2013年12月20日(金)
『初音ミク -Project DIVA- F 2nd』に投稿サイト“piapro”との連動機能が実装――MP3形式の楽曲データが直接ダウンロード可能に
セガは、2014年3月6日に発売するPS3/PS Vita用ソフト『初音ミク -Project DIVA- F 2nd』にて、リプトン・フューチャー・メディアが運営するCGM型投稿サイト“piapro(ピアプロ)”との連動機能を実装すると発表した。
![]() |
---|
※以下、メーカー様からの情報をもとに記事を掲載しております。
株式会社セガより2014年3月6日(木)に発売予定のPlayStation Vita / PlayStation 3用ソフト『初音ミク -Project DIVA- F 2nd』につきまして、クリプトン・フューチャー・メディア株式会社が運営するCGM型投稿サイト「piapro(ピアプロ)」との連動機能を実装することを発表いたしました。
「piapro(ピアプロ)」は、クリエイター同士がお互いの得意なコンテンツ(音楽、歌詞、イラストなど)を投稿し合い、協業して新たなコンテンツを生むための“創造の場”を提供するサイトです。今回、『初音ミク -Project DIVA- F 2nd』では、リズムゲームと映像を作って遊べる「エディット」モードにおいてピアプロと連動し、「piapro」に登録されている楽曲データ (MP3形式)を直接ダウンロードできるようになります。これにより、データの作成とゲームプレイが円滑になり、「エディット」を介した新しいコミュニケーションの場が生まれることが期待されます。
「作る人」にとっても「遊ぶ人」にとってもより遊びやすく進化した『初音ミク -Project DIVA- F 2nd』にぜひご期待ください。
【PS Vita版『初音ミク -Project DIVA- F 2nd』における「エディットモード」の初期操作について】
PS Vita版『初音ミク -Project DIVA- F 2nd』において「エディットモード」「エディットプレイ機能」を使用するためには、無償の「エディットスタートパック」をPlayStation Networkからダウンロードする必要があります。なお、PS3版は追加ダウンロードの必要なく「エディットモード」「エディットプレイ機能」を使用できます。
※「エディットスタートパック」をダウンロードするにはPlayStation Networkにサインインする必要があります。また、メモリーカードに900MB以上の空き容量が必要です。
※「エディットスタートパック」はPlayStation VitaもしくはPlayStation 3経由でダウンロードいただけます。
※ダウンロードの際には、各ハードウェアのシステムソフトウェアを最新のバージョンにアップデートする必要があります。
※PS Vitaから直接ダウンロードするには、PS Vitaで利用できる無線LAN環境が必要です。PS3経由でダウンロードするには、インターネットに接続されたPS3が必要です。
データ
- ▼『初音ミク ‐Project DIVA‐ F 2nd』
- ■メーカー:セガ
- ■対応機種:PS3
- ■ジャンル:ACT
- ■発売日:2014年3月6日
- ■希望小売価格:7,350円(税込)
- ▼『初音ミク ‐Project DIVA‐ F 2nd』
- ■メーカー:セガ
- ■対応機種:PS Vita
- ■ジャンル:ACT
- ■発売日:2014年3月6日
- ■希望小売価格:7,350円(税込)
- ▼『初音ミク ‐Project DIVA‐ F 2nd』(ダウンロード版)
- ■メーカー:セガ
- ■対応機種:PS3
- ■ジャンル:ACT
- ■配信日:2014年3月6日
- ■価格:6,600円(税込)
- ▼『初音ミク ‐Project DIVA‐ F 2nd』(ダウンロード版)
- ■メーカー:セガ
- ■対応機種:PS Vita
- ■ジャンル:ACT
- ■配信日:2014年3月6日
- ■価格:6,600円(税込)
関連記事
-
2014年1月17日(金)
『初音ミク -Project DIVA- F 2nd』で進化したコミュニケーション要素を紹介! 『メルト』など伝説的楽曲の最新画像も掲載
-
2014年1月14日(火)
『初音ミク -Project DIVA- F 2nd』のPS Vita収納ポーチセットが3月6日に発売! ポーチ本体や付属クリーナークロスの工夫に注目
-
2014年1月9日(木)
『初音ミク -Project DIVA- F 2nd』の公式サイトがリニューアル――楽曲やゲームモードなどの情報が機種ごとに分かれてより見やすくなった
-
2013年12月27日(金)
『初音ミク -Project DIVA- F 2nd』で進化したエディットモードの機能性について紹介――『ワールドイズマイン』など5曲の最新画像も公開
-
2013年12月26日(木)
『初音ミク -Project DIVA- F 2nd』初回特典が判明――PS Vita版には『ヴァイスシュヴァルツ』PRカードがセットに! パッケージ画像も公開
-
2013年12月19日(木)
『初音ミク -Project DIVA- F 2nd』のOPテーマがlivetune書き下ろし曲『DECORATOR』に決定! OPムービーの画像も公開
-
2013年12月13日(金)
『初音ミク -Project DIVA- F 2nd』ではヘルプアイテムやチャレンジアイテムが3つまでつけられるように! 最新画像とあわせて紹介
-
2013年11月29日(金)
『初音ミク -Project DIVA- F 2nd』の発売日が2014年3月6日に決定! PS3/PS Vita版それぞれの予約特典も公開に
-
2013年11月21日(木)
新デバイス“タッチスライダー”を搭載したAC『初音ミク Project DIVA Arcade Future Tone』が本日稼働!
-
2013年10月23日(水)
PS Vita『初音ミク ‐Project DIVA‐ f お買い得版』が12月12日に発売! ダウンロード版は3,400円に
(C) SEGA /(C) Crypton Future Media, INC. www.piapro.net
記載の商品名および社名は各社の登録商標です。
※画面は開発中のものです