電撃オンライン

『風来のシレン6』攻略:新要素まとめ。ドスコイ状態、デッ怪、神器などダンジョン探索に関わるものを解説【日記#1】

滑川けいと
公開日時
最終更新

 Nintendo Switch向けソフト『不思議のダンジョン 風来のシレン6 とぐろ島探検録(シレン6)』。シレンを愛し続けて二十数年、風来のライター“滑川けいと”のプレイ日記をお届けします。

 挑戦するたびに構造が変わるダンジョン、倒れるとレベルも道具も最初の状態に戻るなど、シリーズおなじみのシステムで何度も繰り返し遊べるのが特徴の本作。『シレン6』では従来のものに加え、新たな要素も追加されています。

 ここでは数ある新要素のなかでも、ダンジョン探索に直接関わるものをご紹介。しっかりと頭に入れて、ダンジョン攻略に活かしてください。

関連記事

【もくじ】
お腹いっぱいで見た目も中身もパワーアップ“ドスコイ状態”
超巨大なモンスター“デッ怪”
強力な力を秘めていた武具“神器”

お腹いっぱいで見た目も中身もパワーアップ“ドスコイ状態”

 シレンは、満腹度が最大の状態で“おにぎり”系の道具を使うと満腹度の最大値がアップします。満腹度の最大値が150に達するとなれるのが“ドスコイ状態”です。お腹がとても満たされ、ドスコイ状態になったシレンは姿がすごくふっくらとたくましく!

  • ▲ちょっと横幅がひろくなったドスコイ状態シレン。

 ……なるだけではありません。見た目だけでなく、ドスコイ状態となったシレンは攻撃力と最大HPがアップ。さらに罠を踏むと効果が発動せずに壊れる、吹き飛ぶような効果をシレンが受けても移動せずに耐える、ツルハシといった武器がなくても壁を掘れるなどの特殊な能力が備わるのです。

  • ▲罠を踏んでも「ドスコイ!」と壊してしまいます。……強い。

 デメリットとしては、お腹が減りやすくなってしまうことでしょうか。満腹度が120以下になるとドスコイ状態ではなくなってしまいます。状態の解除条件とデメリットが相まって、ドスコイ状態を保つにはいつも以上にお腹の減りに気を配る必要があるのです。

 ただ、おにぎりはいつでも手に入るというものでもありません。ドスコイ状態になったら常にその状態を保つ、というよりは満腹度が120以下になってもいざというときに発動できるようにおにぎりは十分確保しておく、くらいの意識でプレイすると良いでしょう。

  • ▲ドスコイ状態が解除されると、満腹度の最大値が5減少。再びドスコイ状態になりやすいよう、おにぎりは十分に持っておきたいところです。

超巨大なモンスター“デッ怪”

 シレンの冒険を阻む新たなモンスター、それが“デッ怪”です。デッ怪は一部の階層で出現するモンスターで、その名の通りシレンの何倍もある巨大な姿をしており、放つ攻撃も超強力。攻撃を受けてしまうと、ほぼ一撃でやられてしまいます。

  • ▲デッ怪はデッ怪ホールから現れます。デッ怪ホールは一定ターン経過するとランダムで別の場所に移動します。

 しかもデッ怪はバリアをまとっており、こちらの攻撃は通常攻撃も杖も矢も一切通りません。一部バリアのない箇所であれば攻撃も通り撃破は可能ですが、今のところ大量の経験値やすごい道具を落とすなどがあるようなことはありませんでした。

 なので、出会ってしまったら抵抗せずに逃げるが吉。幸いデッ怪は動きが遅いので、周囲に何もなければ距離を取るのは難しくありません。姿が見えたらすぐにいない方向へとスタコラ退散しましょう。

 ちょっと困るのは、周囲にほかのモンスターたちがいたりシレンが壁際にいたりなどで逃げ場がないケース。デッ怪のバリアがあるところは何も通じないため、“高飛び草”といった自身に効果のある道具をひとつは持っていると安心です。

  • ▲バリアですべてが無効に。

 また、よくダッシュを使いながらダンジョン探索をする方は注意。何も考えずにダッシュしていると、気付いたらデッ怪の目の前に行ってしまいやられるという可能性があります。デッ怪が出現する階層では極力ダッシュを使わず、常に警戒しながら一歩ずつ着実に進むと良いですよ。

 デッ怪はフロア内にランダムで発生→しばらく徘徊を繰り返すものの、一定ターン経過すると消えます。デッ怪ホールには近づかない、デッ怪を視界に確認したら逃げるを意識してプレイすれば安全に進められます。

  • ▲フロアから気配が消えればもう安心。引き続き探索を続けましょう。

強力な力を秘めている武具“神器”

 武器や盾のなかには、“神器”と呼ばれるものが存在します。神器は特別な名前の武具などではなく、“カタナ”のような通常の武器と同じ名前であるものの、異なる性質を持った武具のこと。

 神器には“青”“金”の2種類があり、どちらも基本的には高い攻撃力や防御力を持ちます。また、武具に付けられる“印”の枠も多いほか、そもそもその武具にないハズの印が付いている可能性があるといった特徴があるのです。筆者はまだ入手できていないのですが、なかには特別な印である“天然印”を有しているものもあるのだとか……。


  • ▲上が通常の盾で、下が神器の盾。神器の方が高い能力であることが分かります。

 武具が神器である場合、光っているので拾わずとも判別可能。神器にどんな能力が備わっているのかはランダムで、入手してみないと分かりませんが通常の武具よりも強力な可能性が高いです。そのため、拾うことができればその先でのモンスターとのバトルが楽に進められますよ。ダンジョン内で見つけたら、優先的に確保していきましょう。

  • ▲青く光っているのが神器の武具。お店で販売していることもあります。

 新要素はほかにもパラレルプレイやもののけ道場などがありますが、通常プレイで直接関係してくるのは上記の3つです。特にデッ怪は敵として立ちはだかってきますから、気を付けたいところ。新要素も活用しつつ、ダンジョン攻略を目指していきましょう!


©Spike Chunsoft Co., Ltd. All Rights Reserved.

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

関連する記事一覧はこちら