2013年12月27日(金)
『スパロボOG INFINITE BATTLE』開発スタッフとガチ対決! 電撃オンライン最強の男は読者プレゼントを勝ち取れたのか!?
ある日、電撃オンライン編集部に届いた一通の挑戦状。そこに書かれていたのは、『スーパーロボット大戦OG INFINITE BATTLE』スタッフから電撃オンラインに対する挑戦状だった!
![]() |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|
▲それをキッカケに、電撃オンラインでは激しいバトルが勃発! 「オレが電撃オンライン最強だ!」――そう信じる6人の男たちが、火花を散らした。 |
編集部内で激戦が繰り広げられ、ついに決まった対戦者。今、『スパロボOG INFINITE BATTLE』史上、最も熱いバトルの幕が上がる! のか? 本当か? ちょっぴり不安ですが、それでは『スパロボ』ファイト、行ってみよ~!!
ごあいさつが遅れましたが、先日お届けした編集部内トーナメントでは実力の半分も出すことができずに敗退した『スーパーロボット大戦』シリーズ特集担当ライター・デルチです。いや~、今だから話しますが、あの時右腕の骨が折れてたっぽいんですよね~。あと、熱もあったっぽい感じだったんですよね。
まあ、そんなこんなで電撃オンライン編集部からは、電撃オンラインが誇るレインメーカー・kbjが対戦権を勝ち取ったわけですが、なんとバンダイナムコゲームさんからやってきた刺客は2人! プロデューサーの小椋亙さんと同じくプロデューサーの河合泰一さん。
そんなわけで、こちらも準優勝者のカネキングを招集していざバトル! と思ったのですが、2回の対戦だと引き分けの可能性もあるので、この私、最強のプレイヤー・デルチも参戦して、3回戦で2勝先取したチームが勝利というルールになりました。ちなみに、電撃オンラインチームが勝利できれば、読者プレゼント用に『スーパーロボット大戦OG INFINITE BATTLE』のソフトをいただけることに! こりゃ、負けられませんよ。
![]() |
---|
▲左から、プロデューサーの河合泰一さん、プロデューサーの小椋亙さん、編集部内トーナメントの優勝者であるkbj、準優勝者のカネキング。 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲練習時間を使って、使用機体の組み合わせを入念にチェックする小椋さん。 | ▲こちらも真剣なまなざしで最後の練習をするkbj。激闘の予感がぷんぷんするぜぇ……!! |
(C)SRWOG PROJECT
データ
- ▼『スーパーロボット大戦OG ダークプリズン』
- ■メーカー:バンダイナムコゲームス
- ■対応機種:PS3(ダウンロード専用)
- ■ジャンル:SLG
- ■配信日:2013年11月28日
- ■価格:無料(期間限定版特典)/3,000円(2014年春より有料配信)