News

2012年10月11日(木)

“魔法剣サンダガ二刀流みだれうち”を超える組み合わせも!? 本日発売の『ブレイブリーデフォルト』座談会

文:電撃オンライン

◆どんなジョブを育てた? こだわりのパーティ編成をチェック

Rusty:さて、『ブレイブリーデフォルト』と言えばジョブチェンジということで、どんなパーティ編成でプレイしたのか聞いていこうか。まずは佐藤君はどうだった?

Mac佐藤:僕は個人的に魔法攻撃が好きなので、黒魔道士をメインにプレイしています。白魔道士や赤魔道士、時魔道士や召喚士など、魔法攻撃が得意なジョブを中心に戦っているんですけど、魔法攻撃は物理攻撃よりもちょっと弱い気がして、苦戦しています(笑)。

『ブレイブリーデフォルト』
▲攻撃や状態異常の効果がある黒魔法が得意な黒魔道士。

 召喚士のジョブ特性“MP転化(攻撃を受けるたびにMPを回復する)”がすごく便利なので、そのアビリティを覚えるために召喚士のジョブレベル上げ中です。早く覚えたいなあ。

そみん:自分も序盤は、魔法で全体攻撃ができる黒魔道士メインでプレイしたけど、ジョブ特性の“魔力共鳴(魔力共鳴を持つキャラが多いほど、黒魔法の攻撃力がアップ)”のおかげで、かなり火力が強かった印象があったんだけど、そうでもない?

Mac佐藤:ザコはともあれ、ボス戦ではちょっと火力不足な感じがします。あとは、打たれ弱い(笑)。

YU:そこは魔道士ですからね。ちなみに今回も赤魔道士は器用貧乏なんですかね? 『ファイナルファンタジー』だと、そんな印象が強いんですけど。

Rusty:『ブレイブリーデフォルト』の赤魔道士はBPを増やすアビリティを覚えるから、なかなか強いんじゃないかな。

Mac佐藤:敵の攻撃を受けたり、ダメージを受けたりした時にBPを増やす技を覚えられますね。

YU:それは強そうですね!

そみん:ちょっと悩ましいのは、公式サイトでも書かれているようにレベル4までの白黒魔法しか使えないんですよね。HP回復魔法で言うと、“ケアルラ”止まり。攻撃魔法もラ系止まりだから、後半は少し厳しいかな。

Mac佐藤:とはいえ、魔道士主体の僕のパーティでは、貴重な物理攻撃アタッカーとしても役立ってくれています。

Rusty:YUさんはどんな編成?

YU:モンク×2、ナイト、白魔道士を基本にしながら、新しいジョブを入手したらちょこちょことつまみぐいをする感じでした。けっこう金欠になるので、武具にお金をかけずにすむモンクを多めにしました。

『ブレイブリーデフォルト』
▲素手でも十分攻撃できるため、お金の節約にも便利なモンク。

Mac佐藤:サブのジョブコマンドやアビリティは意識しました?

YU:やっぱりHP回復が大事なので、まずは全員のすっぴんのレベルを上げて、HPを回復する“てあて”を覚えてからジョブチェンジしました。

そみん:“けんけんぱ”は覚えなかったの?

YU:なんですか、それ?

Mac佐藤ダンジョンのトラップを無効にするサポートアビリティで、すっぴんを育てると覚えます。体験版では、ある意味で必須のアビリティでした。

YU:そんな便利なものがあったなんて! 毒の沼や暗闇状態になるガスを出すトラップとか、めちゃくちゃうざかったんですけど、あれを無効化できたんですね……。

Rusty:体験版をプレイしてきた知識が役に立った感じだね。

Mac佐藤:製品版をプレイしてまずやったことは、まずは“けんけんぱ”を覚えるまで、すっぴんのレベルを上げることでした(笑)。

Rusty:そみんはどんなパーティ編成だった?

そみん:キャラクターごとに役割分担をさせるイメージで、ジョブを割り振って育てていく感じでした。ティズは回避系のアタッカーにすることを目指して、早い段階からシーフや狩人のレベルを上げました。リングアベルは盾系のアタッカーにしたくて、ダメージを受けるとBPが上がる赤魔道士を育てたり、海賊みたいな物理攻撃特化系を育てたりした感じ。

 アニエスは魔法攻撃系として、白魔道士で回復魔法を極めつつ、召喚士で攻撃魔法を使うイメージ。イデアはサポート系で、商人のレベルを上げてお金を稼ぎやすくしたり、サポート技が得意なスーパースターを育てたりしました。

 ゲームを進めると、ザコ敵からもらえるJPも増えていくので、中盤以降はじっくりとジョブレベルを上げながらプレイした感じですね。

『ブレイブリーデフォルト』
▲中盤以降はジョブ単体ではなく、他のジョブで覚えたアビリティとの組み合わせの重要性が増してくる。

Rusty:サブでセットするジョブコマンドやサポートアビリティも意識した?

そみん:もちろん、意識しました。攻略情報がない状況でプレイしたので、かなり手探りでしたけどね(笑)。ただ、ジョブ特性については、ジョブレベルを上げていけばいつかは覚えられると思ったので、便利なジョブ特性を持つジョブは、率先してレベル上げを意識しました。

Mac佐藤:パラメータをアップしたり、得意な武具を増やしたりするサポートアビリティもありますからね。

そみん:特定の属性ダメージを減らしたり、状態異常を無効化したりするサポートアビリティもあるので、それらとアクセサリを工夫すれば、いやらしいボス相手でも、かなり有利に立ち回れると思います。

Rusty:『FFV』好きとしては、“二刀流魔法剣サンダガみだれうち”の8回攻撃に匹敵する組み合わせがあるのか気になるところ。やっぱり、反則的な組み合わせはあるのかな?

そみん9,999ダメージを連発できるようなケースはありましたね。通常攻撃でも、必殺技の効果などでHIT回数を上げまくると、おもしろいくらい大ダメージを与えられます。もちろん、そこに“魔法剣”で敵の弱点属性を付与しておけば、もうウハウハですよ!

YU:通常攻撃の時に、本当にHIT回数分武器を振るのは、ちょっと楽しかったです。

Mac佐藤:『FFII』や『FFIII』のころを思い出しますね。『FFII』のヨーゼフのパンチの熟練度を上げて、“ドドドドド!”と敵を殴りまくるのが好きでした(笑)。

そみん:同じく、ヨーゼフの百裂パンチとかヨーゼフ流星拳とか、勝手に名前をつけて遊んでいた(笑)。

『ブレイブリーデフォルト』
▲攻撃中に武器を振る演出は、実際のHIT回数に応じて増えていく。最終的には10回以上武器を振ることに!

Rusty:『ブレイブリーデフォルト』の必殺技は自分で名前や効果をカスタマイズできるから、そういう趣味に走った名前をつけるのもいいかもね。

Mac佐藤:ここはやっぱり、あえて中二病的な名前をつけたいですね(笑)。

Rusty:自分の世代で必殺技と聞くと、再放送で見た特撮系のスペシウム光線やライダーキックのイメージかな。あとは『銀牙』の“絶・天狼抜刀牙”も名前がかっこよくて好きだった(笑)。

そみん:僕はプロレス世代なんで、どちらかというとモンク系の必殺技を考えたいところ。どうでもいい話ですけど、小学校のころに某マンガのパロ・スペシャルは、全校内で禁止令が出ました(笑)。

Mac佐藤:世代がばれますね(笑)

『ブレイブリーデフォルト』 『ブレイブリーデフォルト』
▲名前から能力まで、かなり自由にカスタマイズできる必殺技。通信で必殺技を配信することもできるので、どんな技にするか悩んじゃう!?

→やり込み派にオススメ! 座談会メンバーのオススメポイントとは?(5ページ目へ)

(C)2012 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
MAIN CHARACTER DESIGN:Akihiko Yoshida.

データ

関連サイト