2013年6月10日(月)

『コール オブ デューティ ゴースト』生配信で判明した情報を総まとめ! 誘導式の魚雷に軍用犬“ライリー”にロケーション!?

文:イトヤン

 アメリカ現地時間6月9日(日本時間 6月10日)、米Activisionがライブ配信で公開した人気FPSシリーズ最新作『コール オブ デューティ ゴースト』の情報をまとめてお届けしていく。

 今回のライブ配信では、2種類のステージを使用した実際のゲームプレイの映像が、世界初公開された。

『コール オブ デューティ ゴースト』
▲このライブ配信には、Activision PublishingのCEOであるEric Hirshberg氏も登場した。

■カリブ海の海中を舞台にした戦闘では、誘導式の魚雷も発射可能!

 まず最初に紹介されたのは、“イントゥ・ザ・ディープ(深淵へ)”と題された、海中のステージだ。画面の表示によるとこのステージは、南アメリカ沖合のカリブ海が舞台となっているようだ。

 潜水服を身につけて水中銃を手にした主人公と、パートナーの隊員が2人で海中深くを進んでいくところから、プレイがスタート。ここでまず目を奪われるのは、“次世代のゲームエンジン”によって描き出されたグラフィックの緻密さだ。海底をびっしりと覆い尽くすサンゴや、群れで移動する小魚、そして巨体をゆっくりと動かして泳ぐサメなど、カリブ海ならではのディテールがくっきりと描き出されている。

 やがて、海面に停泊しているボートから、敵兵士らしきダイバーが数人、海中へとダイブしてくる場面に遭遇。敵はこちらに気づいていないようで、主人公とパートナーは2人で手分けして、水中銃で敵を攻撃して撃退する。ちなみに水中銃といっても銛が飛び出すようなものではなく、水中で銃弾が発射される軍事用のタイプだ。

 次に場面が切り替わると、海中にソナー音が響き渡っており、音が鳴るたびに衝撃が伝わってくる。どうやら、敵から何らかの攻撃を受けているようだ。

『コール オブ デューティ ゴースト』

 難破船の一部に身を隠した主人公たちは、海面に浮かぶ巨大な船を発見。ソナー音はどうやらこの船から発せられているようだ。そこで主人公は、魚雷をセッティングして発射する。この魚雷はタブレットを使って誘導することが可能で、見事に敵船に命中! 

『コール オブ デューティ ゴースト』 『コール オブ デューティ ゴースト』
『コール オブ デューティ ゴースト』 『コール オブ デューティ ゴースト』 『コール オブ デューティ ゴースト』
▲魚雷をタブレットの画面で誘導して、敵船の船底に命中! 水中で使用可能な武器のバリエーションが気になるところだ。

 ところが、撃沈した船の破片が海中に降り注ぎ、主人公たちが身を隠していた難破船を破壊してしまう。主人公は腕がガレキに挟まれて動けなくなった上に、呼吸ホースが外れて絶体絶命のピンチに! パートナーによってなんとか無事に助け出されたものの、今度は船の撃沈でこちらの存在に気がついた敵の軍勢が、潜水艇で押し寄せてくる。はたして主人公たちの運命は……というところで、このステージのゲームプレイは終了。

『コール オブ デューティ ゴースト』 『コール オブ デューティ ゴースト』 『コール オブ デューティ ゴースト』

→“負け犬”のゴースト部隊で、軍用犬の“ライリー”が大活躍!(2ページ目へ)

1 2

データ

▼『コール オブ デューティ ゴースト』
■メーカー:スクウェア・エニックス
■対応機種:PS4/Xbox One
■ジャンル:FPS
■発売日:未定
■希望小売価格:未定
▼『コール オブ デューティ ゴースト』
■メーカー:スクウェア・エニックス
■対応機種:PS3/Xbox 360/PC
■ジャンル:FPS
■発売日:2013年11月14日(字幕版)/2013年(吹替版)
■希望小売価格:7,980円(税込)/オープンプライス(PC版のみ)

関連サイト