News

2009年8月31日(月)

【RCG特集】今さら聞けない!? RCGの魅力について、あの3人がまだまだ語る!

文:電撃オンライン

 “電撃オンライン夏のRCG特集”のRCGタイプ別オススメ座談会で“リアル系”、“爽快系”、“レーシングバラエティ系”と3つのタイプに分けてレーシングゲーム(以下、RCG)について語ってきたYK3フェロモンヒビキタケルの3人。一息ついたと思ったが、座談会はまだまだ終わらない! 今回は、RCGそのものが持つ魅力と、これから登場するRCGへの期待について熱いトークを交わす!

【RCG特集】今さら聞けない!? RCGの魅力について、あの3人がまだまだ語る!
▲RCGを愛して止まない3人は、時に脱線しつつもRCGが持つ本当に魅力について語りだす。

■そもそも、RCGってなんでおもしろいの?

ヒビキタケル:RCGを語る時、よく思い出すのは電撃PlayStation元編集長が「RCGというのは、ゲームとしてもっともシンプルでわかりやすい形を持つものだ」みたいなことを言っていたことかな。アクセルとブレーキのボタン、あとはハンドルを操作する十字ボタンがあれば、基本的には操作できるもんね。日常的にクルマを運転する人も多いから、本当なら入りやすいはずだし、ゲームの初心者には最適なジャンルじゃないかなって個人的には思う。

【RCG特集】今さら聞けない!? RCGの魅力について、あの3人がまだまだ語る! 【RCG特集】今さら聞けない!? RCGの魅力について、あの3人がまだまだ語る!
▲1995年12月29日発売の、セガサターン版『セガラリー チャンピオンシップ』。基本的な操作方法は、10年以上前の作品から脈々と受け継がれている。

YK3:クルマって、特にスポーツカーは人を惹きつける魅力がもともとありますからね。ゲームにしやすいジャンルと言えると思います

ヒビキタケル:でも、そのわりにはゲーム全体で見ると、今はそれほど多くのタイトルが出ていない感じなんだよなあ。それにSCEの『グランツーリスモ(以下、GT)』シリーズなんかは、見た目からしてあまりにスゴすぎて、逆に敷居が高く見えてしまっているんじゃないかなーとかもちょっと思ったり。

フェロモン:本当は、ぜんぜんそんなことないんだけどね。ただ、確かにPS3やXbox 360の性能だと、こだわればこだわるほどいい意味でコアな作品になるからなぁ。そこが逆にネックでもあるのかな。怖がらずに遊んでみなよって思うよ(笑)。ちなみに、オレが1番RCGの魅力を感じるのは“スピード感と爽快感”かな。元気の『首都高バトル』シリーズにしろアトラスの『峠』シリーズにしろ、自分がクルマに乗っていてできないことができるスリルと快感は、クルマ好きにはたまらないところだよ。あと、RCGで遊んでいると実際にクルマに乗る時間が減って、ガソリン代が浮くという効果も何気にあったり(笑)。

YK3:あまりできない体験ができるというのは魅力ですね。私もEAの『ニード・フォー・スピード』シリーズやタイトーの『バトルギア』シリーズで散々パトカーに追われてましたけど、私生活ではパトカーに追われることなんて、まずないですから(笑)。まぁ、E3でアメリカに行った時には、パトカーのサイレンを聞いて他の人以上にドキドキしてまいしたけど。

ヒビキタケル:あー。ゲームだと海外のパトカーの音が多いもんね。って、ゲームとはいえ警官に追われすぎるのはちょっとねえ……(笑)。

 F1のコースだって走れる! RCG座談会 その2に続く→

『グランツーリスモ5プロローグ』
(C)2007 Sony Computer Entertainment Inc. Manufacturers, cars, names, brands and associated imagery featured in this game in some cases include trademarks and/or copyrighted materials of their respective owners. All rights reserved. Any depiction or recreation of real world locations, entities, businesses, or organizations is not intended to be or imply any sponsorship or endorsement of this game by such party or parties. Produced under license of Ferrari Spa. FERRARI, the PRANCING HORSE device, all associated logos and distinctive designs are trademarks of Ferrari Spa. The body designs of the Ferrari cars are protected as Ferrari property under design, trademark and trade dress regulations.
『フォルツァ モータースポーツ3』
(C)2009 Microsoft Corporation. All rights reserved.
『セガラリー チャンピオンシップ』
(C)SEGA.

1 2 3

関連サイト