2014年8月26日(火)
『デスティニー オブ スピリッツ』のエリアボスを攻略できるか? 有利な属性やフレンドのデスティニーストライクを活用して吉祥天に挑め
SCEがサービス中のPS Vita用基本プレイ無料ダウンロードソフト『デスティニー オブ スピリッツ』を解説する“プレイ入門コミック”第5回を掲載します。
『デスティニー オブ スピリッツ』は、PSN(sm)を活用したグローバル・ロケーションゲーム。世界が3つの地域に分かれており、日本では『デスティニー オブ スピリッツ: アジア』が配信されている。世界中で神や精霊などと呼ばれている“スピリッツ”を集めて、地球を包み込んだ“カオス・スピリッツ”と戦っていく、基本プレイ無料(アイテム課金)のゲームです。
![]() |
---|
“プレイ入門コミック”の作画を担当しているのは、システムをわかりやすく解説することに定評のある、からあげ太郎先生。ゲームの案内人であるツクヨミと出会った主人公の青年は、『デスティニー オブ スピリッツ: アジア』をプレイ。ゲームのオリジナルシステムを理解し、バトルのポイントを学んできました。今回掲載する第5回では、前回戦わなかったエリアボスとのバトルがスタートします。
『デスティニー オブ スピリッツ: アジア』をプレイしていない人でも楽しめる内容になっているので、まだ遊んだことがない人や、興味はあるけど手を出せずにいた人もぜひチェックしてください。
⇒第1回を読む!
⇒第2回を読む!
⇒第3回を読む!
⇒第4回を読む!
■『デスティニー オブ スピリッツ: アジア』プレイ入門コミック ♯5
作画:からあげ太郎先生
■♯5の見どころを解説
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲気になる留学生に声をかけられた主人公の青年。うまく返せなかったことに少し凹みながら、エリアボスに挑みます。 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲しかし、さすがはエリアボス。そう簡単にいかなかったため、作戦を立てることに。そんな青年をツクヨミは笑顔で見守るのでした。 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲準備を整えて、エリアボスの吉祥天に再度挑戦……したにもかかわらず、やはり苦戦してしまいます。そんな時に、不思議な出来事が起こります!! |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲フレンドの援護攻撃“デスティニーストライク”でした。世界中の仲間、ツクヨミの存在に気付いた青年は再び吉祥天を攻撃し、見事に撃破しました! |
(C)2014 Sony Computer Entertainment Inc.
データ
- ▼『デスティニー オブ スピリッツ: アジア』
- ■メーカー:SCE
- ■対応機種:PS Vita
- ■ジャンル:ETC
- ■配信開始日:2014年3月20日
- ■価格:無料(アイテム課金制)