2011年11月15日(火)

東北のハンターたちが集結! “秋祭!狩友(とも)の集いin仙台 モンスターハンターフェスタ’11”をレポート!!

文:電撃Nintendo

MH_20111114

 11月13日、宮城県のアズテックミュージアム仙台産業展示館で“秋祭!狩友の集いin仙台 モンスターハンターフェスタ’11”(以下、モンハンフェスタ’11)が開催されました! その様子を『モンハン』好きライターのHIROがお届けします♪

 今年の3月、東日本大震災の影響により、仙台で行われる予定だった“モンハンフェスタ’11”は中止となりました……。しかし、『モンハン』の開発スタッフと全国のハンターたちの熱い気持ちにより、仙台での“モンハンフェスタ’11”が延期開催されることが決定。ついにその日を迎えたわけです。このとき、同行していた仙台出身のライターさんは、とにかく地元の人たちが笑顔でこのイベントを楽しんでくれるのを見て、泣きそうなぐらいうれしかったそうです。

MH_20111114 MH_20111114
▲東北のハンターたちの熱気あふれ返る会場の様子。ステージイベントが行われているときなんて、フロア全体を埋め尽くすほどの人たちが集まっていましたよ。

■各種コーナーでは『MH3(トライ)G』関連のものが新登場!

 今回のイベントでは、“モンハンフェスタ’11”のほかの会場で見られたコーナーや展示物に加え、12月10日に発売される3DSソフト『MH3(トライ)G』関連のものが、初お披露目して会場を盛り上げていました。とくに『MH3(トライ)G』の体験コーナーでは、新たな狩りを楽しむハンターたちが、満面の笑顔を見せていましたよ♪

 ではでは、それらのコーナーを1つずつ紹介していきます!

MH_20111114 MH_20111114
▲『MH3(トライ)G』体験コーナー。12月10日に発売される『モンハン』の最新作を先行体験できました。ちなみに選べたクエストは、初級者用のウルクスス、中~上級者用のガノトトス、上級者用のブラキディオスです。
MH_20111114 MH_20111114 MH_20111114
▲「トライ、G!体験トラック」。『MH3(トライ)G』を体験できる特別仕様のトラックで、仙台から日本縦断ツアーへと出発します。詳細は公式サイトをチェックしてください。
MH_20111114 MH_20111114
▲『MHP 3rd』チャレンジクエストコーナー。ロアルドロス討伐演習を会場のハンターたちとプレイ! 制限時間内にクリアしたチームは、オリジナルステッカーがゲットできましたよ。
MH_20111114 MH_20111114
▲『モンハン日記 ぽかぽかアイルー村G』体験コーナー&配信コーナー。体験した人は特製リフレクターキーホルダーがもらえたほか、“東北楽天ゴールデンイーグルス”とのコラボレ服などが配信されていました。
MH_20111114 MH_20111114
▲モンハン屋台。バリスタ射的とオトモ虫捕りは、家族連れやカップルさんが楽しんでいました。お祭り気分を味わえる、“モンハンフェスタ'11”の他会場でも人気のあったコーナーです。
MH_20111114 MH_20111114 MH_20111114 MH_20111114
▲モンハンミュージアム。仙台では『MH3(トライ)G』の新モンスター、ブラキディオスやラギアクルス亜種の展示物が初登場しました。そのほか、ハンターやチャチャの展示物、原画ギャラリーなども観賞できましたよ♪
MH_20111114 MH_20111114
▲グッズ販売コーナー・イーカプコン出張所。グッズや書籍、アパレルなど多数のモンハングッズが販売され、ハンターたちが行列を作ってショッピングを楽しんでいました。もちろん仙台ならではのご当地グッズもアリ!
1 2 3

データ

関連サイト