2013年10月18日(金)
3DS『ぼくは航空管制官 エアポートヒーロー3D 新千歳 with JAL』の発売日が12月19日に決定――季節の変化や車両管理の概念が追加
ソニックパワードは、3DS用ソフト『ぼくは航空管制官 エアポートヒーロー3D 新千歳 with JAL』の発売日を12月19日に決定した。
![]() |
---|
※以下、メーカー様からの情報をもとに記事を掲載しております。
株式会社ソニックパワード(本社:名古屋市中区、代表取締役:大川潔)は、航空管制シミュレーション&パズルの決定版! ニンテンドー3DS専用ソフト【ぼくは航空管制官エアポートヒーロー3D 新千歳with JAL】の発売を、12月19日(木)に予定しております。
「新千歳 with JAL」の舞台は、2本の滑走路を持つ北海道の玄関口 新千歳空港。国内利用者数3位の大きな空港です。JALグループの旅客機をはじめ多彩な航空機が登場します。新千歳空港は航空自衛隊千歳基地が隣接しており、自衛隊機や政府専用機など、あわせて4本の滑走路に離着陸する多種多様な航空機への管制が求められます。
さらに、夏と冬ふたつの季節を再現し、冬のステージでは雪による滑走路閉鎖や、除雪車への出動指示など、これまでと違うシチュエーションでの管制手腕も試されます。
■新千歳空港と千歳基地あわせて4本の滑走路を管制!
管制官(プレーヤー)は、新千歳空港の2本、隣接する千歳基地の2本、あわせて4本の滑走路の管制を任されます。民間の旅客機をはじめ、速度の遅い小型プロペラ機、任務遂行中の戦闘機、千歳基地がベースの政府専用機、海外から飛来する大統領専用機など、登場する機体もさまざまです。加えて、管制官を乗せて広大な敷地を移動するマイクロバスや除雪車への出動指示など、めまぐるしい管制判断をお楽しみいただけます。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
■シリーズ初政府専用機を管制!
航空自衛隊千歳基地は、政府専用機のベースとしても知られ、機体整備や運用が行われています。政府専用機をエスコートするF-15戦闘機も再現されており、千歳基地ならではの情景が楽しめます。この政府専用機(747-400)は将来退役が予定されていますが、ゲームの中ではいつまでもその雄姿が健在です。
![]() |
---|
■戦闘機特有の航空管制も再現!
新千歳空港に離着陸する民間機と異なり、戦闘機ならではの挙動も楽しめます。スクランブル発進や未確認航空機の捜索、滑走路上空で急旋回をして着陸するオーバーヘッドアプローチなど戦闘機特有の挙動をお楽しみください。もちろん、千歳基地の軍用機に管制指示を行うのも、管制官の仕事です。
![]() |
---|
■車両も管制マイクロバスと除雪車
新千歳空港と航空自衛隊千歳基地の4本の滑走路、それだけでも忙しい管制が求められますが、さらにシリーズ初の車両への管制も行わなければなりません。そのひとつがマイクロバス。広大な敷地の中に建つ管制塔へ管制官を送迎します。空港内を走る車両ですから当然管制を行い安全を守る必要があります。
そしてもう1つが除雪車。厳冬のステージでは空港は降雪に見舞われます。滑走路に降り積もった雪を放置して滑走路閉鎖に陥ることの無い様、タイミングを見計らって除雪車出動の指示も行わなければなりません。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
■夏と冬大きく表情を変える大自然の航空管制を楽しもう!
これまでのシリーズでは、快晴・降雨・スコール・霧などの天候による景色の変化や、夕暮れや夜などの時間による景色の違いを楽しんでいただきましたが「新千歳 with JAL」では、季節による違いも加わります。北海道の緑豊かなさわやかな夏、そして、大雪にみまわれ真っ白になる厳しい冬。季節の違いにより変化する航空管制もお楽しみください。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
■登場する航空会社は人気のJAL!
「新千歳 with JAL」 では、JALグループの制作協力により、JALグループの様々な旅客機が登場します。夏と冬、季節ごとで違う顔を見せる新千歳空港の美しい景色の中を、悠々と飛行する姿を、ぜひご堪能下さい。
![]() |
---|
■“追加”機能でぼく管をさらに楽しもう!
○風景・QRコードを撮影してステージを増やそう!
ランダムなステージが自動生成される【カメラモード】では、風景撮影、QRコードの読み取りによって新しいステージと出会うことが出来ます。本編のシナリオをクリアしたあとも、自動生成されたランダムステージで、いつまでもゲームをお楽しみいただけます。
○公式ホームページから追加ステージをリリース予定!
製品発売後に公式ホームページで公開される 【特別なQRコード】 を撮影すると、シナリオライズされたステージを楽しめる無料サービスです。開発チームが腕によりをかけ、本編に存在しない新シナリオをお楽しみ下さい。どんなステージがリリースされるのか、公式ホームページを要チェック!
▼限定QRステージは、コチラの公式ホームページで掲載していきます!
http://www.sonicpowered.co.jp/bokukan/3ds/rjcc/
■“ぼく管コイン”で広がるリアル感!
「ぼく管コイン」は、ステージクリアや、すれちがい通信で獲得することができます。集めた「ぼく管コイン」は、難易度の高いステージや、カメラモードで作られた追加ステージの保存に使えます。また、「機内の窓からの乗客視点」など、視点の追加にも使えますので、ぼく管コインをたくさん集めましょう!
![]() |
---|
データ
関連記事
-
2013年8月8日(木)
3DS『ぼくは航空管制官エアポートヒーロー3D 那覇 PREMIUM』が本日発売――シナリオキャンペーン受賞作品も発表
-
2013年7月24日(水)
3DS『ぼくは航空管制官/エアポートヒーロー3D 那覇 PREMIUM』の体験版が本日配信
-
2013年3月8日(金)
『ぼくは航空管制官/エアポートヒーロー3D 成田 with ANA』の限定QRステージ第7弾“絶え間ない管制の嵐”が公開
-
2012年12月5日(水)
2つの空港をプレイできる『ぼくは航空管制官 エアポートヒーロー3D 成田 with ANA』の体験版が配信中
-
2012年10月11日(木)
成田国際空港にANA機の翼が輝く! 『ぼくは航空管制官 エアポートヒーロー3D 成田 with ANA』が12月20日に発売
(C)1998-2013 Copyright TechnoBrain CO.,LTD.
(C)2013 Sonic Powered Co.,Ltd.