2013年10月28日(月)
iOS版とPC版『ファイブクロス』のオープンベータサービスが実施中――参加すると正式サービス開始時に使えるデジタルカード52枚がもらえる
ブシロードは、iOS版とPC版『ファイブクロス』のオープンベータサービスを10月25日に開始した。オープンベータサービスの実施期間は11月1日まで。
※以下、メーカー様からの情報をもとに記事を掲載しております。
株式会社ブシロード(本社:東京都中野区、代表取締役:木谷高明)は、新トレーディングカードゲーム『ファイブクロス』のiOS版/PC版のオープンベータサービスを、2013年10月25日より開始しましたことをご報告いたします。(※Android版は先行リリース済です。)当初予定の実施期日より遅れての開始となり、お待ちいただいているユーザーの皆様、並びに関係各位には大変ご迷惑をおかけしたことを心よりお詫び申し上げます。
ベータサービス中に入手したカードは正式サービスでは利用できませんが、登録いただいた会員情報は引き継ぐことが可能です。またオープンベータ参加特典として、正式リリース時にデジタルカードをプレゼントいたします。(後述)さらに、2013年9月19日から22日に千葉・幕張メッセで開催された「東京ゲームショウ2013」で先行配布されたPRカードもご利用いただけます。
【ファイブクロスオープンベータサービス概要】
期間:2013年9月30日(月)~2013年11月1日対応機種:Android(OS 4.0以降)
iOS(iPhone4以降、iPad第3世代以降、iPod touch第5世代以降)
PC(IE/Firefox/Chromeなどのブラウザ)
※オープンベータサービスで登録いただいた会員情報は正式サービスに引き継ぐことができますが、オープンベータサービス中に入手したカードを引き継ぐことはできません。
■第0回全国決勝大会開催
正式サービスに先駆けて、第0回全国決勝大会を10月29日から開催いたします。ベータサービスの大会となり、上位入賞者には粗品をプレゼントいたします。ユーザーの皆様におかれましては、ふるってご参加ください。
■オープンベータサービス参加特典
オープンベータサービスにご参加いただいた方には、通常、正式リリース時のチュートリアル完了時に選択した1タイトル13枚のデジタルカード(13種×1枚)を受け取れるところを、1タイトル52枚(13種×4枚)のデジタルカードを受け取れます。これにより、無料で受け取れるデジタルカードのうち1タイトル分を全て所持した状態でゲームを開始することが可能です。
データ
- ▼『ファイブクロス』
- ■メーカー:ブシロード
- ■対応機種:iOS/Android/PC
- ■ジャンル:ETC
- ■配信日:2013年11月8日
- ■価格:未定
関連記事
-
2013年12月3日(火)
TCG『ファイブクロス』新ブースター『私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!』が今冬発売! コミケでの先行販売も
-
2013年11月11日(月)
『ファイブクロス』の第1弾ブースターパックが発売! 初回生産限定特典はカード収納ケースとしても使用できる特製パッケージ
-
2013年11月7日(木)
『ヴァイスシュヴァルツ』に『艦これ』が参戦! “ブシロード7周年記念 7大プロジェクト発表会”をレポート
-
2013年10月1日(火)
Android版『ファイブクロス』のオープンベータサービスが実施中――iOS版、PC版サービスは10月上旬より開始
-
2013年9月27日(金)
今のメーカーには新しいTCGを立ち上げる力が必要――『バディファイト』&『ファイブクロス』説明会でブシロード木谷社長が力説
-
2013年9月19日(木)
デジタルで戦うハイブリッドTCG『ファイブクロス』を体験! 『IS<インフィニット・ストラトス>』のカードでプレイ【TGS2013】
(C)Izuru Yumizuru, OVERLAP/Project IS(C)2013 ファンタジスタドールプロジェクト/FD製作委員会
(C)熱風海陸ブシロード製作委員会(C)bushiroad All Rights Reserved.