2013年3月8日(金)
『ぼくは航空管制官/エアポートヒーロー3D 成田 with ANA』の限定QRステージ第7弾“絶え間ない管制の嵐”が公開
※以下、メーカー様からの情報をもとに記事を掲載しております。
株式会社ソニックパワードは、ニンテンドー3DS専用ソフト『ぼくは航空管制官/エアポートヒーロー3D 成田 with ANA』 の限定QRステージ第7弾を、本日3月8日(金)に、公式ホームページで追加リリース致しました。
『ぼくは航空管制官/エアポートヒーロー3D 成田 with ANA』には、様々なQRコードを撮影するとランダムステージが生成される“カメラステージ”機能が搭載されておりますが、この限定QRステージは公式ホームページで公開されるQRコードに限って、新しいシナリオの追加ステージを無料でお楽しみ頂けるサービスです。限定QRステージは今後も定期的に追加リリースされますので、ぜひ公式ホームページをご覧下さい。
■限定QRステージ第7弾は“絶え間ない管制の嵐”をご体験いただきます!
限定QRステージの第7弾は、絶え間ない管制の嵐が皆さんを待ち受けています。到着機と出発機が同時に、しかも次々と出現し、あっというまに各便のストリップをしなければなりません。ちょっとでも指示が遅れると、到着機をゴーアラウンドさせ離着陸のタイミングや後続機との指示が重なったりしますので、とても慌しい管制でも、冷静沈着に適切な指示を行って落ち着いてクリアを目指しましょう!
今回の限定QRステージは、ゲーム本編に収録されていない、ちょっと風変わりな構成になっていますので、ぜひお楽しみ下さい!
限定QRステージのQRコードはこちらの公式サイトからご確認ください。
PCなどで限定QRステージのページを開いて、3DS『成田 with ANA』のカメラステージからQRコードを撮影して下さい。このQRコードは3DS『成田 with ANA』で撮影された場合のみ正しく動作します。
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|
▲ストリップ(運航票)が同時に出現。 | ▲ストリップでいっぱいになる管制卓。 | ▲続々とスポットに向かう国際線。 |
データ
関連記事
-
2013年10月18日(金)
3DS『ぼくは航空管制官 エアポートヒーロー3D 新千歳 with JAL』の発売日が12月19日に決定――季節の変化や車両管理の概念が追加
-
2013年8月8日(木)
3DS『ぼくは航空管制官エアポートヒーロー3D 那覇 PREMIUM』が本日発売――シナリオキャンペーン受賞作品も発表
-
2013年7月24日(水)
3DS『ぼくは航空管制官/エアポートヒーロー3D 那覇 PREMIUM』の体験版が本日配信
-
2012年12月5日(水)
2つの空港をプレイできる『ぼくは航空管制官 エアポートヒーロー3D 成田 with ANA』の体験版が配信中
-
2012年10月11日(木)
成田国際空港にANA機の翼が輝く! 『ぼくは航空管制官 エアポートヒーロー3D 成田 with ANA』が12月20日に発売
-
2012年7月20日(金)
ハワイの情景を満喫できる『ぼくは航空管制官 エアポートヒーロー3D ホノルル』は8月23日発売
-
2012年6月15日(金)
ハワイの空の玄関口はぼくが守る――『ぼくは航空管制官 エアポートヒーロー3D ホノルル』を今夏に発売
-
2012年5月11日(金)
最新鋭機“ボーイング787”も登場! 『ぼくは航空管制官 エアポートヒーロー3D 羽田 with JAL』が5月24日に発売
(C)1998-2013 Copyright TechnoBrain CO.,LTD. (C)2013 Sonic Powered Co.,Ltd.