2014年6月13日(金)

『Just Dance 2015』と『Shape UP』の実況動画&レビュー。UBIの肉体的ゲームへインドア系ゲーマー2人が突撃!【E3 2014】

文:皐月誠

 任天堂ブースで展示されていた、ユービーアイソフトのWii U用ソフト『Just Dance 2015』について動画&レビューをお届けする。

 これに参加するのはE3取材班による『マリオパーティ10』対決にて敗北した筆者と、なぜか名乗りを上げたmeganeの2人だ。

■『Just Dance 2015』実況動画

■Wii U版『Just Dance 2015』の見どころ

・多数の人気楽曲を収録。
・従来以上にポップで楽しいグラフィックス。
・カメラを用いる他機種版と異なりWiiリモコンを使用するため、プレイ可能な物理的エリアを広く取れる。

■従来作通りのダンスゲームにおけるトップタイトル

 エレクトリカルポップを中心とした名曲の数々でダンスプレイを楽しめるというのは従来通り。すでに基本システムが確立されているため大きな変化はないが、身体全体を使用したゲームプレイによる、他にないユニークな楽しさも相変わらずだ。ただしE3取材時のような肉体的に厳しい状況下でプレイするのはおすすめできない。


 ついでにユービーアイソフトのXbox One用ソフト『Shape Up』も、流れでこの2人が体験することになった。こちらはタイトル通り、シェイプアップ用のKinect専用ゲーム。撮影されたプレイヤーがゲーム内に登場する点や、2人プレイによる対戦を行える点などが特徴的だ。

■『Shape Up』実況動画

■『Shape Up』の見どころ

・トレーニングソフトでありながら、ゲーム的な部分も充実。
・派手でコミカルな、見ているだけでも楽しめる演出。
・スクワット、腕立てなど筋肉を効果的に用いるミニゲーム。

 “簡単かつ本格的”を見事に体現した運動ゲーム。肉体活動が不足しがちなゲーマーにこそおすすめしたいタイトルだ。ただし、やっぱりE3取材時のような肉体的に厳しい状況下でプレイするのはおすすめできない。

関連サイト