2012年7月2日(月)

【GRFS主観コラムまとめ】あなたが読むべき『ゴーストリコン フューチャーソルジャー』コラムはこれ! 簡単にわかるプレイヤータイプ診断

文:電撃オンライン

 5日間にわたってアップしてきた、PS3/Xbox 360用ソフト『ゴーストリコン フューチャーソルジャー』特集の主観コラム記事。きっと、本作の魅力を知る参考になったことでしょう……と言いたいところですが、どれもこれも内容が変化球過ぎて、誰のコラムを参考にしたらいいのかわからないという声もあるかと思います。

 そこでこの記事では、主観コラム5連発のまとめとして、コラムの書き手をチョイスした編集担当のまさが、あなたがどんなタイプのプレイヤーで、5本のうちどのコラムがオススメなのかを、これまた独断と偏見で診断をしちゃいます!

『ゴーストリコン フューチャーソルジャー』

■診断方法は10個の質問に“はい”か“いいえ”で答えるだけ!

 ではここから、ゲームプレイに関係する10個の質問を出題していきます。この質問に対して、“はい”か“いいえ”で答えていき、“はい”がいくつあったかを数えてください。その数によって、あなたにオススメのコラムを記事2ページ目で紹介します。まあ、先に質問の傾向を言ってしまいますと、“はい”が多いほどFPS/TPSゲーマーだという内容になっています。そのことを意識しつつ質問に答えるのも、それはそれでプレイヤーとしての傾向が出るのでありとしましょう。

【質問:1】
普段からアクション要素が高いゲームをよく遊んでいる

【質問:2】
対戦型のゲームでキャラクターを選ぶ時、見た目よりも性能を重視することが多い

【質問:3】
オンライン機能のあるゲーム機・ゲームソフトを買った時は、必ずオンラインに接続する

【質問:4】
ゲームのコントローラを持った時、両手の親指が自然とアナログスティックの上にくる

【質問:5】
コンシューマ機だけでなく、PCでもFPS/TPSを遊んでいる

【質問:6】
どちらかと言えば、バランス感覚に優れているほうだ

【質問:7】
戦いとは「勝てばよかろう」なのだ!

【質問:8】
どちらかと言えば、携帯型ゲーム機よりも据え置き型ゲーム機のほうが好き

【質問:9】
サバイバルゲームの経験、またはサバイバルゲームに興味がある

【質問:10】
今回の主観コラムを書いた編集部員と、FPS/TPSで対戦しても絶対に負けない自信がある

→10個の質問にすべて答えたら2ページ目へ!

1 2

データ

関連サイト