2014年11月18日(火)
『JKヴァンパイア』攻略連載:ヒロインを好みの進路へ導くコツは?<初級編>
ディー・エヌ・エーが配信するiOS/Android用アプリ『JKヴァンパイア ~運命のフェスタ~』の攻略連載がスタート! 魔界の住人・ジャイ馬場ット氏から与えられる課題の初級編に、担当ライターのユートが挑む。
この企画では開発陣から与えられた3つの課題に電撃Appの攻略チームが挑戦し、課題をクリアするごとにシリアルコードの一部となる3ケタの数字を発表。すべてを合わせると9ケタの限定アイテムのシリアルコードになる。
⇒『JKヴァンパイア』攻略<中級編>
⇒『JKヴァンパイア』攻略<上級編>
【ジャイ馬場ット】 |
---|
▲本作のエグゼクティブ・プロデューサーである馬場保仁氏によく似た謎の魔族。 |
ジャイ馬場ット「我が輩から出す、最初の課題はこれだ!」
【初級編の課題】
ハーフ・ヴァンパイアの少女(ルーシー)を“小悪魔メイド”にせよ
お初にお目にかかります。ライター兼聖アルカディア学園新人教師のユートです。読者プレゼントをかけるという、なかなか胃が痛くなりそうな企画ですが、達成できるように頑張っていこうと思います! 育成ゲーム好きの俺としては、腕の見せ所だぜ!!
▲晴れて1人目の生徒が入学! 何周目なのか判別しやすいように、名前の頭文字は50音順にしようかな。というわけで初の生徒の名前は“ア”から始まるアリス! |
最初のプレイは2日目までがチュートリアルで、3日目からが本番。ワクワクドキドキの女子校教師生活が、本格的にスタートするわけですね。うぷぷぷぷ。ただセクハラはあきまへん。
いろいろ面倒なことになるんやろうからね。きっと。どうでもええこと書いていたら、いろんな人に怒られそうやから進行進行、っと。3日目と同時に開放されたのは“小悪魔メイド”。このジョブが今回の目標や!!
▲パラメータの条件はこんな感じ。“勧誘イベントを成功させる”とはなんぞ……? |
ちょっとした謎が残りつつも、とりあえず育成! まずは、もう1つの条件となる“傾向”を、[闇(Dark)]と[おしとやか(Graceful)]の中間にしよう。
チュートリアルで卒業した子が花屋に就いたおかげで街に花屋がオープンし、ここで傾向を[おしとやか]に寄せられるっぽい。てなわけで、3日目は花屋でバイトさせようか。
ちなみにアルバイトをすると教え子のストレスが溜まり、ストレスに応じてダウン率も上昇します。ダウンするとその日はレッスンが受けられず、パラメータが伸ばせないので、ダウン率が30%になったらレッスンに行くぜ!
▲お金とスキルが獲得できて満足満足。バイト2回目まではダウン率が0%だったのに、3回目を終えた時点で21%まで上昇。 |
【攻略メモ No.01】ゲーム進行の基本となる行動
アルバイト
金とスキル(パズル用のお助けアイテム)を溜めつつ“傾向”を調節できる。
レッスン(パズル)
対応した色のジェムを消すことでパラメータを上げられる。
イベント
街に表示されるキャラクターやアイコンをタップすると会話イベントが発生。進路にかかわる重要なものも存在する。
※講義(または試験)を行うか、アルバイトによりダウンするかで1日が終了。
メイドの条件に“気品50以上”ってことなので、講義はちょうど発生していた“[限定]特別気品レッスン”をチョイス。成功で無事3日目を終えられました。さて、4日目は傾向を[闇]に寄せられるバイトを……ん?
……よし、整理しよう。メイドに必要なパラメータは[気品]と[魅惑]。そして傾向は[闇]と[おしとやか]の中間。そして勧誘イベントを成功すること。イベントはともかく、パラメータは現状で上げられる。傾向も花屋のバイトで[おしとやか]に寄せられるし問題なし。
で、もう1つのバイト先・郵便局では、[おしとやか]の対をなす[おてんば(Active)]に寄る、と。えーと……。[闇]に寄せるバイトがないじゃねーか、ジャイ馬場ットォォォォォォォォ!!
叫んでみたものの、声は虚しく響くだけ。ってか、これじゃ小悪魔メイドにできひんやん! アリスって微妙に気に入っている名前やから、メイドにして「あら、ご主人様ったら♪」的なことしたかったんやぞ! ぐぬぬぬぬぬ……。
まぁ無理ならしゃーない。[おしとやか]に寄せて[気品]のレッスンもやっていたら、ちょうどパン屋になれそうやな。こういうのは切り替えが大切。アリスを育成するうちにヒントも見つかるやろうし……な。
▲パン屋の条件は[おしとやか]に極寄りで、パラメータの条件は“気品90以上”。比較的簡単になれる部類のジョブなはず。 |
バイト先の建物レベルを上げるため、バザーを控えめにして花屋と郵便局のバイトを繰り返す。すると6日目にこんなイベントが。
なるほど、これが例の“勧誘イベント”か。セリフの赤文字がパラメータと傾向を示しているし、条件を満たせば勧誘してもらえるわけだ!
この紳士はアイドル勧誘の人だけど、同様に小悪魔メイドに勧誘するおばちゃんもいたぜ!(写真撮り忘れ) あとはイベントの発生を待ち、ついに訪れた10日目。
“勧誘イベント失敗”になっとる。おばちゃんェ……。ハ、ハハッ、気にしてもしゃーない。オレは振り返らない男、ユート! イベントの発生日と[闇]と[魅惑]っていうヒントも得られたし、メイドの夢は2人目に託すぜ!
▲アリスのダイジェスト。[気品]を中心に上げつつ、試験は全部初級をクリア。最終的に条件を満たし、無事パン屋になれました。感動の卒業ですわ、ウルウル。さらば、我が初の生徒よ~! |
はい。というわけでTAKE2です。さて、卒業を見送ったらすぐに2人目の生徒の育成を開始! 次は“イ”から始まる名前ってことで、イコラちゃん!
アリスがパン屋に就いたことで、“ミッション”の報酬をゲット。街に新たなバイト先・パン屋も開業したぜ! さて、ここでなら[闇]に寄せ……。
られねぇ! パン屋の“焼きたてパン陳列”のアルバイトは傾向が[光]側へ+4……。あびゃー、闇から遠ざかっていくー!! でもここでミッションに“アルバイトを5回実行する”が出現していることに気付く。しかも報酬が“マップに武器屋が追加される”とな!? アリスの時にはなかったミッションやから、2人目以降に発生するのか? 今ある3種類のバイト先だけで進めても[闇]に寄せられへんから、武器屋に望みをかけてみよう!
▲花屋のレベルが10になったおかげで“上級気品レッスン”も行えるようになりました。はかどる~! |
2日目にして早くも[気品]の目標値をクリア。あとはバイトを5回して……ついに武器屋がオープンです! さてさて、その内容は? 頼むで……!
キタ─!! この月のアイコンはまさしく[闇]! 武器屋でバイトすれば傾向を[闇]に寄せられる!! よしよし、これですべてのクリア条件が整った。あとは勧誘イベントさえ成功させればええんやな。
【攻略メモ No.02】バイト先における傾向変化
花屋:おしとやか(Graceful)[←]
開放条件:初期から開放
郵便配達:おてんば(Active)[→]
開放条件:初期から開放
武器屋:闇(Dark)[↑]
開放条件:アルバイトを5回実行する
パン屋:光(Light)[↓]
開放条件:ハーフ・ヴァンパイアの少女(ルーシー)を卒業させてパン屋にする
※カッコ内の矢印は、ジョブマップ画面での移動方向
ここからは花屋と武器屋でのバイトを中心に傾向を維持しつつ、郵便局とパン屋の建物レベルを上げながら勧誘を待つか。
と、ここでレッスンのコツをご紹介。いろいろ試したところ、矢印パネルは最後にチェインさせたパネルの位置に出現するようです。そして、矢印パネルを最大限に活用できるのは画面の中央!
つまり、なるべく外から中心に向かってチェインさせるのが効率的です。盤面が1色の時は、角から中心に向かってらせんを描きましょう。
▲教え子の会話イベントで「先生、なんだか私~~」が出た時は、「よし! 特訓だ!」を選ぶと制限回数を+2できます。 |
3日目。小悪魔メイドの勧誘イベントを忘れずに確認!
これがいわゆるフラグで、数日後の成否イベントが発生するかどうかが決まるっぽい。よし、あとは傾向をジョブマップのシルエットから外れないように注意しつつ、全力で[魅惑]のパラメータを上げるぜ!
▲バイト3回からのレッスン、がオレの基本スタイル。チキンなんでダウン率20%以上で挑む勇気はありません。某野球ゲームでも何度ケガしたことか。 |
▲7日目にしてパラメータも条件クリア。ここからは卒業後の“フェスティバル”に備えて、[魅惑]を上げまくります。 |
育成は順調に進行。試験もガチャで手に入れた装備を使えば、中級までは勝てるようになりました。そして10日目。ついに待ち望んだイベントが!
っしゃおらー! 勧誘イベント成功じゃー!! 裏では記事に書けないような苦労がめっちゃあっただけに、超感動! あとは傾向を維持すれば小悪魔メイドになれるはず! ジャイ馬場ットからの課題クリアに向けて猛進や!
▲勧誘イベント成功時のジョブマップはこんな感じ。これから小悪魔メイドを目指す教師さんはどうぞ参考に! |
傾向を維持しつつ、最終日の段階で郵便局はレベル5、花屋はレベル10、武器屋はレベル6、パン屋はレベル4まで発展。できれば上級レッスンのためにレベル10のバイト先を増やしたかったけど仕方ない。最終日の試験も中級に勝利し、ついにイコラも卒業を迎えます。結果は!? 結果は!?
キッタァァァァァァァァァァァ!! 小悪魔メイド!! お帰りなさいませ、ご主人様♪ オムライスは2,000円になります♪ ケチャップの絵&おいしくなる魔法で値段が爆上がりする恐怖……ッ! いやいや、そうじゃなくて。
初級の課題クリアだー! ゲームを模索しつつやっただけに、無事にたどり着けてちょっと感動です。[魅惑]も成長したから、上級の魅惑レッスンが開放されるまではフェスで主力になってくれるでしょう。
【攻略メモ No.03】ヒロインを好みの進路へ導く方法
(1)ジョブ条件に記載されたパラメータを満たす
(2)街の会話で勧誘イベントを発生させる
(3)傾向を指定されたものに近付ける
※ジョブマップで事前に確認可能
(4)勧誘イベントを成功させる
こういったクラシックな感じの育成ゲームは大好物なだけに、今後の育成も超楽しみ。ではでは、初級編は無事クリアでございます。また次回お会いいたしましょー!
ジャイ馬場ット「ふむ。なんとか初級の課題をクリアしたか。なかなか有望であるな。全国の教師諸君も攻略メモを参考にして、生徒たち導いてくれたまえ。それでは最初の褒美だ。あと2回、課題をクリアしてシリアルコードの完成を目指すのだ!」
■限定アイテム“電撃の光翼刃”のシリアルコードが完成!
ついに初級~上級編までの全課題を達成し、電撃App限定アイテム“電撃の光翼刃”のシリアルコードが完成した。[運動]と[戦闘]のパラメータが上昇するので、ぜひフェス攻略などに役立ててほしい。
“電撃の光翼刃”シリアルコード
149870968
【シリアルコード】149870968
【入力期限】2015年3月31日11:59まで
【入力方法】アプリ内の[メニュー]→[シリアルコード]→[電撃攻略連載シリアル]から入力して下さい。
※シリアルコードで本アイテムが受け取れるのは1人につき1回までとなります。
⇒『JKヴァンパイア』攻略<中級編>
⇒『JKヴァンパイア』攻略<上級編>
(C) 2014 DeNA Co. Ltd.
データ