2015年9月17日(木)

【パズドラ攻略】第19回チャレンジダンジョンLv10解説。ノーコンパーティを紹介

文:麦茶ん

 こんにちは、麦茶んです。iOS/Android用RPG『パズル&ドラゴンズ』の期間限定ダンジョン“チャレンジダンジョンLv10”の攻略パーティを紹介します。

『パズル&ドラゴンズ』

・ダンジョンLvとクリア報酬

ダンジョン名 クリア報酬
レベル1 50万コイン
レベル2 2000友情ポイント
レベル3 クイーンゴールドドラゴン
レベル4 ぷれドラ
レベル5 ノエルドラゴン・ヴェール(Lv.25)
レベル6 ヒカピィ
レベル7 モクピィ
レベル8 ミズピィ
レベル9 ホノピィ
レベル10 ヤミピィ

チャレンジダンジョンLv10攻略

 このダンジョンでは、ゼウス・ディオスやサタンなどの先制ダメージモンスターに加え、究極ヴィシュヌが登場します。なお、封印を使用してくるモンスターがいないのも特徴のひとつです。

 ここでは、敵に水属性モンスターが少なく威嚇(いかく)も効果的という理由から、ベジットパで攻略していきます。

・ベジットパ
『パズル&ドラゴンズ』
リーダー最強戦士・超ベジット
サブ覚醒ヤマタノオロチ
サブ覇征の龍武王・曹操
サブ天頂の雷霆龍・インドラ
サブ覚醒ヒノカグツチ
フレンド最強戦士・超ベジット

・覚醒スキル

覚醒スキル 個数
スキルブースト 10
封印耐性 3
操作時間延長 6
2体攻撃 13
自動回復 1
火ドロップ強化 2

●1F

【覚醒ヘラ・ウルズ↑↑(攻撃ターン数1)】

『パズル&ドラゴンズ』

 このモンスターは、先制で“99ターンの間、お邪魔と火ドロップが落ちやすくなる”を使用してきます。

 火ドロップの4個消しを含めたコンボで、リーダースキルを発動させつつ攻撃していきましょう。相手はHPが50%以下になるとコンボ吸収を使うので、そのタイミングで1ターンの猶予が生まれることも覚えておきましょう。

 次のフロアでは22,601もの先制ダメージを受けるので、それに耐えられるHPを確保しつつ突破したいところです。

●2F

【覚醒ゼウス・ディオス(攻撃ターン数1)】

『パズル&ドラゴンズ』

 先述したとおり、ゼウス・ディオスは先制で22,601のダメージを与えてきます。

 パーティに相手の弱点をつけるモンスターが4体いることに加え、火ドロップが落ちてきやすくなっているので、リーダースキルをしっかりと発動させつつ戦えば難なく突破できるハズ。

 ちなみに、相手は最初のターンで状態異常無効化を使用するので、1ターン、スキルをためることもできます。

●3F

【聖都の守護神・アテナ(攻撃ターン数1)】

『パズル&ドラゴンズ』

 アテナは先制で“こちらのHPを最大まで回復”を使います。

 まずはじめに、ベジットのスキル“超ベジットソード”で相手のターン数を遅らせましょう。火ドロップが少ない場合は曹操かカグツチのスキルを使い、相手のHPが50%以下になるまで削りたいところです。

 ドロップ変換スキルを使用する場合は、ドロップが枯渇しないように注意しましょう。

●4F

【災禍の魔神王・サタン(攻撃ターン数1)】

『パズル&ドラゴンズ』

 サタンは、先制で10,164のダメージを与えてきます。

 このフロアでも3F同様、ベジットのスキル“超ベジットソード”で相手のターン数を遅らせましょう。

 相手はHPが50%以下になると水属性になってしまうため、1回目の攻撃で残りHPが45%ほどになるまでダメージを与えるのが理想です。

 2回目の攻撃はドロップが枯渇しないようであれば、変換スキルを使って攻撃しましょう。相手が繰り出す約11万ダメージの“ワールドエンド”は、3の倍数+1の行動時に使ってくるので、それを出される前に倒したいところです。

●5F

【秩序の創界神・ヴィシュヌ(攻撃ターン数1)】

『パズル&ドラゴンズ』

 ヴィシュヌは、先制で“99ターンの間、お邪魔と回復ドロップが落ちやすくなる”、“999ターンの間、100万以上のダメージを吸収”を使ってきます。

 最初に覚醒オロチのスキル“八相の暴圧”で、相手の攻撃ターン数を遅らせましょう。

 その後は5ターンの猶予があるので、数回に分けてHPを削り撃破を目指します。注意したいのは、火属性のモンスターのダメージが50万を超えてしまうと、弱点で2倍になり吸収されてしまうこと。

 2wayで攻撃する際は気をつけたいところです。

麦茶ん編集後記

 再びやってきた降臨ダンジョン+10倍。もう少しで+297のモンスターが2面に到達しそうなので、女神降臨を全力で周回しようと思います!(石が尽きない限り)

『パズル&ドラゴンズ』
▲まったり周回しても1時間で150個は安定してます。

データ

関連サイト