2013年11月28日(木)
『戦国BASARA4』の武器強化は自由度が大幅に上昇――消費アイテムや合成によって最強の武器を目指せ!
カプコンは、2014年1月23日に発売するPS3用ソフト『戦国BASARA4』から、武器強化のシステムとゲーム内ショップ“バサラ屋”の情報を公開した。
![]() |
---|
※以下、メーカー様からの情報をもとに記事を掲載しております。
■武器の強化詳細とバサラ屋を紹介!!
これまでの『戦国BASARA』シリーズでは、武器に装具をつけるなどして性能を強化することが可能だったが、『戦国BASARA4』では自由度の高い武器強化システムを採用している。今回は武器強化に関する情報を一挙公開するぞ!
●「砥石」で武器の能力を強化せよ!
武器の強化は合戦準備画面から行える。合戦で入手した「砥石」というアイテムを使用することで、武器のパラメーターを上昇させることができるぞ。
武器には、「攻撃」「防御」「バサラゲージ」「気合」「体力」の5つのパラメータがあり、「砥石」を使用してこれらの数値をアップさせることが、武器強化の基本となる。まず、強化したいパラメータを選択したら「砥石」の使用量を決定しよう。使った砥石の量に応じて、選択したパラメータがアップするぞ。
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|
●おみくじ小づちでも強化可能
また、運任せの「おみくじ小づち」というアイテムでも武器強化が可能だ。どのパラメータが、どれだけアップするのかは使ってみなければ分からないが、運が良ければ一度に大幅なアップも期待できる。吉・中吉・大吉の中からどれを引き当てるかは、プレイヤーである君の運次第だ。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
●「玉鋼」で武器の能力限界を解除!
各武器には、最大5段階までの「レアリティ」という成長の限界値が設定されており、各パラメータの上限値は、その武器が持つレアリティの値によって大きく変わってくるぞ。そして、レアリティのアップにはステージ中などで手に入る「玉鋼」が必要となる。集めた玉鋼で武器の成長限界(レアリティ)を引き上げ、より強力に鍛え上げよう!
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲武器をより強く強化するには、玉鋼でのレアリティアップが不可欠! |
●2つの武器を合成し、“銘”を生成!
武器強化にはもう一つ、「銘」という重要な要素がある。銘の種類によって、武器には様々な特徴や効果が付け加えられ、パラメータアップとはまた別の強化が可能となるのだ!
そして、銘の中には二つの武器を使用した「武器合成」でしか生成できない貴重な 銘も存在する。強力な銘を手に入れるには、武器合成が欠かせないだろう。また、武器合成は銘の生成や強化だけではなく、一つの武器に複数の銘を付け加えることも可能(武器に付けられる銘の数は、レアリティによって変化)となる。
銘の種類や効果、生成の組み合わせなどはゲーム中の「銘一覧」で確認可能なので、大いに活用しよう。パラメータ強化、レアリティアップ、銘、そして武器合成。これらの要素を使いこなして、お気に入りの一本を創り出そう!
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|
▲2つの武器を選んだら合成開始!素材の銘によって、合成元の銘が変化する!合成を繰り返して究極の銘をつけよう! |
■戦国乱世のなんでも屋!「バサラ屋」を紹介!
「バサラ屋」には武器そのものや、武器を強化するための消費アイテム、合戦中BGMとして使用可能な楽曲等、他にも様々な物が売られている。さらに、武器の「強化」や「武器合成」なども可能となっており、天下を目指す上では誰もがお世話になること間違いなしの重要なお店であると言えるだろう。買い物に必要な「小判」は、合戦中や合戦クリア後の恩賞として入手可能なので、しっかり小判を貯めてバサラ屋を活用しよう!
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
●武器強化用の素材も購入できる
武器そのものはもちろん、武器を強化するための「砥石」や「おみくじ小づち」、「玉鋼」といった強化用の素材を購入することもできるぞ。
![]() |
---|
●“掘出物”を見逃すな!
バサラ屋では、お得な割引セールが開催されたり、強力な武器や、買うまで中身の分からないレアな“お楽しみ武器” が売り出されることもあるのだ。
これらがいつ発生するのかは不明だが、進軍準備画面ではバサラ屋の項目に注目しよう。「割引中」や「掘出物」という表示が出ていたら、その時がお得な買い物のチャンスだ!
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲進軍画面で「バサラ屋」の箇所に“掘出物”の表示がでることが! | ▲どんな性能の武器が出るかわからない“お楽しみ武器”なんてものも! |
データ
関連記事
-
2013年12月12日(木)
『戦国BASARA4』の登場キャラ――毛利元就、最上義光、島津義弘、上杉謙信、かすがの5名を紹介! 足利義輝派に属する彼らの思惑とは?
-
2013年12月8日(日)
『戦国BASARA4』スペシャル動画を先行掲載! 小林裕幸プロデューサーも参加した店頭体験会イベントレポ
-
2013年12月5日(木)
『戦国BASARA4』のニコニコ生放送が12月12日22:00より放送開始――メインMCにはお笑い芸人のはんにゃ・金田さんを起用
-
2013年12月3日(火)
『一番くじ 戦国BASARA』が2014年1月に発売! おなじみの『きゅんきゃら』他オリジナルグッズが多数登場
-
2013年12月2日(月)
『戦国BASARA4』の新武将・京極マリアと足利義輝を紹介する最新動画が到着! 布や笏(しゃく)を使った攻撃方法とは?
-
2013年12月2日(月)
『戦国BASARA4』初出し映像など新情報が公開の店頭イベントが12月8日に開催! “Yahoo!JAPAN年賀状”ではオリジナル年賀状が販売に
-
2013年12月2日(月)
『戦国BASARA4』と『ガイストクラッシャー』を紹介するニコ生版“ハギとこ”第25回は12月2日20:00スタート!
-
2013年11月25日(月)
『戦国BASARA4』の戦国創世モード紹介動画が公開! 一部のキャラ限定でドラマルートやアニメルートなどの特別な演出を用意
-
2013年11月21日(木)
『戦国BASARA4』の新たな戦友成長システムを最新動画とあわせて紹介! 大谷吉継の参戦で豊臣軍も安泰!?
-
2013年11月19日(火)
『戦国BASARA4』を先行でプレイできるプレミアム体験会の参加募集が開始! 東軍vs西軍のチーム戦や開発陣によるトークセッションも
-
2013年11月14日(木)
“戦国BASARA4 バサラ祭2014 ~新春の宴~”で声優・保志総一朗さんの出演が決定! 11月15日10:00より一般先行購入抽選も開始
-
2013年11月14日(木)
『戦国BASARA4』の主軸になる“戦国創世モード”を紹介――武将の魅力をより深く掘り下げるドラマルート、アニメルートへの展開もあり!
(C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.