2009年11月28日(土)
5時間強38曲という怒とうの展開! 豪華アーティストが集結したLive 5pb.2009
11月8日に、東京・五反田のゆうぽうとホールで音楽ライブ“Live 5pb.2009 in 五反田ゆうぽうと”が開催された。
![]() |
---|
このイベントは、5pb.Recordsが世に送り出した人気アニメや最新ゲームの主題歌&エンディング曲を、余すところなく披露するスペシャルライブ。昨年行われた“Live 5pb.2008 at YOKOHAMA BLITZ”に続いて開催された今年のイベントは、総勢18組のアーティストが参加し、5時間にわたって熱いライブが繰り広げた。それらの模様を写真を交えながらお届けする。
† 1stステージ †
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
ライブスタートのカウントダウンが終わると、いとうかなこさんと志倉千代丸さんが登場! いきなりクライマックスを迎えたような歓声が観客から上がり、『Find the blue』を歌ういとうさんにコールを送った。
![]() |
---|
『にゃんだふる!』のプロモーションムービーで着ていたネコ耳ウェイトレスの格好で登場したのは、榊原ゆいさん。『Deja vu』、『にゃんだふる!』、『マジカル☆ジェネレーション』を続けて披露した。榊原さんは、「最初から飛ばしているけど、お祭りだから盛り上がろう!」のコメント通り、ステージを端から端まで走り回り、観客と一緒にイベントを満喫しているようであった。
![]() |
---|
宮崎羽衣さんは、紅い衣装で登場。観客が振る赤いケミカルライトにあわせて、『PHOSPHOR』と『ルピナス~幸せの風~』を歌い上げた。年末から年始にかけてファンクラブイベントを行う宮崎さんは、ファンに手を振りながらステージを後にした。
![]() |
---|
電子音とともに姿を見せたのは、長谷川明子さん。きらびやかに光る衣装に身を包んだ彼女は、『XXX(トリプルエックス)』と『LEVEL∞(インフィニティー)』を熱唱。『LEVEL∞』はCDには収録していない特別バージョンということで、集ったファンを沸かせた。ステージの最後には、イベントでおなじみの“おにぎり波”を客席に放ち、「磯クセーー」というお約束のやり取りを行い、笑いを誘っていた。
![]() |
---|
長谷川さんに続いて歌ったのは、Cyuaさん。DS『ひぐらしのなく頃に絆 第3巻・螺』の主題歌『光の空のクオリア』を披露した。特徴的なコーラスとともに、力強くも優しい美声を観客に届ける。「イタリアの“青の洞窟”に行きたい」とライブ前に語ったCyuaさんに応えるように、会場は青いケミカルライトの光で埋め尽くされた。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
去年の“Live 5pb. 2008”でデビューを果たしたアフィリア・サーガ・イーストは、『メリディンの祈り』と『放課後_ロマンス』の2曲で、1年間の成長を観客にアピール。2曲目の『放課後_ロマンス』は、2010年2月3日にリリースされることが発表された。
![]() |
---|
今年4月にメジャーデビューを果たした今井麻美さんは、白地に紫やピンクの花があしらわれたドレス姿で登場。志倉さんが手掛けた『It’s a fine day』、メジャーデビュー曲『Day by Day』。TVアニメ『にゃんこい!』のエンディング『Straweberry ~甘く切ない涙~』で、イベントを盛り上げる。「生バンドで歌えて感激です!」と話したように、楽しそうに歌っていた。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
1stステージのラストを務めたのは、彩音さん! Live Tourを行い、ますます腕……喉に磨きをかけた彩音さんは『Endless Tears...』を、4人のダンサーとともに披露。そして1stステージの最後は、自身が作詞をしているアップテンポなロックナンバー『Arrival of Tears』で締めくくった。
(C)2009 5pb. Inc All Rights Reserved
●1stステージ
01.『Find the blue』いとうかなこ
02.『Deja vu』榊原ゆい
03.『にゃんだふる!』榊原ゆい
04.『マジカル☆ジェネレーション』榊原ゆい
05.『PHOSPHOR』宮崎羽衣
06.『ルピナス ~幸せの風~』宮崎羽衣
07.『XXX(トリプルエックス)』長谷川明子
08.『LEVEL∞(インフィニティー)』長谷川明子
09.『光の空のクオリア』Cyua
10.『メリディンの祈り』アフィリア・サーガ・イースト
11.『放課後_ロマンス』アフィリア・サーガ・イースト
12.『It’s a fine day』今井麻美
13.『Day by Day』今井麻美
14.『Strawberry ~甘く切ない涙~』今井麻美
15.『Endless Tears...』彩音
16.『Arrival of Tears』彩音
●2ndステージ
17.『オカルティクスの魔女』Ayumu
18.『The fine every day』Kicco
19.『情熱のウォブル』Kicco
20.『瞬間スプライン』Kicco
21.『スカイクラッドの観測者』いとうかなこ
22.『運命のファルファッラ』ファンタズム
23.『磔のミサ』ファンタズム
24.『from universe』nao
25.『ヒロイズムな愛故に』nao
26.『Next Relation』Velforest.
27.『蒼黒のスピカ』Velforest.
28.『シンセサイザーに恋して』DG-10
29.『ハイスクールララバイ』DG-10
30.『PARTY PLAY』野川さくら
31.『塞塵のパンドラ』野川さくら
32.『Sequentia』Asriel
33.『氷の月夜』Asriel
34.『Metamorphose』Asriel
●アンコール
35.『コンプレックス・イマージュ』彩音
36.『GRAVITY ERROR』彩音
37.『F.D.D.』いとうかなこ
38.『悠遠のアミュレット』momo-i