ方、依頼の優先度、特典の使用タイミングを解説【日記#136】
-
- ゲーム
- アプリ
『信長の野望 出陣』攻略:4/4アップデートまとめ。“来訪イベント”と“敵襲イベント5期”のポイント、新武将の淀殿、寿桂尼、義姫の性能を解説【日記#135】
-
- ゲーム
- アプリ
『信長の野望 出陣』攻略:信長の野望の日新SSR【夢幻】織田信長の性能解説。足軽特効持ちの大範囲の知略戦法は最強クラスの超火力で敵を一掃【日記#134】
-
- ゲーム
- アプリ
『信長の野望 出陣』攻略:3/28アップデートまとめ。列伝イベント“九州の役”配布武将の仙石秀久&新SSR武将の島津家久、島津義久の能力を解説【日記#133】
-
- ゲーム
- アプリ
『信長の野望 出陣』攻略:3/21アップデートまとめ。“攻城戦 第6期”では攻城成功報酬が追加&新SSR武将【肥後の虎】加藤清正の性能も解説【日記#132】
©コーエーテクモゲームス All rights reserved.
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります