2015年12月13日(日)

【12月第2週のまとめ記事】『FFVII リメイク』新情報や『白猫』浅井Pインタビューなど32本

文:電撃オンライン

 12月第1週に掲載した記事をまとめてお届けします。『FINAL FANTASY VII REMAKE(ファイナルファンタジー7 リメイク)』新情報や『白猫プロジェクト』浅井Pインタビューなど32本をチェック! ケイブの新作STG『怒首領蜂 一面番長』が楽しみです。

“PlayStation Experience”リメイク版『FFVII』や『二ノ国II』など注目タイトルまとめ

 12月5日から6日にかけて開催されている“PlayStation Experience(PSX)”に関連した記事を掲載。注目を集めたタイトルの動画も紹介します。

【12月第2週のまとめ記事】

『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』上映会でビスケット役の花江夏樹さんが収録裏話を披露

 三日月・オーガス役の河西健吾さん、ビスケット・グリフォン役の花江夏樹さん、昭弘・アルトランド役の内匠靖明さんが登壇した“鉄血の上映会”をレポート!

【12月第2週のまとめ記事】

『妖怪ウォッチバスターズ』月兎組の新要素は? 新妖怪やビッグボスなど情報を総まとめ!

 『妖怪ウォッチバスターズ 赤猫団/白犬隊』に配信される大型無料更新(アップデート)データ“月兎組”。エンマ大王やぬらりひょんなど、映画のキャラクターも登場します!

【12月第2週のまとめ記事】

『FFVII リメイク』のバトルにはお馴染みのリミットブレイクも搭載。分作にした経緯にも迫る

 『FINAL FANTASY VII REMAKE(ファイナルファンタジー7 リメイク)』について、野村哲也氏と北瀬住範氏を直撃。ストーリー面の調整などについても聞いた。

【12月第2週のまとめ記事】

PS VRが具体的になってきた! 吉田修平氏が語るPS VRの開発状況とおすすめタイトルとは?

 “PlayStation Experience”でSCEワールドワイド・スタジオ プレジデントの吉田修平氏にインタビューを実施。新規タイトルが多数発表されたPS VRについて語ってもらった。

【12月第2週のまとめ記事】

『マインクラフト』がWii Uに登場! 12月17日より3,888円(税込)で配信開始

 Wii U用ソフト『Minecraft: Wii U Edition』はWii U GamePadだけで遊べるとのこと。また人気の追加コンテンツパックも同梱されています。

『デジモンアドベンチャー tri.』第2章“決意”ポスタービジュアルで成長したミミ&究極体“ロゼモン”登場

 太刀川ミミのパートナーデジモン“ロゼモン”、城戸丈のパートナーデジモン“ヴァイクモン”の姿がそれぞれ描かれた第2章のポスタービジュアルが公開されました。

【12月第2週のまとめ記事】

『電撃文庫FCイグニッション』期間限定無料DLCで『SAO』のユウキが登場! 『GGO』からレンもサポート参戦

 12月17日発売予定の『電撃文庫 FIGHTING CLIMAX IGNITION』の新キャラ情報。プレイヤーキャラとサポートキャラが、期間限定の無料ダウンロードコンテンツで追加される。

【12月第2週のまとめ記事】

『ゴッドイーター オフショット』全巻購入特典は<バカンス編>! アリサ、ソーマ、シオの最新画像も公開

 『GOD EATER RESURRECTION(ゴッドイーター リザレクション)』に登場する神機使いたちのさまざまな姿を楽しめる『GOD EATER OFF SHOT』の続報が判明!

【12月第2週のまとめ記事】

セガネ感謝祭に登場した新作アプリ『蒼空のリベラシオン』のファーストインプレッションをお届け!

 “セガネットワークス ファン感謝祭2015”で発表された新作アプリ『蒼空のリベラシオン』。会場でプレイした感想をお届けします。

【12月第2週のまとめ記事】

業界に衝撃を与えた『龍が如く』から10年。重厚な人間ドラマと遊びの幅の広さは初代から健在【周年連載】

 裏社会で生きる人間たちを描く『龍が如く』シリーズは12月8日で10周年! それを記念して『龍が如く』の思い出を振り返ります。

【12月第2週のまとめ記事】

『GGXrd』『BBCP』『メルブラ』『UNI』がPCで遊べるように。アークの格ゲーがSteamで配信決定

 『アンダーナイト インヴァース エクセレイト』や『メルティブラッド アクトレスアゲイン カレントコード』など5タイトルが2016年夏までにSteamで配信されます。

【12月第2週のまとめ記事】

『シュタインズ・ゲート ゼロ』まとめ。紅莉栖を救えなかった世界線で、まゆりの娘やダルの妻が登場する物語

 12月10日発売のPS4/PS3/PS Vita用ソフト『STEINS;GATE 0』の情報をまとめてお届け。初回生産分には、PS4版『STEINS;GATE HD』のダウンロードコードが付属します!

【12月第2週のまとめ記事】

『閃の軌跡II』コラボコスや武器が『PSO2』に登場。クリスマス限定イベントなどの情報をお届け

 『ファンタシースターオンライン2』では、アップデート“煌めき舞う絶対防衛戦”part2が実施されます。シーズンロビーが拡張され、クリスマスロビーとオブジェクトが追加!

【12月第2週のまとめ記事】

『ライフ イズ ストレンジ』国内発売日が2016年3月3日に決定。日本語吹き替え版プレイ動画も公開

 プレイヤーの選択によって物語の内容が変化するアドベンチャーゲーム『Life Is Strange』。PS4/PS3/PCで販売予定で、価格は各4,444円+税となります。

【12月第2週のまとめ記事】

『FGO』スカサハ狙いでガチャ30連。ついに実装された師匠は当たるのか?

 新たな聖晶石召喚が追加され、“星5 スカサハ”や“星3 ディルムッド”がついに実装! スカサハ狙いでガチャを回した結果をお届けします。

【12月第2週のまとめ記事】

『イヌワシ』高橋英則さん&五十嵐裕美さんのコメントが到着! 色紙プレゼントも

 『イヌワシ うらぶれ探偵とお嬢様刑事の池袋事件ファイル』で、メインキャラクターのイメージボイスを務めた高橋さん&五十嵐さんの収録コメントを紹介します。

【12月第2週のまとめ記事】

ケイブSTGアプリ最新作『怒首領蜂 一面番長』が12月14日に配信決定

 12月11日より開始の『怒首領蜂大往生』や『虫姫さま』をはじめとした、歴代STG作品のサウンドトラックのデジタル配信についての情報も公開されました。

【12月第2週のまとめ記事】

『GRAVITY DAZE 2』フィールドは前作の約2.5倍の広さに。クロウは操作できるのか?

 『GRAVITY DAZE』の魅力を伝える27時間特番のニコニコ生放送内で実施された、記者会見の模様をお届けします。オンラインの新要素やアニメについても語られました。

【12月第2週のまとめ記事】

セガ・ハード・ガールズと参加者の心が1つに。“セハガガライブ!~ソフトでハードな感謝祭!!~”レポート

 原宿アストロホールにて開催された、“セハガガライブ!~ソフトでハードな感謝祭!!~”の模様をお届け。さまざまな曲やトークコーナーなどが用意されていた。

【12月第2週のまとめ記事】

『チェンクロ』第7章“年代記の大陸篇”について松永Dにインタビュー! 第3部についても言及

 『チェインクロニクル ~絆の新大陸~』において、12月10日に第7章“年代記の大陸篇”が公開されます。いよいよクライマックスを迎える本編について、開発者にお話を伺いました。

【12月第2週のまとめ記事】

『物語』シリーズ新作短編アニメ『暦物語』が毎週配信。公式アプリが12月19日に登場

 アニプレックスは、『物語』シリーズ公式アプリ『暦物語』を12月19日(土)にApp StoreとGoogle Playで配信することを発表しました。

【12月第2週のまとめ記事】

『レインボーシックス シージ』を5人で評価。好みの異なる各ライターはどこに魅力を感じたのか?

 タクティカルシューター『レインボーシックス シージ』が本日12月10日に発売! マルチプレイやテロハントをプレイした、5人のライターに感想を語ってもらった。

【12月第2週のまとめ記事】

2015年の『白猫』を浅井Pが振り返る。拳の強化やお正月イベントの最新情報も!

 2015年の『白猫プロジェクト』の主な出来事を総まとめ! 今後の方向性や浅井P自身の自己採点、武闘家の新アクションやお正月イベントも聞きました!

【12月第2週のまとめ記事】

『トゥモロー チルドレン』全世界合同クローズドβテスト募集開始。配信日も2015年秋から未定に

 PS4用のオンライン配信専用タイトル『トゥモロー チルドレン』のクローズドベータテストが、2016年1月21日より実施されます。参加者には限定コスチュームも贈られます。

【12月第2週のまとめ記事】

『テイルズ オブ』シリーズの思い出がオーケストラで蘇った一夜。感動の20周年記念コンサートをレポート

 『テイルズ オブ』シリーズ20周年を記念したオーケストラコンサート“20th Anniversary テイルズ オブ オーケストラ コンサート”が12月9日に開催されました。

【12月第2週のまとめ記事】

アプリ『GATE(ゲート)』ゲームシステム判明。ロウリィと共闘し、ピニャと仲よくできる

 iOS/Android用アプリ『GATE ブレイブ スクランブル』の公式サイトがオープン。最新動画も公開され、ゲームシステムなどが判明しました。

【12月第2週のまとめ記事】

PS Vita『うまるちゃん』は癒しを求める人に最高!? 『うまるちゃん』好き編集たちによる座談会をお届け

 やさぐれた男たちの気持ちも癒してくれる? 『干物妹!うまるちゃん ~干物妹!育成計画~』プレイした編集&ライターがその感想を話していくことに。

【12月第2週のまとめ記事】

PC版『ライトニング リターンズ FFXIII』がSteamで配信開始。多数のDLCが同梱

 “FFX ユウナ”スタイルなどのDLCが同伴し、“『FFX』ユウナ”や“『FFVII』クラウド”スタイルなどのDLCが付属します。グラフィックオプションにも対応!

【12月第2週のまとめ記事】

『バトルガール』開発者に聞く今後のアップデート。合宿所や総集編、協力プレイの実装時期も判明!

 『バトルガール ハイスクール』の坂本Pとディレクターの大ちゃんに直撃インタビュー。第1部完結を迎えた今、気になる年末年始のイベントスケジュールを聞きました!

【12月第2週のまとめ記事】

4000枚のレイヤーで描かれる圧倒的画力。『真空管ドールズ』はジョン・ハサウェイ氏が監修

 舞台は科学と街をテーマにした“魔法町”。多様なパーツ群で自由にカスタマイズして、強く魅力的なドール型ロボットを作ることができるアプリゲームです。

【12月第2週のまとめ記事】

あの頃遊んだMMORPGを思い出す。懐かしさを感じる新作『Tree of Savior』をプレイ

 『Tree of Savior』の2次クローズドベータテストプレイレポートをお届け。MMO黎明期を思わせるドット絵の2Dグラフィックながら、現代風に洗練された内容に思わずハマる!

【12月第2週のまとめ記事】