2013年12月5日(木)
高橋名人を主人公にした『パペッティア』無料体験版が本日12月5日に配信! ゲームのキャラになったのは『高橋名人の冒険島』以来とか
SCEは、PS3用ソフト『パペッティア』の特別バージョン『高橋名人のパペッティア リハーサル版』を、本日12月5日よりPS Storeにて無料配信している。配信期間は2013年12月5日~2014年1月8日。
※以下、メーカー様からの情報をもとに記事を掲載しております。
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジア※1(SCEJA)は、PlayStation 3専用ソフトウェア『パペッティア』の無料体験版「高橋名人のパペッティア リハーサル版」を本日2013年12月5日(木)よりPlayStation Storeにて期間限定で無料配信開始しました。
![]() |
---|
もともとは、高橋名人が司会を務めるニコニコ生放送公式番組「電人☆ゲッチャ!」で『パペッティア』を紹介していただくことになった際に、高橋名人のファンである『パペッティア』チームが制作したこのスペシャルバージョン。見た目だけではなく、オリジナルアクションも実装し、さらに声優/ナレーターの藤原啓治氏によるこのバージョン専用のナレーションも収録されています。
この度、番組視聴者の皆様から寄せられた多数のご要望にお応えし、このスペシャルバージョンを2013年12月5日(木)から2014年1月8日(水)までの期間限定で配信させていただくことになりました。
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|
▽高橋名人からのコメント
私が初めてゲームキャラになったのは、1986年にファミコン用として発売された「高橋名人の冒険島」でのことでした。その頃は、まだ実在の人間がゲームキャラになる事は珍しい事もあったので、大きな反響をいただきました。それから27年が経過して、再びゲームキャラとして頂けるなんて、とても光栄であり、制作スタッフの皆さんには感謝したいと思います。
この『パペッティア』は、はさみでカットしていく事で、移動をするという一風変わった世界観となっています。しかしCGの雰囲気が非常にマッチされているので、誰でもがストーリーにすぐに入り込めるゲームになっています。第1章から遊ぶ事で、操作にも慣れていく親切設計ですが、難易度も同時に上がっていくので、いろんな年代の方に遊んでほしいゲームです。
『パペッティア』ファンの皆様はもちろん、まだ『パペッティア』をプレイしていないという方も是非このスペシャルバージョンで独特のハサミアクションをお楽しみください。
![]() |
---|
データ
- ▼『PlayStation 3 パペッティア パック』
- ■メーカー:SCE
- ■型番:CEJH-10028
- ■発売日:2013年12月12日
- ■希望小売価格:24,980円(税込)
- ▼『パペッティア』(ダウンロード版)
- ■メーカー:SCE
- ■対応機種:PS3
- ■ジャンル:ACT
- ■発売日:2013年9月5日
- ■価格:4,900円(税込)
関連記事
-
2013年10月1日(火)
『パペッティア』とPS3本体がセットになった数量限定パックを12月12日に発売――本日よりPS3取扱店で予約受付も実施中
-
2013年8月29日(木)
『パペッティア』の冒頭が遊べる無料体験版が本日より配信開始――総選挙トレーラー動画もあわせて公開
-
2013年8月19日(月)
『パペッティア』最新動画公開! 松岡由貴さん演じる関西弁の妖精・ピカリナが作品の見どころを1分でお届け
-
2013年8月12日(月)
『パペッティア』制作スタジオで作品制作の舞台裏を直視! 藤原啓治さんも登場したスタジオ潜入ツアーの様子をレポート
-
2013年8月9日(金)
『パペッティア』でより深い没入感を味わえるように――ヘッドマウントディスプレイ『Personal 3D Viewer』専用の3D立体視モードを搭載
(C)Sony Computer Entertainment Inc.