2014年7月10日(木)
『ファンタシースター ノヴァ』のバトル体験版が8月にPS Storeで配信開始。“ファンタシースター感謝祭2014”札幌&名古屋会場への試遊台出展も
セガは、2014年発売予定のPS Vita用ソフト『ファンタシースター ノヴァ』について、バトル体験版を8月にPlayStation Storeで配信開始する。また、同社が開催するイベント“ファンタシースター感謝祭2014”の札幌会場(7月26日)や名古屋会場(8月3日)にて、本作の試遊台を出展するとのこと。
※以下、メーカー様からの情報をもとに記事を掲載しております。
株式会社セガは、2014年に発売を予定しているPlayStation Vita専用ソフト『ファンタシースター ノヴァ(以下PS NOVA)』の体験版を、2014年8月PlayStation Storeにて配信することを決定しました。
![]() |
---|
今回配信するのは、本作の特長である超巨大エネミー“ギガンテス”とのバトルを楽しんでいただける「バトル体験版」になります。歯ごたえのあるボスとのバトルだけでなく、物語の舞台となる“惑星マキア”のステージの雰囲気やキャラクターのカットシーンも併せてお楽しみください。正式な配信日が確定しましたら改めてお知らせいたします。続報にご期待ください。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
また体験版の配信に先駆け、現在開催中である『ファンタシースターオンライン2(以下、PSO2)』サービス開始2周年を記念したオフラインイベント「ファンタシースター感謝祭2014」の札幌会場(7月26日:札幌コンベンションセンター)、名古屋会場(8月3日:ポートメッセなごや 2号館)にて本体験版をプレイアブル出展いたします。お近くにお住まいの方は是非ご参加ください。
※招待制イベント「ジャンプビクトリーカーニバル2014」(7月19日:幕張メッセ、7月26日:インテックス大阪)におきましてもプレイアブル出展いたします。こちらのイベントは完全招待制となり、事前に申し込んだ当選者の方のみご参加可能です。
■『PS NOVA』とは
『PS NOVA』は、登録ID数が300万件を突破したオンラインRPG『PSO2』をベースに、「オフラインで楽しめる」「アドホックプレイに特化した協力プレイ」に焦点を絞り、PlayStation Vitaで新しいファンタシースターを創り出すために制作されたシリーズ最新作です。シリーズの世界観を踏襲しながらも、開発会社にSFRPGで高い実績を持つトライエース社を起用。セガ×トライエースによるストーリー性の高い本格派RPG作品になります。
データ
関連記事
-
2014年7月28日(月)
11月27日に発売が決まった『ファンタシースター ノヴァ』の先行店頭体験会が大阪・東京の2都市で8月9日に開催
-
2014年7月26日(土)
【速報】PS Vita『ファンタシースター ノヴァ』の発売日が11月27日に決定
-
2014年7月10日(木)
『ファンタシースター ノヴァ』の世界観を描いたティザー動画が公開。惑星マキアに近づいた探査隊の艦を謎の攻撃が襲う!
-
2014年6月29日(日)
“ファンタシースター感謝祭2014”福岡会場ではカジノエリアの新情報が満載! ユーザーから上がった質問も多数お届け
-
2014年6月23日(月)
EP3の新惑星・ハルコタンの詳細が明らかに! “ファンタシースター感謝祭2014”大阪会場で上がったユーザーからの質問も掲載
-
2014年6月15日(日)
『PSO2』エピソード3で新クラス・バウンサーが登場! 新武器デュアルブレードやジェットブーツ、ダンボー特典や『バーチャロン』コラボ情報も
(C)SEGA