残された時間で、最後の一攫千金を。新感覚の現金強奪サバイバルバトル『A.I.M.$(エイムズ)』サービス終了へ
- 文
- 電撃オンライン
- 公開日時
NHN PlayArtは、スマートフォン向け大規模対戦ゲーム『A.I.M.$ -All you need Is Money-(エイムズ オールユーニードイズマネー)』のサービスを11月16日を持って終了すると発表しました。
関連記事
【重要(1/2)】「A.I.M.$」をプレイして頂き、誠にありがとうございます。この度「A.I.M.$」は、11月16日(火)12時を持って、サービス終了とさせて頂く事となりました。このようなお知らせになってしまい、開発チーム一同申し訳ない想いではございますが、ご理解くださいますようお願いいたします。
— A.I.M.$(エイムズ)【公式】 (@AIMS_51) September 24, 2021
簡単操作で現金を奪い合うバトルロイヤル!
本作は、51人のギャングたちによる、現金強奪サバイバルバトルです。
悪徳企業が支配する“極天シティ”を舞台に、金(カネ)を奪いあい、生きて持ち帰り、最も稼いだギャングの勝利となります。
登場するギャングは51人。全員それぞれに特徴がありますが、大きくわけて攻撃力の高いアサルト、スピードに優れるスプリンター、体力が高いタンク、遠距離から攻撃できるハンターの4タイプに分けられます。タイプによって立ち回りが異なるので、さまざまな戦略を楽しめます。
もちろん、同じタイプでもギャングによってアビリティやスキルが違うので、戦い方の幅がとにかく広いのです。
また、豪華アーティストがキャラクターソングを担当するなど、サウンド面の豪華さも本作の大きな魅力です。音楽監修を蔦谷好位置氏がつとめ、“MAN WITH A MISSION”や“Creepy Nuts”など、多くのアーティストが参加しています。
なお、11月16日のサービス終了に向け、10月4日より、“極天スーパーガチャ”の開催など、ギャングたちより感謝を込めたイベントミッションを毎週実施予定です。
残された時間で、最後の一攫千金を目指しましょう。
サービス終了後のスケジュール
2021年9月27日(月) メンテナンス後~
→課金アイテムの販売停止
2021年11月16日(火) 12:00
→ゲームサービス終了
2021年11月16日(火) 13:00
→払い戻し申請受付開始(※1)
2022年1月31日(月) 23:59
→払い戻し受付終了
■注意事項(※1)
お客様がサービス終了時に保有する有料ギャングクレジット(GC)を資金決済法に基づいて、払い戻し致します。
払い戻しに関するお知らせにつきましては2021年11月16日(火)13:00より公式サイトにて掲載いたします。
なお、サービス終了予定日の2021年11月16日(火)12:00以降はアプリ内へのログインができなくなります。
払い戻しを希望されるお客様は事前に以下の情報をお控えいただきますようお願い致します。
■必要な情報
・アカウント名
・お問い合わせ番号
・ギャングクレジット(有料)の残数
■必要な情報の調べ方
・アカウント名
→アジト画面の「設定」をタップすると表示されます
・お問い合わせ番号
→アジト画面の「設定」をタップし、その他の「お問い合わせ」をタップ、「あなたのお問い合わせ番号」に表示されている10桁の番号
・ギャングクレジット(有料)
→アジト画面の「ガチャ」をタップ、所持GCの「有料」に表示されている数値
※「設定」はアジト画面右上の歯車アイコン
■注意事項
・上記スケジュールにつきましては一部変更させていただく場合がございます。
・各ゲーム内アイテムは、サービス終了までご利用いただけます。
・ご利用済みの有料ギャングクレジット(GC)についての払い戻しはいたしかねますのであらかじめご了承ください。
© NHN PlayArt Corp.
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
『A.I.M.$ -All you need Is Money-』公式サイトはこちら